イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2011年06月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
キューブの世界を駆け回って出口を目指すゲーム★Cardboard Box Assembler

制作:AdultSwimGames
キューブ(立方体)の中を走り回って出口に入ればクリアのアクション系パズルゲームです。キューブ内の上下左右は繋がっていて小さな星のようになっています。時にはカギなどのアイテムを取らないと出口に入れないこともあります。どう進めば出口に入れるか考えましょう。ただ、ずっとやってるとだんだん目が回ってくるんだが・・・わたくしだけでしょうか。
隠れたカメレオンを探すゲーム★塔の上のラプンツェル パスカルはどこにいる?

制作:Disney.jp
カメレオンのパスカルが体の色を変えて絵の中に隠れます。どこに隠れているか見つけるゲームです。見つけたらクリック。色が変わっても形は元のままなので目を凝らしてよーく探せば見つかる・・・かも・・・。
魔法少女まどかマギカのぷよぷよ★魔法少女を消す方法

制作:PEKO STEP
最近流行ってる?っぽい「魔法少女まどかマギカ」のキャラでぷよぷよするゲームです。ゲームは普通にぷよぷよです。同じ顔を4つくっつけると消えます。まとめて沢山消せば連鎖で相手に大打撃。もしくは相殺です。2人で対戦が出来るのも嬉しい。
壁に落書きがある部屋から脱出するゲーム★子供部屋からの脱出

制作:マイルドエスケープ
壁に子供の落書きがある子供の部屋から脱出するゲームです。脱出しましょう。エンディングは2種類。これはいい部屋ですね。見ているだけで楽しい気分になります。
目玉キャラが星を取りながらゴールを目指すゲーム★big LITTLE plagiary 3: Made in China

制作:海外サイト
オシャレな目玉親父みたいなキャラを操作して「EXIT」と書かれた星の場所を目指すゲームです。その星を取ればステージクリア。小さい星もできるだけ取りましょう。キャラは頭部、体、手足のパーツを選んで自分で作ってから始めます。タイトル画面のリンゴクリックでステージ開始。最初はチュートリアルです。操作はキードード。上キーでジャンプ、左右キーで左右移動。どのステージもデザイン的で、どこが足場なのか、隠された足場を探すのもゲームのうちです。なんとなく、NEKOGAMES様の星探をアクションゲーム化するとこうなった、みたいな印象を受けました。
姫を救出する脱出ゲーム★脱出城 ~囚われの姫君~

制作:TEAM ESCAPER
脱出ゲーム作者様13人が集結して作られたスーパーコラボ作品です。姫を救出して脱出しましょう。各作者様のゲームに登場するおなじみキャラが登場しますよ。ゲームページは参加作者様のサイトに複数存在しますのでお好きなところで遊んできて下さい。
【ゲームページ一覧】
いちごcafe
うさわんはうす
おしろのしろ(フラッシュゲームと制作話)
ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
ティンクルのお家
マイルドエスケープ
むぎ茶のもと脱出ゲーム
レインレンズ
ロバミミ
COGITO ERGO SUM
DoraGame
FOUR-LEAF CLOVER
コラボ参加作者の皆様、お疲れ様でした!
キャラを作って死ぬまでタイマン張るゲーム★グラディボス

制作:BABARAGEO
データベース連動ゲーム試作品。との事で、キャラを作って、他のユーザーが作ったキャラと決闘するゲームです。操作はマウスで移動(カーソルについてくる)、攻撃はクリック。boschvos.comに登録すると作ったキャラを保存できるようになります。結構前に公開されていたのですが、あれからだいぶバージョンアップされたので、そろそろ頃合かと思い今更ながら載せてみてます。
亡命少女のアドベンチャーゲーム★Reisen Ep.7

制作:脱出ゲーム大百科 作者:SNEEDLE様
亡命少女のジッタがおばあちゃんの家を目指すアドベンチャーゲーム第7話。今回は生死の狭間を彷徨うジッタのお話です。サックサクなのがとても良い。
ゴルフクラブを買う為に出かけるゲーム★あんちゃんの父の日ゲーム お父さんありがとう

制作:ティンクルのお家
5さいのあんこちゃんが、ちちのひのぷれぜんとをしたくて、おこづかいをもってでかけます。100えんしかないけど、おとうさんがほしがっているゴルフクラブをかえないかな?どうにかしててにいれましょう。
謎を解き小人を見つけながらステージを進めるゲーム★Find Dwarfs Stage10 #01

制作:ねこのて
小人を探すゲームです。ステージ構成になっており、1ステージに1人の小人が隠れています。ステージの謎を解き、どうにかすると小人を発見できます。発見したら捕まえて次のステージへ。全ステージの小人を捕まえましょう。
短編の3DダンジョンRPG★まもののいせき

制作:ゲームデザイン
遺跡に住み着いた魔女を倒しに行く3DダンジョンRPGです。ゲームは小規模でマップも狭めなので迷いがちな3Dダンジョンでもそれほど迷いません。操作はマウスのみ。敵はランダムに出現するのではなく、そこに居るのが見えていますので戦いたくない時は避ける事が出来ます。地上に戻るとセーブされます。地上に戻れる「くものいと」というアイテムがあるので持っておくようにしましょう。
脱出マークの人を探して脱出するゲーム★ピクトさんをさがせ!13(エレベーター編)

【ピクトさんをさがせ!13(エレベーター編)】(ミラー)
制作:脱出ゲーム大百科
ピクトさん(脱出マークの人)を10人みつけて脱出するゲームです。今回はエレベーターに閉じ込められました。脱出しましょう。ゲームページが混雑してつながらない時はミラーページをお試しください。
扉の色を揃えて消して出口を見つけるパズルゲーム★怪盗EXIT

制作:中島尚樹公式サイト
扉を開けて同じ色の扉を揃えるパズルゲーム。上下左右に3つ以上同じ色がくっついている扉は消えます。鎖の扉は開けられませんが鍵マークの扉をクリックすると鎖扉全部が開きます。出口マークの扉が出現したらそれをクリックしてクリア。時間制限はありませんが扉を開けられる残り回数が決まっているので注意。連鎖で扉が消える時も残り回数を消費します。
パパのプレゼントを用意して脱出するゲーム★だいすきなパパへ

制作:ku-pi-house
今日は父の日。大好きなパパにあげるプレゼントがまだ出来上がってません。パパが帰って来る前に仕上げて用意しましょう。ku-pi-様の初作品です。ブログ記事読んでみたら懐かしい気分になってしまった(これ⇒脱出ゲーム作成)。
つぶつぶを生成して動きを楽しむゲーム★つぶつぶ

制作:EL-EMENT
マウスをドラッグすると粒々を生成できます。粒々はWater(水)、Drain(ドレイン)、Wall(壁)、Gelatin(セラチン)のどれかの性質を選んで生成します。ドレインは水やゼラチンが触れると吸収します。壁で容器や坂などを作って流してみて眺めてエヘヘヘってニヤニヤして遊ぶゲームです。ゼラチンのプルンプルンした動きが気持ち良いです。