イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2011年10月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
パネルをクリックで塗った絵に応じた曲になる音ゲー的な何か★Sembeo sound matrix

制作:Gonzo_BlogginSEMBEO
画像のようにパネルが沢山並んでマス目になっています。クリックすると白くなります。もう1度クリックすると黒に戻ります。白いパネルを作ると左から右へ光が走っていき順番に音を出します。つまり、適当に描いたこんなドット絵が何かしらの曲を奏でるのであります。ただそれだけなんですけど、気がつくと色んなドット絵や文字を描いてみてどんな曲になるか試していてる不思議。音楽の知識は必要ありません。適当にやっても音が外れて変なメロディーになる事はありません。そういう音だけが鳴るように作られているからです。貼り付けタグがあったのでFLASHは追記欄に貼り付けました。
スポンサーサイト
宇宙の害虫の巣を駆除する防衛ゲーム★宇宙害虫駆除基地

制作:小太郎ブログ様 作者:すずぬーと様
小太郎様に依頼されていたという、すずぬーと様作の防衛ゲームです。宇宙害虫が沸いたので駆除するのが任務です。巣を全滅させましょう。コアを破壊されたらアウトです。また、コアは発電所の役割もしています。設置する砲台はコアとパイプで繋いでコアからエネルギーをもらえる状態にしておかないと機能しません。ステージマップをユーザーが作る事も出来ます。セーブデータとなるテキストをコピー、貼り付けすることで、他ユーザーが作ったステージを遊べます。それにしても流石すずぬーと様。作るゲームにハズレ無しって凄いことだと思います。
キノコの傘を持ってジャンプするアリスのゲーム★ポッピング・アリス

制作:FLASH_MXtasy
アリスを操作してジャンプしながら敵を踏んづけて倒すゲームです。パンツが見えても気にしない。ジャンプはキノコなどの上に着地すると自動的にします。敵を踏むと大きくジャンプできるので届かなかったリンゴや星を狙って取りましょう。クリアだけなら簡単なゲームです。高得点を狙いましょう。
亡命少女のアドベンチャーゲーム★Reisen Ep.10

制作:脱出ゲーム大百科 作者:SNEEDLE様
亡命少女がおばあちゃんを訪ねにいくアドベンチャーゲーム「Reisen」の第10話。とうとう最終回です。どんな結末が待っているのでしょうか。
研究所から脱出するゲーム★KYOBIKI

【KYOBIKI(ミラー)】
制作:HILGREED
ある研究所に閉じ込められました。脱出しましょう。ホラー表現があります。現在(11/10/10)公開直後でミラーページも繋がりにくいですが、時間をあけるか日にちが経てばどちらか繋がるようになるでしょう。
ガンダムキャラのダンジョンRPG★ハロの大冒険

制作:ケンコウな生活
ガンダムのマスコット的キャラだったハロが主人公のRPGです。自分はハロなのに敵は歴代ダンダムキャラという。システムはセミ・リアルタイムというかセミ・ターン制というか、こちらが1つ行動すると敵も何か行動します。こちらが1マス動けば次に敵が1マス動くか、攻撃をしかけてくるか、と言った具合。落ちてる武器やアイテムをなるべく拾って強化しながら進みましょう。操作方法はゲームページに書いてありますので省略します。ハロだけとガンダムハンマーを装備できたりします。ハンマー強い。これが拾えたら楽になります。それにしてもグフつえー。これが出てくる前に黒いガンダムMK2が出てきたんだが、まさかそれより上級キャラの扱いだとは。ムチ攻撃が酷いよ・・・。しかしわたくしはそんなグフが大好きなので許します。
どこかに隠れている星を探すゲーム★星探毒林檎

【星探毒林檎(ミラーページ)】
【星探毒林檎(ミラーページ)】
【星探毒林檎(ミラーページ)】
【星探毒林檎(モゲラ)】
制作:NEKOGAMES
ステージのどこかに隠れている星を探すゲーム「星探」の8作目です。どうすれば星が出現するのか謎を解いて全ステージ制覇しましょう。操作方法はステージによって様々です。それを探すのも謎解きのうち。ドラッグしたりクリックしたり。一部のステージに性的表現が含まれます。と、言ってもオシャレなHという程度ですが。
回転するネギをゴールに導くロイツマのパズルゲーム★Spin Leek

制作:FLASH_MXtasy
ネギが回転しています。回転軸から回転軸に移動することが出来ます。ぐるぐるマークの渦巻きの軸がゴールです。軸から軸に渡っていきながらゴールを目指しましょう。当たってはいけない障害物があるのでそれに当たらないように逆回転などを駆使しましょう。操作方法はゲームページに説明書があります。軸に移るとき、少し前の角度の時からキーを押しっぱなしにしていると軸の角度の時に自動的に移ることができますので必死にピッタリのタイミングを狙わなくても大丈夫です。BGMはやっぱりロイツマ。
アハ体験ゲーム0010 神奈川県鎌倉市円覚寺1

制作:脱出ゲーム大百科
鎌倉のお寺・円覚寺が舞台のアハ体験ゲームです。写真の一部が徐々にゆっくりと変化していきますので、その場所をみつけてクリックです。10問出題されます。
他人のバルーンを割って生き残るオンライン対戦ゲーム★オンラインふわふわバトル「アンボロ・ロケッタ」

制作:splax.net
簡単に言うとレトロゲームのバルーンファイトが対戦オンラインゲームになったような感じです。でも少し違う。上昇、下降はロケットダッシュで行います。他ユーザーの風船を割り、自分は割られないように逃げ、生き残った人が勝ちです。
宇宙の敵を一層するシミュレーションゲーム★宇宙大作戦 スカーレットトレイル

制作:FLASH_MXtasy
制限時間内に敵勢力・クリムゾンの戦艦をすべて駆逐せよ!というシミュレーションゲームです。行動したいコマンドを選択、決定してターンを消費しながら進めていくシステム。広大な宇宙にいる敵を探し、みつけたら攻撃をしかけて倒しましょう。移動の際、隕石などに当たると自分の船が損傷するので注意。自分の基地が点在していて、その位置で止まると補給を受けることができます。エネルギーの残量に注意して適度に補給しないとエネルギー切れでゲームオーバーになります。詳しくはゲームページの説明書を参照で。
炭鉱で敵を倒して宝を探すボンバーマン風アクションゲーム★BinB

制作:海外サイト
ボンバーマンのゲームシステムを良い具合にアレンジして別ゲームにしたような炭鉱アクションゲームです。爆弾を置いて壁ブロックを破壊しながら宝やアイテムを探します。どこかに更に地下に進める階段階段が隠れているので爆破して見つけましょう。階段を下りればステージクリアですが敵を全て倒してからでないと下りられません。爆風に当たると自分もダメージを受けます。ステージが進むとライバル的な人が居てこちらを爆弾で殺そうとします。上手くかわして逆にやっちまいましょう。敵が出てくる「敵の家」があるのでこれも破壊しましょう。アイテムによるパワーアップはそのステージのみ有効。次のステージではリセットされます。