イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2016年08月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
魔法を駆使してクリアを目指すさめがめ風パズルゲーム★Blast Magus

制作:海外サイト
さめがめ風パズルゲーム。縦横に2つ以上隣接する同じ色のピースをクリックすると消えます。また特定の形(X字、十字など)に並んでいるピースをクリックすると魔法が発動して大量に消せます。クリックできる回数に制限があり、その制限回数以内に各ステージのクリア条件を満たすとクリア。条件は「〇〇点以上取れ」「スペシャルピースを何個取れ」「ライトピース(薄っすら光ってるピース)を何個以上消せ」「ブロックピースを全て壊せ」「ガラスを全て壊せ」などなど。ブロックは魔法スキルでなければ壊せません。複数条件を満たす必要があるステージも多いです。スペシャルピースとは星マークのピース。特殊ピースとして目玉のピースもあり、これは何色としても使えます。特殊ピースは最下段まで行くと落下して消え取得した事になります。取得スコアが倍々…となっていくので積極的に取りましょう。
スポンサーサイト
ジッタのアドベンチャーゲーム★Dragon Girl 7

制作:EL91
車イスの少女ジッタのアドベンチャーゲーム第7話。ヘリコプターから投げ出されたジッタが目を覚ますと、そこは砂漠でした。謎や仕掛けを解きながら話を進めていきましょう。
小さな生物に指示を出して仕事をさせたり戦ったりするRTS★TERA HITO:Revolution

制作:私のアイランド
クリスタルから生まれる「ヒト」「テラ」という生物を使って巨大生物と戦うRTS(リアルタイムストラテジー)です。ちょうどピクミンみたいな雰囲気が少しありますかね。動かしたい生物を選択した後、対象(目的地、敵、オブジェなど)をクリックすると、対象の位置に向かい、対象物に応じた働きをします。クリスタルを運んだり、設備の修理、砲台を作ったり、敵を攻撃したり。ステージ選択画面の右上「寂れた研究所」→「生態調査データ」はチュートリアルです。まずはこれをプレイすると良いでしょう。各ステージには「〇〇を倒せ」の様なミッションになっており、それを遂行すればステージクリアです。ピクミンでいう基地的な場所にあるコアクリスタルの耐久力が無くなるとゲームオーバーです。
物理演算で当たり判定が無くならない新感覚ブロック崩しゲーム★世界くずし ~Breakout

制作:作っちゃうおじさんの寝床
「新感覚ブロック崩し」との事で、全てのブロックを画面内から消せばクリア・・・なのですが、ブロックと言ってもマトリョーシカとかクッキーとか様々な物が出てきます。ここではそれらを総じてブロックと呼ぶことにします。玉が当たったブロックはその場で壊れずに落ちて画面外に消えていきます。その落ちてくるブロックにも当たり判定は残っており、玉は落下中のブロックに当たっても跳ね返ります。ブロック同士でもぶつかると跳ね返るのでステージによってはカオス状態になる事も。操作するバー(自機)に当たっても跳ね返るのでブロックを画面外まで落下させるには避けなければなりません。ありそうでなかった新種のブロック崩しで確かに新感覚でした。PCでのバー操作はマウスクリックしたままドラッグです(タブレットはタップしたまま指を動かす)。全30面。
モンスターに変身するブロック崩しゲーム★Blockade Blitz

アイテムを取るとモンスターに変身できるブロック崩しです。緑のブロックや敵のモンスターを撃破すると変身アイテムが出ます。変身したモンスターのタイプによって、ただ大きくなるだけだったり、弾を撃てたり(左クリック)、様々です。一定時間過ぎるか、敵の攻撃を受けると素の姿に戻ります。左下に表示されているパーツを全て集めるとZキーでボムを使える状態になります。その他、ボール分裂、ボールブロックなど変身アイテム以外もあり、ステージのギミックも豊富。ボスも登場します。
ネット対戦もできる五目並べ★連珠(五目並べ)

