イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
無料で遊べるFLASHゲーム集!一部ダウンロードゲームもあります。
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
撃つ向きを切り替える全方向シューティング★Death vs Monstars 2
⇒イジワル海賊団【無料ゲーム本部】TOPへ

制作:海外サイト
背景スクロールの演出はありますが、実質的には固定画面のシューティングです。ガイコツが自機で操作はマウス。グラディウスでいうオプション的な物が自機に追従します。これが弾を撃つ道具で自機と反対の方向に撃ちます。マウス左クリックを押している間は撃つ方向が固定されるので、状況に合わせて撃つ方向を切り替えるのです。倒した敵はお金を落とすので拾い集めましょう。各ステージに一定数のWAVEがあります。敵が湧き終わるまで倒す⇒次のWAVE⇒ 全WAVE終了⇒ステージクリアとなります。ライフ制で体力が無くなるとそこでステージリタイアとなります。クリアすると次ステージが開放されていくシステムで、進めていくとボスのステージもあります。ステージ開始前にショップで装備の買い物や自機性能のアップグレードが出来ます。シールドなどのアイテムを買うとキーボードのキーで使えるようになります。開放されたステージは何度でも挑戦できるので厳しい時はクリアできるステージでお金を溜め、自機を強化しましょう。
【タイトル画面】

「Play Game」をクリックでゲーム開始(MAP画面へ移行)。
「Controls」でキー設定変更できます。(※変更できるのはキーのみ。「Okay」をクリックで決定)
↓
【操作キー初期設定】
マウス : 移動
左クリック押したまま : 撃つ方向固定
ダブルクリック : ショックウェーブ
[ A ] シールド
[ S ] バレットタイム
[ D ] デス・レイ
[ P ] 一時停止
【MAP画面】
島を選んでクリックで遊ぶステージを決める⇒開始。
「To The Shop」をクリックでショップへ行く。
【ショップ】
お金があればお買い物。
「Outfits」は自機の見た目の変更です。お金が余り過ぎているなら買っても良いですが、そうでない頃は無視…。
【ステージクリア画面】
「To Campaign Map」でMAP画面に戻ります。
「To The Shop」をクリックでショップへ行く。
「Play Coolbuddy Games」はいわゆる広告的な何か。別ページに飛ばされるので無視。
ちなみに、旧作「Death vs Monstars1」はこちら。
⇒Death vs. Monstars

「Play Game」をクリックでゲーム開始(MAP画面へ移行)。
「Controls」でキー設定変更できます。(※変更できるのはキーのみ。「Okay」をクリックで決定)
↓

【操作キー初期設定】
マウス : 移動
左クリック押したまま : 撃つ方向固定
ダブルクリック : ショックウェーブ
[ A ] シールド
[ S ] バレットタイム
[ D ] デス・レイ
[ P ] 一時停止
【MAP画面】

島を選んでクリックで遊ぶステージを決める⇒開始。
「To The Shop」をクリックでショップへ行く。
【ショップ】

お金があればお買い物。
「Outfits」は自機の見た目の変更です。お金が余り過ぎているなら買っても良いですが、そうでない頃は無視…。
【ステージクリア画面】

「To Campaign Map」でMAP画面に戻ります。
「To The Shop」をクリックでショップへ行く。
「Play Coolbuddy Games」はいわゆる広告的な何か。別ページに飛ばされるので無視。
ちなみに、旧作「Death vs Monstars1」はこちら。
⇒Death vs. Monstars
- 関連記事



【無料で遊べるオンラインゲーム ピックアップ】
▼ガンシューティング(FPS)、アクション、など | |||
![]() 機 動戦士ガンダム オンライン/公式 ガ ンダムの対戦ゲームと言えば、PS2のガンダム連邦vsジオンから始まって、ガンダムvsZガンダムぐらいまでハマリにハマったものでした。それが今やオ ンラインで100人vs100人の対戦を無料で遊べる時代ですか。しかしカプコンの連ザのシリーズは格闘ゲームに近いゲーム性でしたが、このガンダムオン ラインは、よりマップが広くて動ける自由度が高く、そういう意味ではゲーム性はアーマードコアに近いのかな。FPSの類だからそりゃそうなんでしょうけ ど、公式サイトでチラっと動画も見てきたらメチャ面白そうでした。私もこっそり登録して遊んでみようかと企んでいるところです。上手くなれるほど遊ぶ時間 があるのかが問題なので、もし見かけた方はお手柔らかに、是非、本気は出さないようお願い致します。てか、私だとバレないように源氏名で参戦すると思うけ ど・・・。 |
|||
▼3DオンラインRPG | |||
|