イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
無料で遊べるFLASHゲーム集!一部ダウンロードゲームもあります。
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
魔女を倒しに行くシューティングゲーム★おでかけ!サンタ少女

制作:たんしおレモン
サンタ少女が魔女を倒すために進むシューティングゲーム。トロッコ的な台車に乗ってレールの上を走っていきます。少女は乗り物の上で左右旋回して敵の方向を向いて迎撃します。ショットは自動でプレイヤーは向きを変えるのみです。敵のショット攻撃もこちらのショットを当てて消します。時間経過でパワーゲージが溜まると強力なスキル攻撃を使えます。道中で仲間を得たりもします。敵を倒しながら貯めたお金で自キャラや仲間キャラのステータスを上げられます。「あほげーアドベントカレンダー12月23日」への投稿作品です。α版として出していたそうですが、これは完成版だそうです(情報元:たんしおブログ)。
スマホ版 ⇛ アンドロイド版 / iPhone版
女の子が地中を掘り進むゲーム★ドリルナ

制作:illuCalab
東方Projectの二次創作ゲーム。そのキャラと思われる女の子が地中をひたすら掘り進みます。左ドリル、右ドリルのキーが3つずつ用意されており、そのキーを連打しながら掘り進みます。左に進みたい時は左ドリルのみ、真下に進みたい時は両方のキーを押します。とにかく連打です。上部のゲージは体力的な意味と思われ、これが無くなるとゲームオーバー。障害物に当たると減速し、ゲージも大幅に減るので注意。回復や加速などのアイテムを上手く取得しながら出来るだけ長く掘り進みましょう。
河童を倒しながら進むアクションゲーム★アンチ河童コマンドー

制作:NRF-Flash
河童にとり囲まれながら倒し進むベルトスクロールアクションゲームです。倒した河童が時々武器、回復などのアイテムを落とします。河童の頭の皿に攻撃が直撃させると一撃で倒せます。
怪物を避けながら出口を探すホラー脱出ゲーム★呪いのエレベータ

制作:作っちゃうおじさんの寝床
恐い怪物が潜む建物の中で出口を探して脱出を目指す脱出ゲームです。ホラー要素があります。扉を開けた時、たまにサムネ画像にいる怪物が出現し、近づかれると殺されてしまいます。さっきと同じ扉を開いても出現する時、しない時があり、出現条件を掴めず、私は殺されまくりです・・・。近づかれる前に別の扉に入り移動すると回避できる時があります。ページ中段に「攻略ヒント」とあり、「エレベーター 都市伝説」で検索すると手がかりをつかめる事を示唆するような事が書いてあります。それでも脱出音痴の私はわからずキモイ怪物に殺されまくっております・・・。
自分でブロックを落とす落ちゲー★HORIKES ホリケス

制作:NEOタケトンボ
同じ色のブロックを3つ繋げると消える落ちゲーパズル。ブロックは自動で落ちてきません。好きな列に自分でブロックを落とします。4列あり左からV、B、N、Mのキーで落とせます。せりあがってくるブロックが上まで到達するとゲームオーバー。
積み上がるブロックを消すパズルゲーム★見習い魔女ポップ

制作:CoolGames
制作:ゲームランドキッズ@nifty
下から積み上がってくるブロックをクリックで消していきましょう。同じブロックが3つ以上くっついていればクリックで消せます。爆弾的なアイテムなども時々現れ、それらは繋がっていなくても単体クリックで効果が発動します。揃ってないブロックをクリックするとお手つきミスとなり減点されます。ブロックが詰みあがるタイミングでクリックしようとするとミスしやすいので注意しましょう。ステージクリア時に広告が挟まれる事がありますが5秒後にスキップ可能です。
ピクトさんをさがせ!(ピクトさんの部屋編)

制作:脱出ゲーム大百科
制作:散歩マンの脱出部屋
脱出ゲーム大百科様と散歩マンの脱出部屋様とコラボ作品の「ピクトさんを探せ!」です。ピクトさんを10人集めて脱出しましょう。
スキーで雪山を下るゲーム★DownSnowMt おりろ雪山

制作:近接戦闘.FLA
あほげーの企画「アドベントカレンダー」12/11 の参加作品。Unity製です。雪山の障害物をスキージャンプ避けながら滑っていくバランス維持的なゲームです。操作はマウスのみ。クリックでジャンプ。クリックを長押ししてると回転します。足から着地できれば着地成功、頭から落ちると失敗となり、雪だるまになりながら転がり落ちてゲームオーバーになります。
グラディウス+プロギアの嵐?的なシューティングゲーム★すたーしゅーたー!

制作:ステラのまほう
カプセル(このゲームではエネルギー缶)を取得でパワーアップを選ぶシステム、倒した敵が吐いた弾が星(得点アイテム)に変わるシステム、というグラディウスとプロギアの嵐を足したような横スクロールのシューティングゲームです。いや、ホウキ(?)に乗った女のが自機という点に注目するとグラディウスというよりオトメディウスのパロか?被弾するとハートが1つ減り、全て無くなるとゲームオーバー。一見、敵弾は多いですが遅いので冷静に見れば常人でも避けられる範囲だと思います(多分)。少なくとも弾幕シューティングと呼ぶほど激しくはありません。そしてなんと、敵キャラに接触してもミスにはならないようです。弾さえ避ければ良いみたい。ただ、得点アイテムの星と弾を見間違えないように注意です。グラディウス大好きな私にとっては非常に面白いです。2015年エイプリル企画の作品だったので一時的な公開かと思っていましたが、今でもまだ遊べると確認できました。詳しい遊び方はゲームページに解説があります。
右からブロックが迫る消しゲーパズル★壊せ!ダイアモンド

右からブロックが迫ってきます。縦横に2つ以上同じブロックが繋がっている所をクリックすると消せます。ブロックは一定時間で自動的に迫ってきます。または、自分で右下「NEXT DEPTH」をクリックしてブロックを1つ進める事も出来ます。早く次のブロックに来て欲しい時は利用しましょう。
ボールを合体させて2048を作るゲーム★Couch 2048

数字が書かれたボールがソファーに落ちてきます。マウスでボールを掴んで同じ数字のボールを合体させましょう。合体すると数字は倍になり、少し大きなボールになります。数字が大きくなるほどボールも大きくなるのでソファー上のボールの居場所が減り、落ちやすくなっていきます。ですがソファーからボールが落ちてもペナルティーはありません。2048のボールを作ればクリアです。
黒猫が日本で寿司を探すゲーム★Cat in Japan

制作:bontegames
海外製ですが和風の物探しP&Cゲーム。寿司を食べたい黒猫となって、日本で寿司を20個探しましょう。ロードが終わったら「English」「Francias」など言語の一覧が出るので1つ選択。次の画面で「Cat_in_Japan」をクリックすると短いオ-プニングムービーが始まり、終わるとゲーム開始です。
宝石を揃えて枠を消す入れ替えパズルゲーム★Atlantis Jewels

マウスドラッグで宝石を入れ替えて、同じ宝石を縦横に3つ以上揃えると消えます。黄色い枠に囲まれている宝石を消すと、消したマスの枠が消えます。制限時間内に全ての枠を消せばステージクリアです。鎖が絡まった宝石は動かせません。宝石を消す時に鎖が消えて普通の動かせる宝石になります。鎖が2本の場合は2回で消えます。全ての枠さえ消せば鎖の宝石は残ってもクリアになります。時々アイテムも出ます。爆弾、雷、残り時間アップ、などなど。アイテムと同じ色の宝石と一緒に揃えて消すと効果が発動します。上手く利用しましょう。