イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2011年07月10日
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
第1回あほげー 開幕の告知
「あほげー」というゲーム制作大会が開かれます。皆でアホなゲーム作って誰が作ったゲームが1番アホだっかを競うというものです。最近、むりげーが開催されないから何かやろうぜとノリで決まったのだそうです。FLASHゲームとか作ってる作者の皆様、参加してみませんか?
【日時】
7月15日(金) 21時 お題発表
7月16日(土) 21時 提出締め切り
※締切後、半日~1日程度はエントリー可能としております。
【参加方法】
お題に沿ったアホなげームを作る。自分のサイトに公開する。あほげー公式サイトにあるエントリーフォームから必要事項(そのゲームページのアドレスなど)を記入して送る。後にあほげー運営陣が確認、受理されると参加したことになります。参加作品はブラウザ上で遊べるものであればFLASHでなくても、JAVAでも何でも良いのだそうです。詳しくは公式サイトにてご覧下さい。
あほげー公式サイト
あほげー■イベント概要
あほげー公式Twitter
締め切りに関してはむりげー同様のノリでゆるく曖昧のようです。少々遅刻しても許してもらえるんじゃないでしょうか。「24時間以内」なので、制限時間はむりげーの半分。凝った物を作る時間はありません。文字通り、ネタ一発勝負になるのでしょう。
当日には「あほねボタン」というのが用意されるそうで、プレイヤーは遊んでみて「このゲームあほや!」と思ったらこのボタンを押し、ゲーム作者にアホのレッテルを与えることが出来るのだとか。そうして1番アホのレッテルを貼られた作者が優勝者となります。優勝者は莫大な賞金を得ることが出来る…という美味い話はありませんが、みんなから「あいつアホや、ほんまアホや、あいつのアホさ加減は全宇宙にとどろくで。」と指をさしてもらえます。「最強のアホ」という栄冠を欲しいままに出来るのです。
お時間がある方は是非どうぞ。
【日時】
7月15日(金) 21時 お題発表
7月16日(土) 21時 提出締め切り
※締切後、半日~1日程度はエントリー可能としております。
【参加方法】
お題に沿ったアホなげームを作る。自分のサイトに公開する。あほげー公式サイトにあるエントリーフォームから必要事項(そのゲームページのアドレスなど)を記入して送る。後にあほげー運営陣が確認、受理されると参加したことになります。参加作品はブラウザ上で遊べるものであればFLASHでなくても、JAVAでも何でも良いのだそうです。詳しくは公式サイトにてご覧下さい。
あほげー公式サイト
あほげー■イベント概要
あほげー公式Twitter
締め切りに関してはむりげー同様のノリでゆるく曖昧のようです。少々遅刻しても許してもらえるんじゃないでしょうか。「24時間以内」なので、制限時間はむりげーの半分。凝った物を作る時間はありません。文字通り、ネタ一発勝負になるのでしょう。
当日には「あほねボタン」というのが用意されるそうで、プレイヤーは遊んでみて「このゲームあほや!」と思ったらこのボタンを押し、ゲーム作者にアホのレッテルを与えることが出来るのだとか。そうして1番アホのレッテルを貼られた作者が優勝者となります。優勝者は莫大な賞金を得ることが出来る…という美味い話はありませんが、みんなから「あいつアホや、ほんまアホや、あいつのアホさ加減は全宇宙にとどろくで。」と指をさしてもらえます。「最強のアホ」という栄冠を欲しいままに出来るのです。
お時間がある方は是非どうぞ。
スポンサーサイト