イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2010年09月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
重力を制御しながら進める謎解きアクションRPG★グラビーガの塔

制作:Polygon★Gmen
ドルアーガの塔っぽい雰囲気のゲームですが遊び方はまるっきる違います。マウスで重力の方向を変える事で移動し、敵とぶつかると自動で戦闘です。敵を全滅させるとステージクリア。回復アイテムや武器、防具を上手くゲットしましょう。
スポンサーサイト
ロボットがアイスクリームを求めて探索するアクションゲーム★Robot Wants Ice Cream
アヒルのボクシングゲーム★Feather weight duck

制作:海外サイト
黒いアヒルが主人公のボクシングゲームです。対戦相手もみんな何かしらの動物キャラ。ディズニーっぽいデザインのキャラだけどよく知らんので何のキャラかわからない。
レトロ風ポリゴンの2Dシューティングゲーム★AREA FLAT 3

制作:シフトアップネット
3Dポリゴンのゲームが出始めの頃のようなキャラの縦スクロールシューティングです。ちょっとゼビウステイストが入ってる気がしますが弾は地上用とはわかれておらず地上の敵も同じ1つのショットで倒せます。撃つとレーザーメーターが減っていき、なくなるとよわよわショットになります。撃たずにいるとレーザーパワーがが貯まっていきます。操作方法などはゲームページに詳しく載っていますのでここでは省略。
プチ・ホラーテイストなアドベンチャーゲーム★夢電4/Dream Train

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
久々の夢電シリーズ、第4弾はソフト会談な内容です。あくまでプチ・ホラーなので、酷い、エグイ、シャレならんってぐらいクレイジーなホラーが好きな人にはぬるいのかもしれません。ノーマルな人にはちょうど良さげです。修学旅行の夜に友達と話す怖い話ぐらいの怖さ加減でしょうか。ホラー系にありがちな血だらけのバケモノが突然アップで登場して「ギャオー!」って脅かしはありません。そんなやり方すれば登場するのが別にバケモノでなくても、ドキンちゃんのアップでも誰でもびびりますがな。そういうビックリ系な手法を使わずにホラーテイストなので、ある意味、正統派かなと思いました。逆に、心臓止まるほどビックリしたいドMな人には残念かもしれないですが。ホラー風味ウンヌン別にしてアドベンチャーゲームとして普通に面白かったです。操作はクリックだけでなくドラッグも使います。セーブは出来ますが、少々特殊なのでそれについてだけ追記欄にてちょびっとネタバレしておきます。
夜道で女性についていくゲーム★プロストーカー MANABU

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
夜道を歩く女性に見つからないようについていくゲームです。「プロストーカー」ってタイトルに吹きました。ストーカーのプロってどんなん!
自分の正体を当てる脱出ゲーム★R20 - ぼくはだれ? Who am I

制作:ロバミミ
脱出するための仕掛けを解きつつ、自分が何であるかのヒントも得ながら自分が何であるかを当てる脱出ゲームです。ゲームが混んでて繋がらない時はミラーページを試して下さい。
⇒R20 - ぼくはだれ? Who am I(ミラー)
続・お金を貯めて装備を買う弾幕シューティングゲーム★Frantic 2

制作:Polymer Rabbit
簡単弾幕シューティング「Frantic」の第2弾です。こちらは最初の方は相変わらず簡単ですが後半ちょっと激しくなります。難易度の選択も出来ますし自分に合ったコースで遊びましょう。前作同様に敵を倒すとお金やアイテムを出し、貯めたお金でステージクリア後装備を買ってパワーアップできます。難点はお金やアイテムのデザインが前作とは変わってて敵弾にちょっと似てるんですよねー。銭や銭ぃー!と取りに行ったら敵弾だったりして欲こいたら痛い目に遭います。じっくり見たら色は違うしそんなに似てないんですけど、弾幕避けてる最中にパッと見で瞬時に判断して動かないといけないんですから、その状況下だとけっこう間違えますよコレ。ライフ制なのでちょっとぐらい当たってもすぐにはゲームオーバーにはなりませんけど。
お金を貯めて装備を買う弾幕シューティングゲーム★Frantic

制作:Polymer Rabbit
縦スクロールの弾幕シューティングです。弾幕と言っても敵弾が遅いので避けるのが簡単で難易度は低めだと思います。敵を倒すと黄色い粒々を出します。最初は避けてたんですけど、これはお金だと判明。これを取って集めてステージクリア後にアビリティカードというカードを買う事が出来ます。カードは4つまで装備できて、持ってるだけで自機性能が上がるカード、1回だけボムみたいな大技が出せるカードなど色々です。いい加減買う物が無くなるぐらいお金が貯まって、そうなる頃には自機の攻撃が凄まじい事になっててほとんど無敵状態で、何面まであるのかわかりませんけど、途中で飽きてきてやめてしまいました。
続・罠を仕掛けて敵を倒すゲーム★トラッポン2

制作:サニーアンドムーニー
罠を仕掛けて敵を全部倒したらクリアのアクションゲーム。トラッポンのグレードアップ版です。アイテムや罠の種類が沢山増えました。操作はキーボード。詳細はゲーム内の「HELP」をご覧下さい。いきなり沢山のアイテムとか駆使できないよって人はまずトラッポン1で慣れてから遊ぶといいかも。
罠を仕掛けて敵を倒すゲーム★トラッポン

制作:サニーアンドムーニー
穴を掘っておいて敵を誘導して穴に落とすゲームです。敵を全部倒したらクリアです。穴は自分も落ちてしまうので注意。敵が落ちた上を通る事は出来ます。操作はキーボード。レンガは体当たりで壊します。たまにアイテムが出てきます。その他詳細はゲーム内の「HELP」をクリックしてご覧下さい。
4人で撃ち合いネット対戦ゲーム★クルントット

制作:splax.net
4人で撃ち合う3D視点のシューティングゲームです。適当に名前を決めてロビーに入り、そこの空いてる部屋に入り4人揃ったらスタートです。名前は決めなくてもいいんですけどね。その場合は「Guest」って名前になります。個人的には動きがもうちょっと速い方がバイオレンスで良かった気もするけど全員遅いなら条件は同じだからこんなテンポの撃ち合いもありですかね。この手のゲームは漁夫の利を狙うのが基本でしょう。とは言え、みんなそうするだろうから、そう上手くはいかないんだが。
泥棒して脱出するゲーム★CAMEL EYE -ゴールド299-

制作:HILGREED
あなたは泥棒のキャメル・アイです。どっかで聞いたような名前ですが気のせいです。しかし盗みに入ったら閉じ込められました。ゴールド299を盗み出して脱出しましょう。混んでてページが繋がらない時はミラーページもお試し下さい。
⇒CAMEL EYE -ゴールド299-(ミラー)