イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2014年07月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
泡を弾けさせて消すゲーム★Splash Back

制作:海外サイト
クリックで泡に水滴を垂らすと1段階大きくなります。最大の状態で垂らすと泡がはじけて四方に水滴を飛ばします。その水滴に当たった泡はまた大きくなり・・・と、いう連鎖を狙って全ての泡を消すゲームです。右上に持っている水滴の数が表示されています。連鎖やステージクリアの際に水滴は増えます。使い果たして無くなるとゲームオーバー。
スポンサーサイト
無人島で生き抜くゲーム★黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム(β)

制作:露天鉱床
漂流した無人島で生き抜いて脱出を目指すシミュレーションゲームです。獣と戦って肉を得たり、野菜をみつけたり、道具の材料になる物をみつけたりしながらサバイバルしましょう。体力が0になると死にますので、何をする時でも残量に気をつけましょう。β版とのことですがもう結構遊べる状態になっています。「脱出成功確率は約2%」と記載してある点から察しますに、現状でもクリアできる所まで作られているのではないかと予想(途中で死んだので未確認ですが・・・)。
繋がってる玉を消すゲーム★しこたま

制作:サニーアンドムーニー
ゆるい顔の玉が浮遊してきます。2つ以上つながった玉をクリックすると繋がってる分だけ消えます。ただそれだけの簡単なゲーム。沢山繋がってる玉を消すほど高得点。つながってない単独の玉や、空間をクリックするとミスとなり減点されます。つながった色や数によって役になる組み合わせがあります。例えば全て同じ色、全て赤など。役になってる玉を消すと得点アップ、大きい玉の出現など様々な効果があります。制限時間内にどれだけ沢山消して点を稼げるかというゲーム。
女王を穴から出すゴルフゲーム★アナの女王

制作:BABARAGE
あの映画とは全く関係の無いゴルフゲーム。女王が穴に隠れます。ボール付近でクリック押しっぱなしでパワーを溜める⇒飛ばしたい方向にマウスカーソルを置く⇒クリック離す、で打ちます。ボールを穴に入れると女王は出てきます。出てくるとまたどこかに穴を掘って隠れます。またボールを穴に入れます。永遠にその繰り返しかと思ったらちゃんと終わりはありました。全18ホール。
弓矢で妖魔を倒すゲーム★妖魔退治弓術士

制作:カサハラン.COM
マウスクリックで弓を引く、離すと弓矢を射る。そうやって妖魔を退治するゲームです。ドット絵が可愛い。鬼退治などの実践ステージまでに、いくつか訓練ステージをクリアする必要があります。矢は放物線を描いて飛ぶので狙うのが難しく、人によっては実践ステージに辿り着く前に心が折れるかもしれない。ウィリアムテルのステージでは案の定、子供を射殺してしまったり・・・。でも妖魔退治に行けるようになると大蛇が出てきたりして楽しくなってくるので頑張ってみよう。ゲストプレイだとセーブが出来ませんが、ユーザー登録するとセーブや他ユーザーと協力プレイも出来るようになります。
第14回あほげーに参加出来なかったパズルゲーム★NiruNuru ニルヌル

制作:あんちよ製餡所
右側に出ているお題と同じ文字を揃えると消える落ちゲーです。落ちゲー+文字ぴったん的な?お題が「塗る」なら縦でも横でもいいのでどこかに「ぬ」「る」と繋がっているパネルがあれば消えます。連鎖もあります。第14回あほげーに参加しようとしたけど間に合わず、後になって完成させた作品との事です。あほげー予定の作品だった割に良く出来てます。制限時間がもう少し長い方が長く遊べて嬉しい気がするけど普通に面白いです。と同時に、こんな込み入った物作ろうとするから余計に間に合わないんじゃ・・・と思ったりも(苦笑)。それは私のスキルレベルが低いからで、他の作者様方なら1日でもイケルと思える規模なのかもしれませんが。間に合わないってのはありますね!私ぐらいの低スキルにもなると間に合わないのがデフォなので、それはもうお蔵入りだらけです。
日本庭園で和弓シューティング★Bow Master Japan

制作:海外サイト
日本庭園で制限時間内に和弓で的を全て射落とせばステージクリアです。マウスクリックで弓を引く、離すと射る。日本庭園と言っても、ちょっと中国とゴッチャになってないか?という違和感は否めません。でもなかなか美しいステージではあります。仕掛けがあるステージもあり、ある的を射落とさないと現れない的などもあります。全部落としたと思うのにステージが終わらないなら、まだどこかに的が残っています。単純な的当てゲームですがステージのギミックがよく出来ていて結構楽しめます。Unity製のゲームなので、PCにUnity Web Playerがインストールされている必要があります。
RPG風のパズルーゲーム★The Cave of Ātman

制作:海外サイト
各ステージにいるモンスターを全滅させればクリアのパズルゲーム。RPGのパーティーがいるので、動かしたいキャラをクリック、行きたいマスをクリック、攻撃したい敵をクリック、という手順で進めていきます。キャラによって攻撃できる方向、マスの位置が違うのでよく考えて動かしましょう。「3」の様に数字を持つ敵はレベル3という意味で、こちらのキャラも同じレベルにならないと攻撃を受け付けません。敵を倒すと出現する炎を1つ取るとレベルが1つ上がります。詰将棋に少し似た感じもあって面白いです。子供にやらせるならこういうゲームですよ。
体を鍛えて寝るゲーム★死のベッド

制作:にみみとにみすち
第14回あほげー参加作品からピックアップ。ジムで鍛え、バイドでお金を貯め、寝具を買い、寝るシミュレーションゲーム。死のベッドに殺されないように鍛えましょう。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
羊を100匹ふっ飛ばして寝かすゲーム★100匹が寝る!

