イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2012年07月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
相手に会えればクリアの3Dダンジョン探検ゲーム★ミーツインダンジョン

制作:サニーアンドムーニー
1つの3D迷路に男女が2人います。1人が自分です。もう1人に会えればクリアとなります。1つのPC(キーボード)で2人同時プレイも可能です。兄弟、恋人同士などで遊んでみてはいかがでしょうか。
FLASH版の宝ぶんどりカードゲーム★BANDITS! Simple version

制作:NEXTFRAME(!)
お宝を盗みあうカードゲームです。原作はgotta2様という方が作った現物のカードゲームなのだそうです。それを簡易的なルールにアレンジしてFLASHゲーム化したのだと。オリジナルのルールは知らないのですが、この簡易ルールでも凄い面白いです。単純なルールなのですぐ覚えられますよ。遊び方はゲームページにて。ゲーム中にも戦略のヒントが出ます。これネット対戦ができたら凄い楽しいだろうし、流行りそうにも思うんだが、本家のカードゲームが売れないと困りますから、そこまでは望めないでしょうね。
洗車してくれる女の子にイタズラするゲーム★Naughty Car Wash

【Naughty Car Wash】(予備リンク)
洗車屋さん?の女の子にイタズラするゲームです。何か出来そうな所をクリックしてイタズラしましょう。すぐにゲーム画面が現れない事がありますが、しばらく待つと表示されます。
ダンジョンを探索するローグ系RPG★RogueCloneF

制作:もはややるきなし
ローグライクゲームと呼ばれるタイプのRPGです。こちらが1つ行動(移動、攻撃など)したら敵も1つ行動するというシステムです。ダンジョンを探索し、下に下りる階段を見つけてどんどん降りていきましょう。詳しい説明はゲームページにてご覧下さい。
第5回あほげー 優勝作品★吉田さんの卵割選手権

制作:安らげる部屋
第5回あほげーが開催されてたんですね。ランキングを見たところ、今回の優勝作品と思われるのはコレでございます。また毛様ですか。この人、つぇーなぁー!確かに今回もキワモノ度は高い。あほげー公式サイトで他のあほなゲームも遊んでみよう!私は今回ノーマークで開催に全然気づかず不参加でございます。
【関連リンク】
第5回エントリー作品 第5回ランキングは 第5回USTREAM配信記録
忘れ物探し脱出ゲーム★夕子の夏祭りの1日

【夕子の夏祭りの1日】(ミラー)
制作:すずなりのHOME_PAGE
亡くなったはずのモデルハウスの営業マンに忘れ物を取りに行くよう頼まれてしまいました。忘れ物を探しにいきましょう。
地面を回転させて旗を上げに行くアクションパズルゲーム★Topsy Turvy

制作:海外サイト
旗の所までどうやって行こうか考える頭脳アクションゲームです。旗の所で立ち止まると旗を上げてクリアとなります。地面を歩き、崖までいくと地面が回転して引力の方向が変化します。所々のステージでコインが落ちていますが、クリアするだけなら取っても取らなくても構いません。仕掛けの謎が比較的簡単なのでサクサク進めて、子供に遊ばせるにはちょうど良いゲームだと思いました。頭も使うしね。
脳トレ・シューティング★間者を探せ

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
巻物に書かれている似顔絵の人物が間者です。「間者」とは、クセモノというかスパイというか、そういうような奴のことです。クリックで手裏剣を投げて間者に当てましょう。間違わないように、そして逃さないように。3回ミスったらゲームオーバーです。
姫を救い出すアクションアドベンチャーゲーム★ゼノレダ

制作:BABARAGEO
簡単で短いアクションアドベンチャーゲームです。タイトルの通り、ゼルダ風ですがRPGではありません。プレイヤーはダメージを受けず死ぬこともありません。謎解きに専念できます。同作者様の作品にこれと似た「ゼノレイダー」という作品がありますが、それの前に作られた作品のようですね。
キューブで枠を壊すゲーム★cube

制作:flash_game_zone(仮)
角度とパワーを調節してキューブを飛ばします。壁はビリヤードのように跳ね返りを使えます。で、キューブが数字を持っている枠の中に入ると沸くにダメージを与えて数字が1つ減ります。0になると枠を破壊できます。全ての枠を破壊すればステージクリアです。単純だけど良いアイデアのゲームですね。
ミサイルと爆弾を駆使してゴールを目指す物理演算の運転ゲーム★クラッシュシーカー

制作:近接戦闘.FLA
物理演算の3D運転ゲームです。青いエリアに到達すればクリアです。ミサイルと爆弾を使って上手く道を切り開いて出来るだけ早くゴールしましょう。ひっくり返えると何故か爆発してアウト。コース外に落ちてもアウトです。爆弾の爆風範囲が予想外に広いのでひっくり返らない位置で撃つようにしましょう。操作方法はゲーム内で説明があります。また、ステージ前半はチュートリアルになっています。これはFLASHではなくUnityで作られたゲームなのでUnityWebPlayerが必要です。インストールの際は一度ブラウザを全部閉じて下さい。インストール後はUnityのゲームもブラウザ上で遊べるようになります。
日本の伝統神事ヤブサメをするゲーム★やぶさめボーイ

制作:サニーアンドムーニー
これは可愛い。馬に乗って矢で的を射る日本の伝統行事「流鏑馬(やぶさめ)」をするゲームです。これは神事、儀式でもあるんですよね。操作はマウスのみ。クリックで矢の準備をして馬に乗ってる人が「イヨ~」と言ったら射ることができます。射る時は木の的をクリック。いい場所に上手く当たれば割れて高得点です。
島から脱出するゲーム★海べのどうくつ

制作:ゲームランドキッズ@nifty
島から脱出するゲームです。何気に遊んでみたら良い作品でした。タグに「ホラー」と付けていますがそんなにホラーではありません。子供向けアニメのちょっと怖い話しの回、ってぐらい。妖怪人間ベムとか鬼太郎ぐらいの怖さでしょうか。と言っても最近の子供にはわからんか。ENDは3つ見ましたが全部でいくつかは不明です。
ボーカロイドキャラの回転消しゲーム★ボカロネイションスウェア

制作:EXIT_TUNES_PRESENTS_Vocalonation
「EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation」というボーカロイドのCDを発売しているサークル?代理店?ここがどういう団体なのか、いやそれとも個人なのか全然よくわからないんだけど、このサイトにこんなゲームがありました。同じキャラの顔を4つ揃えると消える消しゲーです。4マス分の大きさのカーソルを動かし、回転させることでパネルを揃えます。カギがついているパネルは回転させることが出来ません。でも周りを回転させて4つ揃えれば消す事はできます。しかしカギは消えず、別のパネルに逃げてくっつき、そこはまた回転させられなくなります。カギが増えてくると結構キツイですが最初のうちは簡単です。ゲームページに直接行けないようになっているようなので、TOPページ⇒ENTER⇒[skip]というマークが出るのでクリック⇒サイト内⇒下のメニューにある「SPECIAL GAME」をクリックで行って下さい。ゲーム内に操作説明もあります。