イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2014年11月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
昔懐かしの魚釣りゲームの玩具を再現したゲーム★テーブルフィッシング

制作:Short2Games
大昔に実機で存在した魚釣りゲームの玩具をUnityで再現したゲーム。針の部分に磁石がついていて、魚の口の中にも磁石(or金属)がついています。魚が口を開けた時にくっつけて釣りあげる仕組み。釣り上げたら右側にあるトレイに魚を移します。それにしてもこれは・・・マウスが釣竿コントロール、カメラ視点を兼ねているんですが、竿や糸が荒ぶりすぎて多分実機より数段難しい(笑)。
昔懐かしのテーブル・バスケットボールゲーム★Table Basketball

制作:Short2Games
大昔に実機で存在したバスケットボールゲームをUnityで再現したゲーム。ボールが落ちる穴に番号表記があり、その番号のボタンを押すとボールが弾かれる仕組みです。ボタンはマウスクリック、または、数字キーで押せます。
鍵の数を意識しながら進むパズル系RPG★DungeonUp

制作:海外サイト
次の階段のマスまで進んでダンジョンを昇って行くRPGです。扉と同じ色の鍵を持っていれば開ける事が出来ます。敵のマスに進むと自動戦闘になります。途中でアイテムを拾いながら強化していき、最後に控えているボスを倒しましょう。最初はチュートリアルステージ。クリア後にストーリーモードが出現し、ZONEが4つぐらいあったっけな。なかなか面白くてついついZONE3ぐらいまで遊んでしまい、私はそこで死にました。
脱出ゲーム★くるみを割る前に

制作:レインレンズ
あなたは呪いにより昼間は白鳥、夜だけ人間に戻れる女性です。人間に戻った時にはラーメンが食べたいってことで、森の奥深くにある湖から脱出してラーメンを食べましょう。Rain Lens共催ミュージカル「くるみ割り人形は白鳥の湖にいる」をモデルに制作された作品との事です。色んな活動されてるんですなぁ。
【関連リンク】「くるみ割り人形は白鳥の湖にいる」特設ホームページ
過去の自分と協力するシューティングゲーム★Notes from a Mad Mag

制作:海外サイト
魔導士の全方向シューティングゲームです。幽閉されていた魔導士が脱獄するストーリー設定らしく、死んだら転生して新しい魔導士が続きの人生で脱獄を目指します。この時、前に死んだ自分が過去のプレイと同じ動きをして手伝ってくれます。要するにこれはアレですな、NekoGames様の「Cursor10」ですな。Cursor10にストーリーとシューティング要素を加えてアクション性を持たせた感じでした。橋を出現させる為に過去の自分にスイッチを踏ませておく必要が出てきます。つまり通る為には死ななくてはならず、通れるのは次の自分です。そうして犠牲を最少に留めながら転生15回以内に脱出しましょう。15回死んで脱出できなければゲームオーバーとなります。
50文でエンディングの花札Flashゲーム

制作:ゲームデザイン
コンピューターと1対1で遊ぶ花札です。通貨は円ではなく昔のお金「文」です。50文勝てばエンディングらしいです(私は負けてばかりで未確認です)。一文無しになったらゲームオーバーです。この花札には「月札」という同種札四枚を集めると役になるオリジナルルールがあります。麻雀でいうドラ的なもの?
マリオが戦う縦スクロールシューティングゲーム★Mario Destroyer

制作:海外サイト
スーパーマリオのキャラで作られた縦スクロールシューティングゲーム。弾幕系ではなく、メインショット、サブショットの2種類をアイテム取得で選択、強化していく80年代風のオーソドックスなタイプ。パワーアップアイテムは敵を倒すとたまにを出ます。ボムもありますが有限です。
ネギを取ったりしながら走り続けるゲーム★初音ランニング

制作:新Gooの手作りゲーム工房
たこルカなど奇妙なペットを連れて初音さんがひたすら走り続けるゲームです。クリックだけで遊べる簡単操作。出来るだけネギを沢山取りながら、谷に落ちたりしないようにタイミングよくジャンプして走り続けましょう。アイテムを取ると無敵ダッシュになったり、巨大化したり色んな効果が得られます。
他ユーザーの死に場所がわかるイライラ棒★イライラ棒オンライン

制作: フォルテ第一居住区
初見殺しの罠もあるイライラ棒。だけど他ユーザーが死んだ場所が×マークで記されているので、その場所は怪しいと思って警戒しよう。自分が死んでもその場所に×が付きます。
鉄球クレーン車で建物を破壊しながら進むゲーム★壊せ!建物!!

制作:近接戦闘.FLA
鉄球がついたクレーン車で建物を破壊し、時には仕掛けを上手く使って道を作りながらゴールを目指すゲームです。状況によっては気をつけて操作しないとダメージを受けてキャタピラが壊れたりして徐々に動けなくなっていきます。クレーン車が壊れたり落ちたりするとゲームオーバーです。