イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2011年08月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
YouTube動画がステージになるリズムゲーム★POP'N TUBE

制作:Polygon★Gmen
以前に満載した「Pop'n Tube(β)」がバージョンアップしてβが取れ、正式版としtリリースされました。ポップンミュージックみたいな音ゲーです。ステージの曲はYoutube動画です。以前は既存の公式ステージしかありませんでしたが、この正式版ではユーザーがYoutubeから好きな動画を選んでステージを作る事が出来ます。早くも沢山登録されてますね。みんなで作り合って遊びましょう。
ちょいグロだけど凝ったストーリーのアドベンチャーゲーム★かつひこの大冒険

制作:ヴぁ部
「かつひこ」という謎の人物(?)となって冒険するアドベンチャーゲームです。独特の世界と「アドベンチャーゲームってこうだったよな」という古き良きスタイルが特に良いです。ストーリーも凝っていて先の展開や秘密を知りたくなるゲームは久々でした。随分古そうな作品で、FLASH制ではなく、HTMLで作られている?のか定かではありませんがシーンを進めるごとにページを移動します。難易度は低く、読み物的に進められます。注意点として、グロ、残酷表現が多々あります。悲惨な末路の登場人物もいて、特にこれが子供にとっては精神的な怖さを感じてトラウマになるかもしれません。だから子供にはお勧めできない。作者ページには「何歳以上」という指定はありませんが、わたくし個人的には、「原作デビルマンを完結まで読んでもトラウマにならず平気な年齢以上」を推奨しておきます。漠然すぎてわからんか?じゃあ中学生以上にしておきます。特に小学低学年以下はプレイしたらダメ。夜に怖い夢見てオネショしますよ。
マウスのみで遊べるオンライン対戦のチャンバラゲーム★ハガクレ

制作:splax.net
他のユーザーと対戦するチャンバラゲームです。適当に名前を決めてキャラのタイプを選び、どこかの部屋に乱入してすぐに遊べます。誰も居ない時は適当な部屋で人待ちかな?操作はマウスのみ。ゲーム内に説明がありますのでご覧下さい。
単純ルールの陣取りシミュレーションゲーム★EasyStrategyGame

制作:きのあのがらくた
ターン制の陣取り戦略ゲームです。1ターンに1つの駒を1マスだけ進めることができます。駒が持っている数値は戦力です。敵の駒がある所に移動するとお互いの駒が持つ数値で引き算して勝敗が決まります。全ての陣地を自分の物にしたら勝ちです。ステージを作る事も出来、既にユーザーが作ったステージが沢山投稿されています。
城に入らる前に城壁で敵を討つゲーム★城壁

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
週刊くそゲー第50弾 記念作品。青い兵士が城壁を上がってくるので赤い自分の兵士をドラッグで動かし敵を撃ち落して下さい。攻撃は自動です。制作ペース早すぎて今何作あるのか把握しきれない週間くそゲーシリーズですが、これはくそゲーと言いながら普通に遊べてしまう。しかし2日目からの敵の猛攻はつらい。
ほのぼのキャラの弾幕シューティング★Bullet Heaven

制作:海外サイト
画面右枠のハートマークが自分のライフ。0なると死にます。剣はメイン武器のパワー。この量によって撃つ弾の量が違います。撃たずにいると溜まっていきます。押しっぱなしだと全然溜まらないのでずっとショボショボ弾です。なのである程度タイミングも考えて撃たなければならない。剣マークの横はサブ武器。これも同じで溜まっている量に応じた攻撃が出ます。当たり判定は弾幕系にありがちな自機中心の1ドットのみ。敵が出すお金を拾って貯めればステージ開始前のメニュー下にある「Buy Upgrades」の画面で買い物をして自機をアップグレードできます。綺麗な作りでなかなか面白いです。
モンスター育成RPG★コーラムバイン

制作:たんしおレモン
ペットショップでモンスターを買って狩りをさせながら育てるRPGです。他のユーザーのペットと対決したり、一緒に狩りに出かけたりできるオンラインRPGになっているようです。まだチラっとしか遊んでないんですけど、レベル上がって冒険と経験を重ねるとペットは複数持てるようになるみたいです。クエスト、アイテムの合成、農業、魔王討伐などなど、オンラインRPGによくある要素が揃っています。とりあえずは初心者クエストを受けて遊びながらシステムを覚えて進めていきましょう。
漂流者となって生き延びるゲーム★Hyoryu

制作:pokotan.jp
広大な海の上でポツリと1人ヨットの上。漂流者となってしまったので少ないチャンスを確実に物にしながら生還するゲームです。寝るまでに行動できるのは最大4回。空腹であまり寝られなかったりするとその回の行動回数が減ったりもします。時々、鳥が飛んでくるので、手持ちの何かを投げて確実にヨットの上に落とすこと。これが全て!1度でもミスしたら死は近いと思ってよし。それにしても難しい。。。
画きたいように描かせてくれないお絵描きツール★bomomo

