イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2013年05月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ユーザーマップも作れる防衛ゲーム★シンプルRTS2

制作:NEW-ZIINA(旧:ジナネクスト)
前verの「シンプルRTS」はこちらから攻めに行くことも出来ましたが、今作はストーリー仕立ての防衛ゲームになっています。エディットモードでステージを作ることが出来、他ユーザーが作ったステージが沢山あります。
スポンサーサイト
自軍を強化して敵を壊滅するゲーム★シンプルRTS

制作:NEW-ZIINA
住人、槍兵、弓兵、大砲、などのユニットを生産し、敵を殲滅するシンプルなRTSです。RTSとは、リアルタイムストラテジー(Real Time Strategy)の略で、ターン制ではなく、リアルタイムに進行するシミュレーションゲームのこと。戦争物が多いけど、ピクミンもこの亜種と思われます。このゲームは日本製なので遊び方はゲームページにてご覧下さい。
全ての顔を眠らせるパズルゲーム★Silent World

制作:Hojamaka_Games
全ての顔を「眠ってる顔」にすればクリアのパズルゲームです。顔があるマスの上下左右に顔が何個あるかで表情が変化します。何も無ければ眠った顔になります。顔をクリックして選択、移動させますが、動かせるのは黄色の顔だけです。
2つの物体をマウスで検査してどっちが正解か当てるゲーム★さらにどっち?:Also Which?

制作:NEKOGAMES
「どっち?:Which?」の第3弾。同じ見える2つの円がありますが、マウスでドラッグしたり、クリックしたり検査すると違いがあるのを発見できます。どっちの円が正解かを当てるゲームです。
昔懐かし10円玉をはじく駄菓子屋のゲーム★新幹線ゲームⅡ(HTML5とJavaScript版)

制作:だがゲー☆駄菓子屋ゲーム工房
大昔、デパートの屋上などにあったゲーム機の再現。10円玉をはじいてゴールまで行くと景品のお菓子が出てくるゲームです。過去に掲載済みの「新幹線ゲームⅡ」と同じ内容のゲームです。ただ前作はFLASH製でした。iPhone、iPad、スマートフォンなどのタブレットでは、FLASHは干されているので動作しない(=遊べない)のですが、このバージョンはHTML5とJavaScriptによって作られているのでタブレットでも遊べます。作者ブログより「iPhone/iPad/iPodはHTML5対応ブラウザーが必要です。Androidは4.0以降が動作可能な処理速度を持つ端末を推奨します。」とのことです。
人々をゾンビにして世界征服するゲーム★Infectonator 2

制作:海外サイト
ゾンビウィルスをばらまいて人々をゾンビにしながら世界征服していくゲーム「Infectonator」の第2弾です。今となってはちょっと古いゲームですけど、親戚の子供が夢中で遊んでたので、子供にとっても面白いのかーと思いまして、今頃掲載。誰かをクリックするとその人がゾンビになります。ゾンビになった人が次々に人を襲い増殖していきます。襲われた人、破壊された建物などがコインを出すので、マウスで拾いましょう(クリックは不要)。ゾンビを殺し鎮圧の為に警察や軍人が発砲してきたりもします。多くをゾンビにすれば町を占領したことになります。世界中の色んな町でこれを繰り返します。貯めた資金でゾンビの能力を強化して世界征服を目指すのです。最初のうちは1回しかクリックできませんが、資金を貯めてアイテムを買えば回数を増やせます。
ナンチャッテミスタードリラー★Driller

【Driller】(別ページ)
制作:海外サイト
ブロックを掘りながら地下へどんどん進んでいくゲーム。AIR(空気)が0になると死にます。途中にあるエアーを取って補給しながら進みましょう。同じ色がくっついてるブロックはまとめて消えます。落下してくるブロックは同じ色とくっつきます。つまりミスタードリラーそのまんまで絵が違うだけ・・・かな。カーソルキーで移動。掘りたい方向キー+スペースキーで掘ります。
ゾンビ退治しながら進むガンシューティングアドベンチャー★Deadly City Survival

3Dガンシューティングゲームでゾンビが襲ってくる「ハウス・オブ・ザ・デット」というシリーズがありますが、それに少し似たゲームです。マウスクリックで撃つ。スペースキーでリロード(弾補充)です。自動で歩いて行き、視点も自動で変わるのですが、途中に分岐点があり、進む道を選ぶ場面もあります。迫り来るゾンビを撃退しながら先へ進んでいきましょう。ゾンビは頭に当てると早く倒せます。ボスもいますよ。
簡単操作のボクシングゲーム★BOXING

制作:ゲームデザイン
操作はキーボード。上下左右キーとスペースキーにジャブ、アッパーなどの各種パンチが割り当てられています。ただ押すだけの簡単操作。キャラの移動やスウェーバックなどは全自動。試合に勝つと自キャラが強くなっていきます。ジャブジャブジャブ・・・+他パンチが基本じゃないかな多分。
第9回あほげーが開催されていました

あほげー公式サイト
第9回あほげーが開催されていました。お題は「月」だったようです。サムネイル画像はわたくしが見た時点で「あほねーランキング」が1位だった作品。他にも沢山のアホなネタゲー作品が出展されています。