制作:たんしおレモン
第14回あほげー参加作品からピックアップ。大砲で羊を100匹飛ばしてベッドで寝かせるゲームです。遊び方はクリックしてパワーを決めるだけ。ベッドに乗った羊の数に応じて報酬がもらえます。SHOPでアイテムを買ったりパワーアップしたりして全ての羊をベッドに乗せられるよう頑張りましょう。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
寝場所を奪い合う何もしないオンライン対戦ゲーム★寝ろオンライン

【寝ろオンライン】
制作: フォルテ第一居住区
第14回あほげー参加作品からピックアップ。個人的に今回1番感心したアホ作品。遊び方は簡単。寝床が3つ用意されているので1つ選んで寝るだけ。誰かをどかして自分が寝たわけですが、どかされた人はその時点でゲームオーバー。その後、自分が誰にもどかされず出来るだけ長時間寝る事が出来れば記録。どかされればゲームオーバー。「放置ゲーム」ってのが一部で流行ってますが、いくらなんでもコレは何もしなさすぎ。これを「ゲーム」と、しかも「オンラインゲーム」と言い切ってしまう所が、ふてぶてしくて大変素晴らしいと思ったのでした。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
大砲で人間を寝袋に入れるゲーム★寝袋IN

制作:無料ゲームで遊ぼう!
第14回あほげー参加作品からピックアップ。眠い人たちを大砲で撃ち飛ばして、寝袋に入れてあげるゲームです。クリックするとマウスカーソルの方向に人が飛びます。寝袋の入り口に当たれば入って寝てくれます。外れた人は永眠となってしまいます。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
命がけで日本全国を寝て回るゲーム★ネルゲーム全国版

制作:BABARAGE
第14回あほげー参加作品からピックアップ。「寝る」「寝ない」の二択で進めるアドベンチャゲームの全国版。都道府県を渡り歩き寝るゲームです。寝ると命を落とす危険な県もあり、レベルが上がらないうちは寝ずにやり過ごそう。しかし体力が残っていなければ寝なくても死ぬので詰みです。ところで、インチキ臭いやり方ですが、寝てセーフだった県で何回も出来る事に気づいた。体力が少なくなったらセーフ県で寝て回復すれば結構生き延びられる。
【関連リンク】
ネルゲーム(前作)
第14回あほげー作品一覧
時々寝ながら生き延びるゲーム★ミスターレムスーミン

制作:NEOタケトンボ
第14回あほげー参加作品からピックアップ。モンスターに捕まらないように逃げ回るゲーム。自キャラは、SLEEPINESS(眠気ゲージ)が満タンになると眠くなって勝手に寝てしまいます。チャンスを作って自分で寝ておくと、眠気ゲージを下げられます。スペースキーで「寝る」「起きる」を切り替えられるので、勝手に寝てしまわないように眠気ゲージを下げながら出来るだけ生き延びましょう。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
おばけを退けるタイピングゲーム★ねるこ だれだ

制作:キテレツふらっしゅ
第14回あほげー参加作品からピックアップ。「ねてないよ」「おきてるよ」の2種類しか出題されないタイピングゲーム。正確に打てれば「すいま」を減らせてお化けを退けられます。「すいま」が満タンになると寝てしまっておばけの世界に連れていかれてしまいます。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
敵を眠らせながら進む横シューティング★ FINERU FANTASY ⅢP

制作:simatten
第14回あほげー参加作品からピックアップ。「Zzz...」という弾を撃って敵を眠らせていく横シューティイングです。一定距離進むごとにボスが登場し、倒すと弾がパワーアップします。最終的にはワケの解らない弾とは違う強力な何かになって無双状態に・・・。自キャラが死ぬまで終わりません。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
寝るマンを寝かせるシューティング★寝ろ!寝るマン!!

制作:iwashibowl.ne
第14回あほげー参加作品からピックアップ。3種の武器から1つ選び、寝られなくなった寝るマンを倒して寝かせるミニ・シューティングゲームです。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
第14回あほげー 開幕~終了

あほげー公式サイト
出されたお題に沿ったアホなゲームを24時間で作るイベント、第14回あほげーが開幕されていたようです。お題は「寝る」でした。沢山出展されているアホなゲームを遊びに行ってみましょう!
優勝作品は「あほげープリンスとねむり姫 by したっぱ様」でした。