左下のパネルがいわゆる筆の種類で、これを選んでマウスで何か描くツールです。右下のアイコンクリックでJPG画像ファイルなどで保存も出来ます。しかしこれは思うように描かせてはくれない。筆と言っても筆ではなく、球体がいくつか浮遊していてこれが筆の役目をします。球体はマウスについてきたり、勝手な動きをしたり、予測不能で狙ったように描くのは凄く難しい。その反面、予期せぬ奇妙な絵になり、誰でも岡本太郎になれる?わけないけど、面白いかなと。
ワープを駆使して出口を目指すゲーム★Warp Game

制作:海外サイト
画面の上下左右は繋がっていて下に落ちると上から出てきます。この仕組みを利用して光っている出口を目指すジャンプアクションゲームです。ステージにっては先に光の玉の場所に行き、Zキーを押して出口を出現させなければならないステージもあります。
流れてくるサンドバックを女の子が殴るゲーム★ピンチにパンチ

制作:WORLD_OF_SyntaX
リンク先に「ねんがんのぷりきゅあLCDげーむをてにいれたぞ!!」と書いてありますようにゲームウォッチ風の単純なゲームです。さすがにプリキュアを詳しく知らないのすがこの女の子がプリキュアさんなんだと思います。サンドバックが流れてくるので逃さないように全部にパンチしていきましょう。
ヒント無し説明無し1発ひらめき謎解きゲーム★月と太陽

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
週刊くそゲーから第48弾の作品。謎解きゲームです。何かするとクリアになるそうですがヒント無し、操作の説明も一切無し、全て自力で考えよ、ということです。コメント欄みて月と太陽を適切な位置にすれば良いのだと察し、まぁそこまではなんとなくわかってはいたのだが・・・。うーん・・・わからん。
4人でネット通信対戦できる将棋★四人将棋

制作:StudioDIN
4人でやる将棋です。将棋を4人でって・・そんなバカな・・・。こんなものを作ろうと思った発想にまず笑ってしまいました。しかし、これがなかなか面白い。4人分だし凄く先が読みにくい。通常の将棋とは視点を切り替えないと生き残るのは難しいです。戦略性としてはこっちの方が上かもしれない気すらしました。CPU対戦、オンラインで他のユーザーと対戦の両方が出来ます。
ヒント無し説明無し1発ひらめき謎解きゲーム★ロック2

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
週刊くそゲーから第42弾の作品。ヒント無し、操作説明も一切無し、1発ひらめき謎解きゲーム。前作「ロック」を未プレイの人は先にそちらからプレイ推奨です。それがクリアできればこの謎解きも基本同じなのでわかるでしょう。とは言え、これはタイミングが難しくて、わかってもすぐにはクリアできないかも。
ヒント無し説明無し1発ひらめき謎解きゲーム★ロック

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
週間くそゲーから第11弾の作品。ヒント無し、操作説明も一切無し、何をしてどうなればクリアなのか全て自力で考えよ、という1発ひらめき謎解きゲーム。これは良い謎解きゲーム。こういうの謎解きもあるのかー、と勉強になりました。くそゲーと称してはおられますがあなどれない。
艦隊を作って敵艦隊を全滅させるゲーム★Spaceship defense

制作:PEKO_STEP
「宇宙を舞台にしたリアルタイム戦術シミュレーションゲーム」との事で、敵を倒し資金を貯め、新しい機体を製造して艦隊を作り、敵艦隊を全滅するのです。見た目よりだいぶシンプルな操作で結構面白いです。攻撃は射程範囲内の敵を自動で攻撃します。特定の敵を狙う事も出来ます。元々大きな規模で作るつもりがなかったゲームかもしれませんが、ボス的な何かがいたりすればもっと良かったかもしれない。結構あっさりクリア出来てしまったので。それともNOMALしかクリアしてないけどHARDだけに出てくる何かが居たりするのかな?出てきそうにない雰囲気でしたが。ちょちょいと要素を追加してドレスアップすると凄く化けそうな可能性を感じた作品でございました。
キモ可愛い変な奴ら全員に食べ物をあげる物理演算パズルゲーム★Feed the Mooks

制作:海外サイト
色んな色のキモ可愛い奴らにエサを与えるパズルゲームです。上にエサのフルーツなどがありますので、これをドラッグして食べさせてあげましょう。赤い奴には苺、黄色い奴にはバナナ、と色に応じた物を。食べるとそいつは消えます。全員消せばステージクリアです。が、彼らは積まれていたりしますので、誰かが消える事によって誰かが落ちてしまったりします。そうならないように食べさせる順番を考えて全員に食べさせてあげましょう。