イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
無料で遊べるFLASHゲーム集!一部ダウンロードゲームもあります。
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
立体ブロックでドット絵を作るFLASHツール★Q-BLOCK
⇒イジワル海賊団【無料ゲーム本部】TOPへ

制作:KYUCON.COM
ブラウザの中で正方形ブロックを組み立てて立体ドット絵を作るツールです。作った作品は登録しておけます。ゲームではありませんがこういうのも面白い。最初の画面では1番最近投稿された作品が表示されている模様。これもいじくれます。左側の窓にあるのは投稿作品一覧です。右上の「EDIT」クリックで作成編集画面に変わります。その他は追記欄で↓
【大雑把に使い方説明】

PAINT:ブロックに色を塗ります。
ATTACH:ブロックを追加してくっつけます。今あるブロックの面をクリックです。
REMOVE:ブロック消す。
※操作は左クリックのみです。
※何も無いところでクリックしながらマウスを動かすと視点がグリグリ変わって色んな角度から見れます。
SHOW CANVAS:キャンバスが表示されます。下の画像がそれ。
CLEAR:今作ってる作品を消します。消したら白い1枚の板になります。
SAVE:作品を登録します。
BACK GROUND:
BACK TO TOP:最初の画面に戻ります。

キャンバスを出すとこんな感じ。これで描いた方が楽ですね。
下の1行だけのマス目はブロックの重なり順。前から見た時の縦の列ってこと。こういうのをレイヤーっていいます。
なので、まず下のマスをクリックして、どの列のブロックを組むか決めて、そのあとに上のでかいマスにドットを入れていきます。
その他、下にあるメニューはレイヤーをコピーしたり消したり色々。
上手い人の作品例(作者様のブログ記事)
⇒[Q-BLOCK] impressive works

PAINT:ブロックに色を塗ります。
ATTACH:ブロックを追加してくっつけます。今あるブロックの面をクリックです。
REMOVE:ブロック消す。
※操作は左クリックのみです。
※何も無いところでクリックしながらマウスを動かすと視点がグリグリ変わって色んな角度から見れます。
SHOW CANVAS:キャンバスが表示されます。下の画像がそれ。
CLEAR:今作ってる作品を消します。消したら白い1枚の板になります。
SAVE:作品を登録します。
BACK GROUND:
BACK TO TOP:最初の画面に戻ります。

キャンバスを出すとこんな感じ。これで描いた方が楽ですね。
下の1行だけのマス目はブロックの重なり順。前から見た時の縦の列ってこと。こういうのをレイヤーっていいます。
なので、まず下のマスをクリックして、どの列のブロックを組むか決めて、そのあとに上のでかいマスにドットを入れていきます。
その他、下にあるメニューはレイヤーをコピーしたり消したり色々。
上手い人の作品例(作者様のブログ記事)
⇒[Q-BLOCK] impressive works
- 関連記事



【無料で遊べるオンラインゲーム ピックアップ】
▼ガンシューティング(FPS)、アクション、など | |||
![]() 機 動戦士ガンダム オンライン/公式 ガ ンダムの対戦ゲームと言えば、PS2のガンダム連邦vsジオンから始まって、ガンダムvsZガンダムぐらいまでハマリにハマったものでした。それが今やオ ンラインで100人vs100人の対戦を無料で遊べる時代ですか。しかしカプコンの連ザのシリーズは格闘ゲームに近いゲーム性でしたが、このガンダムオン ラインは、よりマップが広くて動ける自由度が高く、そういう意味ではゲーム性はアーマードコアに近いのかな。FPSの類だからそりゃそうなんでしょうけ ど、公式サイトでチラっと動画も見てきたらメチャ面白そうでした。私もこっそり登録して遊んでみようかと企んでいるところです。上手くなれるほど遊ぶ時間 があるのかが問題なので、もし見かけた方はお手柔らかに、是非、本気は出さないようお願い致します。てか、私だとバレないように源氏名で参戦すると思うけ ど・・・。 |
|||
▼3DオンラインRPG | |||
|