制作:StudioDIN他のユーザーとネット対戦できる五目並べです。チャット機能も搭載。コンピューターとの対戦もあるので1人でも遊べます。実際の対局みたいに「3!」とか「4!」とか言ってくれないので相手が3や4を作っていないか注意深く見ていないと、あっさり負けてしまう事もあります。
アイテムが出まくるブロック崩しゲーム★Ultranium 2

制作:海外サイト
アルカノイド風のブロック崩しゲーム。最初から好きなステージを選んで遊べます。ステージ開始時にはまずクリックでボールを発射。操作はマウスでバーの移動。左右だけでなく上にも動けるようになるアイテムもあります。弾を撃てるようになるアイテムを取ったらクリックで弾撃ち。ステージのギミックが豊富でアイテムも結構沢山取れて楽しい。
物理演算パチンコ風のサッカーゲーム★Foot Chinko: Euro 2016

制作:海外サイト
マウスクリックのみで遊べるパチンコ風サッカーゲーム。最初は味方キーパーがボールを持っています。ボールを飛ばしたい方向にキャラが向いた時にクリックします。ボールが味方キャラに当たるとパス成功となり、またクリックでボールを飛ばします。画面下にある敵ゴールにボールが入れば1点取得。制限時間が0になる、または、手持ちボールが無くなると試合終了です。障害物(電撃など)にボールが当たると手持ちボールが1つ減ります。試合終了までに敵のスコアを上回れば勝利。(※敵が先制点を持っている状態から始まるステージもあるので1点取っておけば勝ちになるとは限りません)。同点ならPKに移行し、チャンスは1回きり。この時にゴール出来なければ負けとなります。手持ちボールが増えたり、敵キーパーを鳥に変えたりするアイテムも登場します。ボールを当てると取得、効果はそのステージのみ有効です。
カードバトルシューティング★PentaMagicMini

制作:早寝早起き腹八分
ライフ制の固定画面シューティング。unityroomに投稿された作品です。強力な武器、回復、シールドなどの効果があるカードを利用しながら敵を倒します。あらかじめ複数のカードをアイテムボックスにセットしておきます(戦闘中でも再セットできます)。カードはセットした順番に使用されていきます。使ったカードは無くなります。カードを持っていなくても、最初から溜め撃ちが出来る能力を持っています。敵を全て倒すとステージクリアとなり、新たなカードが手に入ります。体力がなくなるとゲームオーバーです。
PC1台で2人対戦も出来るシンプル攻防ゲーム★Miragine War

制作:海外サイト
兵士を送り出し、敵陣地の水晶体を破壊すれば勝利の戦争ゲームです。1つのキーボードで二人対戦も可能です。上部のカウンターが0になった時に選ばれている兵士ユニットが出動します。この時、敵も兵士を送り出します。戦闘は自動です。資金が少ない時に強い兵(=値段が高い)を出すと出陣する人数が少ないので、敵が弱めの兵でも大群だと押されてしまったりもします。資金や状況に応じて送り出す兵を考えましょう。
猫キャラの牌で四川省するパズルゲーム★Cute Kitty Matching

制作:海外サイト
同じ牌を2つ選んで消していく二角取りパズルゲーム。元々は「四川省」というゲームだったと思いますが、麻雀牌ではなく猫の牌でやります。消せる条件は、「同じ牌である事」「相手牌の場所に行くまで折れ曲がって良いのは2回まで」の2つを満たす事です。制限時間が厳しめですが、自動で消せる牌を探して消してくれるアイテム、配の場所シャッフルなどお助けアイテムが用意されています。素早く連続で消すとコンボとなり、アイテムの使用回数が増えます。ただ、道を塞ぐ鉄板みたいな牌があるステージがあり、特定の条件下では詰む事があります…。タイトル画面「Finale」か「Trandition」をクリックしてゲーム開始。後者はステージクリア毎に難易度が上がっていきます。