イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
無料で遊べるFLASHゲーム集!一部ダウンロードゲームもあります。
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
皆が描いた敵キャラ600以上が登場するドラクエ風味なRPG★フラッシュクエストIV
⇒イジワル海賊団【無料ゲーム本部】TOPへ

制作:BABARAGEO
遂に完成、そして公開されましたフラッシュクエストIVでございます。タイトル画面からしてめちゃイカす。モンスターデザインを募集してみんなが描いた敵キャラが600以上も登場します。女勇者という仲間がいたり、遭遇して倒した敵を仲間にしてつれて歩いたり色々要素が追加されています。とにかく登場キャラが面白すぎる。レベル上げ嫌いでRPGをあまりやらないわたくしでも敵に出会うのが楽しみでなかなか中断できない中毒性があって嬉しいやら困るやら。募集してたアップローダーを見ると投稿数は690。ババラ様は「モンスター700種類くらい描かなきゃいけないしー」とブログに綴っておられたので・・・ハッ!投稿された絵は全部描いたのか!?漢(オトコ)ですな。クリアまでの道のりは長そうで、シンプルながら長期に渡って遊べそうです。戦闘が終わったらその都度自動でセーブされます。ファミコン風なBGMから何まで完璧。
公開前のプロモーションビデオ
【遊び方】
操作方法はゲームページに書いてあるので省きます。
その他に少しだけ触れておきます。
●ボョコチ

死んだらスタート地点からになります。ここに黄色い丸いのがあります。こいつは「ボョコチ」という鳥で・・・発音できんが(笑)。死んで戻されて遠い所にまた行くにはこれが便利。これに乗ればキー押しっぱなしで移動できます。この黄色い場所はここだけでなく、色んな所に点在しています。
ちなみにこの赤い奴が最初の難関です。お前ジャマじゃボケーどけやオラー!ってインネンつけて絡んでみたらソッコーで殺されました。
●仲間

スタート地点から少し南に降りると、こんな場所があります。このマークの上に乗るとつれていく仲間を選べます。最初は女勇者しか仲間はいませんが、倒した敵をここで選べるようになるみたいです。ミートって肉みたいなモンスターをつれていってみたら戦闘中にかばってくれたりしました。
↓

ご覧の通り、モンスターの図鑑にもなっています。全キャラをコンプリートしよう!
●モンスターの一部ご紹介


序盤に出てくるモンスターです。「かき氷」「ラーメン屋台」とか・・・確か「モンスターデザインの募集だったよな?」ってツッコミたくなりますが、ババラ様にかかればきっちりモンスター化。こんなの普通採用しようにも無理だろうと悩みそうなもんですけど、この様子だと本当に全投稿作品をドット化して採用してそうです。それにしても、かき氷に殺された日にゃやりきれんよ。白いのは「まっしろしろすけ」だったか、いや「・・・しろけす」だったかな。緑のは「カビーィ」だったか。カビとカービィーがかかってたり、壊れたハートみたいなのは「瀕死状態」って名前で、なめてんのか!って思いながら戦ったら、なんと瀕死のクセに強くて殺されてしまったというトラウマ。もうほんとにこんなのばっかりで出オチのオンパレード。そうかと思えばたまに右下の萌え~みたいなのが出てきて、お前は可愛いんかい!とか、もうツッコミきれません。ちなみに、この萌え~にも殺されました。

ツボだったのがこいつ。なんちゅーゆるいキュウリ(笑)。

で、アップローダー見てたら原画を発見した。
似てる(笑)。ドット化うまいなぁ。お見事。
原画を探して見比べる楽しみもあるかもしれない。
⇒原画があるアップローダーはこちら。
そのうちページが消えるかもしれないけど。
つーか、こんな楽しい事になるんなら、わたくしもコッソリ何か投稿すれば良かったと少し後悔。
●隠し要素の1つ?

渡れる海を発見!こういう場所が色々隠されてるのかもしれない。
その他、隠し要素が色々あるそうなので(⇒参照)、とにかく遊びたおしましょう。
【遊び方】
操作方法はゲームページに書いてあるので省きます。
その他に少しだけ触れておきます。
●ボョコチ


ちなみにこの赤い奴が最初の難関です。お前ジャマじゃボケーどけやオラー!ってインネンつけて絡んでみたらソッコーで殺されました。
●仲間

スタート地点から少し南に降りると、こんな場所があります。このマークの上に乗るとつれていく仲間を選べます。最初は女勇者しか仲間はいませんが、倒した敵をここで選べるようになるみたいです。ミートって肉みたいなモンスターをつれていってみたら戦闘中にかばってくれたりしました。
↓

ご覧の通り、モンスターの図鑑にもなっています。全キャラをコンプリートしよう!
●モンスターの一部ご紹介






序盤に出てくるモンスターです。「かき氷」「ラーメン屋台」とか・・・確か「モンスターデザインの募集だったよな?」ってツッコミたくなりますが、ババラ様にかかればきっちりモンスター化。こんなの普通採用しようにも無理だろうと悩みそうなもんですけど、この様子だと本当に全投稿作品をドット化して採用してそうです。それにしても、かき氷に殺された日にゃやりきれんよ。白いのは「まっしろしろすけ」だったか、いや「・・・しろけす」だったかな。緑のは「カビーィ」だったか。カビとカービィーがかかってたり、壊れたハートみたいなのは「瀕死状態」って名前で、なめてんのか!って思いながら戦ったら、なんと瀕死のクセに強くて殺されてしまったというトラウマ。もうほんとにこんなのばっかりで出オチのオンパレード。そうかと思えばたまに右下の萌え~みたいなのが出てきて、お前は可愛いんかい!とか、もうツッコミきれません。ちなみに、この萌え~にも殺されました。

ツボだったのがこいつ。なんちゅーゆるいキュウリ(笑)。

で、アップローダー見てたら原画を発見した。
似てる(笑)。ドット化うまいなぁ。お見事。
原画を探して見比べる楽しみもあるかもしれない。
⇒原画があるアップローダーはこちら。
そのうちページが消えるかもしれないけど。
つーか、こんな楽しい事になるんなら、わたくしもコッソリ何か投稿すれば良かったと少し後悔。
●隠し要素の1つ?

渡れる海を発見!こういう場所が色々隠されてるのかもしれない。
その他、隠し要素が色々あるそうなので(⇒参照)、とにかく遊びたおしましょう。
- 関連記事



【無料で遊べるオンラインゲーム ピックアップ】
▼ガンシューティング(FPS)、アクション、など | |||
![]() 機 動戦士ガンダム オンライン/公式 ガ ンダムの対戦ゲームと言えば、PS2のガンダム連邦vsジオンから始まって、ガンダムvsZガンダムぐらいまでハマリにハマったものでした。それが今やオ ンラインで100人vs100人の対戦を無料で遊べる時代ですか。しかしカプコンの連ザのシリーズは格闘ゲームに近いゲーム性でしたが、このガンダムオン ラインは、よりマップが広くて動ける自由度が高く、そういう意味ではゲーム性はアーマードコアに近いのかな。FPSの類だからそりゃそうなんでしょうけ ど、公式サイトでチラっと動画も見てきたらメチャ面白そうでした。私もこっそり登録して遊んでみようかと企んでいるところです。上手くなれるほど遊ぶ時間 があるのかが問題なので、もし見かけた方はお手柔らかに、是非、本気は出さないようお願い致します。てか、私だとバレないように源氏名で参戦すると思うけ ど・・・。 |
|||
▼3DオンラインRPG | |||
|