イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2011年03月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
国取り合戦シミュレーションゲーム★Lord of World

制作:FineSof
周りの城を全部制圧するとクリアの国取りゲーム。モゲラでも遊べます。またモゲラに詳しい説明書があります。
⇒Lord of World(モゲラ)
スポンサーサイト
今こそ大和の心でアドベンチャーゲーム★チャズケンジャーとヤマトノココロ

制作:クローニッシュ
演奏会に参加するためにヤマトノクニに来ました。門の鍵を探し出しましょう。色んな意味で非常に良い作品でした。わたくしは音を上げてドラってしまいましたが、ドラっても良いので是非最後までプレイして頂きたい。作者様のあとがきには共感しますねー。我々は今こそ先人達の魂を受け継ぎ、元来の日本人に戻る時でございます。
今度の小人は40人!探せ!★小人を探せ!6 Find Dwarfs6

制作:ねこのて
おなじみ、小人を探すゲームです。今回は40人もの小人が隠れています。そのうち25人と鍵を見つけると外に出られます。捕まえた小人の人数によって3種類のENDがあります。
Spring - 初めての脱出ゲーム

制作:脱出ゲーム大百科(作者:ママン様投稿作品)
ベランダの花に水をあげようと思ったら、部屋に閉じ込められてしまった!という脱出ゲームです。脱出しましょう。大百科様に投稿されたママン様という方の初作品です。
長蛇の列になるぐらい仲間を増やすドラクエ風ミニゲーム★デイリークエスト5─選ばれし者たち─

制作:おぎわら遊技場
仲間にして欲しい人が画面のどこかに現れるので仲間にして列を増やしていきます。そして延々と行進を続けます。岩や自分の列にぶつかるとアウトです。
部屋を入れ替え道を作って鍵を取ってドアまで行くアクションパズルゲーム★Continuity

制作:Continuity
鍵を取ってドアまで行けばクリアのアクションパズルゲーム。ご覧の通りそのままでは行けません。分割された部屋絵のパネルがいくつか並んでいて、それを並べ替えて道を作って行くのです。ルールは単純だけど面白いよコレ。制作サイト(ブログ)の記事には「Continuity 2」という表記があるんですけど、「Continuity 2」というゲームは見当たりませんでした。1と2があるのかと思ったんですけど、そういう事じゃないのかな。この辺は不明。
ドクロを避けて揃える入れ替えパズルの消しゲー★Sworbs

制作:海外サイト
パネルを入れ替えて同じマークが縦か横3以上揃うと消える消しゲーパズルです。但し、ドクロマークを消すとハートが1つ減り、無くなるとゲームオーバーです。ハートは回復可能です。パネルを消していくうちに左にあるスキルが使える状態になっていきます。「LIFE」を使うとハートが1つ回復。「REMOVE」は画面のドクロを全部消します(この時はハートは減りません)。2ページ目にもスキルがあります。ドクロを消すしか無い時はいずれ来ます。あえてハートを犠牲にして後で回復するか、もっと粘って「REMOVE」で一掃するか、タイミングを考えながらプレイすればかなり長い間続ける事も可能です。
落ちないようにジャンプしながら敵を撃つシューティング★ACTION TURNIP!!!

制作:雷天堂
白菜みたいなキャラを操作してひたすら進むシューティングゲーム。崖から落ちないようにジャンプ!敵がきたら撃つ!マウスクリックで撃ち、自機操作はキー操作です。この手描き感が良い。
入れ替えパズルでRPG風に防衛するゲーム★KING'S GUARD

制作:海外サイト
パネルを入れ替えて3つ揃ったら消える消しゲーと防衛ゲームとRPGの3つが融合したようなゲームです。左から魔物がやってきます。RPGにいそうな3職種のパーティーが撃退して城を守ります。プレイ内容は入れ替えパズルなのでひたすら消していけばOK。消したパネルに応じてパーティーの体力が回復したりお金がもらえたり様々。4つ以上を同時に消すと宝箱やアイテム系の特殊パネルは出現し、これらはクリックするだけで何らかの効果が発動します。ステージの合間で入手した宝箱を開けたり装備の売買が出来ます。セーブは自動。
灰かぶりごっこ stage9 -出発-

制作:レインレンズ
「灰かぶりごっこ」の続編、第9話です。ミッションをクリアしながら話を進めましょう。アクションゲームのミッションもありますがクリアできなくても別ルートで進めます。
残機150から始まる弾幕シューティング★ハロウィンSTG

上海アリス幻樂団の東方ナンチャラ弾幕シューティングを参考に作ってみたというシューティングゲームです。いつまでもゲームオーバーにならないのでどうなったら終わるんだろうと思ったら残機が150機からスタートする模様・・・。当たり判定は自機の中心1ドットぐらいのように思います。SHIFTを押すとスロー移動モードになるんですがこの時に黄色い点が現れます。多分この点に当たらなければセーフなのでしょう。
クッキーでオセロ★ぱん太のクッキーリバーシ

制作:キャラ★ルゥム
色の違うクッキーでオセロするゲームです。1回戦は普通のオセロ。2回戦からはボードのマスに蝶がとまっています。そのマスには置けません。蝶は飛び立ってどこかへ行くことがあります。するとそのマスにも置けるようになります。
粉を集めてパンチラを手に入れるゲーム★春のぱん☆ちらまつり

制作:NEKOGAMES
変態紳士用のジョークゲーム「ぱん☆ちら」第2弾。時間内に画面に散らばっている白い粉をマウスで集めるとパンチラになります。前バージョンはこっち⇒ぱん☆ちら
自衛隊の整理整頓ゲームetc.★陸上自衛隊ゲーム

制作:防衛省・陸上自衛隊
陸上自衛隊のミニゲーム集から、とりあえず整理整頓ゲームをピックアップ。同じ荷物(マーク)を縦か横に4つ揃えると消えます。荷物はマウスで1マスずつ移動させますが、1つ動かすと他の荷物がどこかに配置されます。動かせるマスがなくなるとゲームオーバー。
⇒陸上自衛隊ゲーム※ここに他にもいくつかミニゲームがあります。
カギを取ってドアまで行く頭脳アクションゲーム★Transmover new generation

制作:Polygon★Gmen
カギを取ってドアまで行けばクリアの頭脳アクションゲーム。敵はいません。どうすれば行るか考えるのみ。失敗して詰んだらRキーでやり直し出来ます。自分でステージを作る事も出来ますよ。作ったステージにはステージタイトルをつける事ができて、自分の名前と一言メッセージを残す事が出来ます。タイトル画面の「ONLINE STAGE」はユーザーが作ったステージです。もう既に面白いステージが沢山ありますね。
箱を指定の場所に移動させると出口が現れる倉庫番ゲーム★Sokoban Geek

制作:海外サイト
何かの装置みたいな箱を全て×マークに移動させると出口が現れます。出口に入ればくりクリアで次のステージ。倉庫番と同じようなゲームです。手詰まりになったら上にある「Restart」をクリックでやり直し出来ます。
障害物に当たらないように迷路を抜けるゲーム★ACTIVE BOX

制作:NEXTFRAME(!)
四角い箱をキーボードで操作してGOALまで行くゲームです。壁やその他の障害物に当たると箱は破裂して壊れます。スタートからやり直し。制限時間内にゴールに行ければステージクリア。STAGE5ぐらいでもうけっこう難しい。仕掛けがどういうパターンで動いてるのか把握するのが攻略のカギでしょうか。