イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
無料で遊べるFLASHゲーム集!一部ダウンロードゲームもあります。
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
名作シューティングを混ぜまくったパロディーゲーム★横STG VS 縦STG
⇒イジワル海賊団【無料ゲーム本部】TOPへ

制作:アルゴリズムブログ
名作シューティングのキャラクターが続々登場する混ぜこぜパロディー・シューティングゲームです。一部にはシューティング関係無いキャラも出てきます。スーパーマリオのステージがあったり、パックマンが出てきたり、何でもあり。もちろん使う自機によって攻撃方法やパワーアップの種類が違います。この作者さんは相当なシューティングマニアですな。私程度の者では聞いたことも無いようなマニアックなゲームもネタ元になっているようで、シューティングファンなら思わずニヤッとする場面が沢山あるでしょう。ゲームファイルはバグ修正されたり新要素追加された更新verが度々アップされているようなので作者サイトにて最新版かどうかを確認してダウンロードしてください。ゲームはインストールの必要はありません。ダウンロード後、すぐに遊べます。
ダウンロードしたらまず解凍して下さい。
解凍したらこう。この中の「本体」というフォルダを開きます。説明書も入ってるので一応読んでおく。
↓

この中の「yokoVState.exe」をダブルクリックでゲームが起動します。

しばらく待つ

で、タイトル画面。ジョイパッドに対応していますが、使うにはまずオプションのコンフィグでキー設定をします。

USBのジョイパッドはゲーム起動前に繋いでおいた方が無難です。この画面で設定したい箇所のところでジョイパッドのボタンを押していく。終わったら設定を保存しておきましょう。

これは作者様が投稿されたゲーム動画です。
ダウンロードはこちらからhttp://stg.pazru.com/ ←10月22日 修正var公開
【参戦作品】
インベーダー、グラディウス、ダライアス、R-TYPE、ゼビウス、スターフォース、スターソルジャー、メタルブラック、レイフォース、パロディウス、オトメディウス、サンダーフォース、アインハンダー、怒首領蜂、VⅤ、BATSUGUN、虫姫さま、プロギアの嵐、ツインビー、XEXEX、サンダークロス、沙羅曼蛇、ギガウィング、ゼロウィング、デススマイルズ、ファンタジーゾーン、ギャラガ、ムーンクレスタ、テラクレスタ、ザナック、ゲーム天国、フィロソマ、超兄貴、ラジルギノア、神威、らじおぞんで、東方Project、レイディアントシルバーガン、斑鳩、バトルガレッガ、魔法大作戦、蒼穹紅蓮隊ect...
(投稿コメントより)
⇒USB ゲームパッド一覧(楽天)
解凍したらこう。この中の「本体」というフォルダを開きます。説明書も入ってるので一応読んでおく。
↓

この中の「yokoVState.exe」をダブルクリックでゲームが起動します。

しばらく待つ

で、タイトル画面。ジョイパッドに対応していますが、使うにはまずオプションのコンフィグでキー設定をします。

USBのジョイパッドはゲーム起動前に繋いでおいた方が無難です。この画面で設定したい箇所のところでジョイパッドのボタンを押していく。終わったら設定を保存しておきましょう。

これは作者様が投稿されたゲーム動画です。
ダウンロードはこちらからhttp://stg.pazru.com/ ←10月22日 修正var公開
【参戦作品】
インベーダー、グラディウス、ダライアス、R-TYPE、ゼビウス、スターフォース、スターソルジャー、メタルブラック、レイフォース、パロディウス、オトメディウス、サンダーフォース、アインハンダー、怒首領蜂、VⅤ、BATSUGUN、虫姫さま、プロギアの嵐、ツインビー、XEXEX、サンダークロス、沙羅曼蛇、ギガウィング、ゼロウィング、デススマイルズ、ファンタジーゾーン、ギャラガ、ムーンクレスタ、テラクレスタ、ザナック、ゲーム天国、フィロソマ、超兄貴、ラジルギノア、神威、らじおぞんで、東方Project、レイディアントシルバーガン、斑鳩、バトルガレッガ、魔法大作戦、蒼穹紅蓮隊ect...
(投稿コメントより)
⇒USB ゲームパッド一覧(楽天)
- 関連記事



【無料で遊べるオンラインゲーム ピックアップ】
▼ガンシューティング(FPS)、アクション、など | |||
![]() 機 動戦士ガンダム オンライン/公式 ガ ンダムの対戦ゲームと言えば、PS2のガンダム連邦vsジオンから始まって、ガンダムvsZガンダムぐらいまでハマリにハマったものでした。それが今やオ ンラインで100人vs100人の対戦を無料で遊べる時代ですか。しかしカプコンの連ザのシリーズは格闘ゲームに近いゲーム性でしたが、このガンダムオン ラインは、よりマップが広くて動ける自由度が高く、そういう意味ではゲーム性はアーマードコアに近いのかな。FPSの類だからそりゃそうなんでしょうけ ど、公式サイトでチラっと動画も見てきたらメチャ面白そうでした。私もこっそり登録して遊んでみようかと企んでいるところです。上手くなれるほど遊ぶ時間 があるのかが問題なので、もし見かけた方はお手柔らかに、是非、本気は出さないようお願い致します。てか、私だとバレないように源氏名で参戦すると思うけ ど・・・。 |
|||
▼3DオンラインRPG | |||
|