イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2010年08月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
3階層あるインベーダーゲーム★MONOLIST

制作:Polygon★Gmen
黄色、赤、緑の3つの線があり、これは距離を表しています。それぞれの距離に移動しながら各階層にいるインベーダーを倒すシューティングです。インベーダーと言っても、ただの四角なんですけど、ゲーム全体の動きがクールでカッコイイのです。アイテム取ったら一定時間パワーアップしていられます。そのチャンスに敵が沢山残ってる階層に移動して倒しまくるのが楽しい。
金魚すくいゲーム★すくってポイ

制作:サニーアンドムーニー
マウスで遊べる金魚すくいゲームです。クリックで紙のラケットを水に沈め、クリックを離すと水から出します。水の中で移動させて金魚を乗せて水から上げ、お椀の中に入れていきます。金魚の上からは水に入れられません。特殊な金魚がいて、それをすくうとラケットが大きくなりました。ミニゲームですけど操作のシンプルさとかよく考えられてて面白いです。
回転させてブロックを消すゲーム★Bumble Tumble

制作:海外サイト
歯車がついた装置の中に6角形のブロックが沢山入ってます。同じ色が3つ以上くっつくと消えます。歯車を回転させて中身を転がしてなるべく沢山消しましょう。操作はカーソルキーの←→でどっちかに回転させるだけ。
パーティーの面子を選ぶだけで結末がわかるRPG風アドベンチャー★丸投げクエスト

制作:Dominion’sRest
魔王討伐に行くお話しのRPG風アドベンチャーです。プレイヤーの仕事は討伐に出発するパーティーを5人選ぶだけ。プロフィールを見て、誰と誰と組ませるか考えて決めましょう。我の強い奴が何人かいて組み合わせが悪いと俺がリーダーだ、いや俺が俺が!とモメて魔王まで辿り着きもしない。30人もいるのでメモしながらやらないと「あ、この組み合わせはさっきやったんだった。」と、なるかも。リンク先はゲーム公開発表のブログ記事です。そこからゲームページに飛んで下さい。ゲーム概要が色々書かれていますのでご覧になってから行くもよし。
床が沈まないうちに石を全部取るパズルゲーム★浮遊石

制作:シフトアップネット
タヌキを操作して落ちている石を全部取ればクリアのゲームです。石は浮遊石と言って、床を浮かせる力があります。色によって浮力が違います。石を取ると浮いていた床が沈み始めます。落ちてしまわないうちに全部取ればいいのです。しかし、この画像のステージで早くも詰まった。遊び方はゲームページ下の方に書いてあります。
パネルを選んで開拓、発展させるゲーム★GROW バレー

制作:EYEZMAZE
パネルを選んでその順番によって展開が色々なGROWシリーズのゲームです。最初は何も無い土地ですがパネルを選んでいくと色んな事が起きて開拓されていきます。けっこういい調子で発展させたつもりだったんだが、これでもまだMAXではなかった。MAXになる選択順序を探しましょう。
女の子がお尻で何でも倒すゲーム★ラレコの尻はよく跳ねる

制作:ヤマ☆ギン
ラレコさんという女の子がお尻で跳ねて空中のプレゼントを取っていくゲームです。下にワッショイワッショイする人がいて地面には絶対落ちません。出てくる敵はお尻で踏んずけて倒します。でも頭からぶつかっていくとやられてしまいます。操作はカーソルキー←→で横移動だけ。
脱出ゲームのあるある4コマ漫画★脱出さん四コマ

制作:ウチガワ
今日はゲームではなく4コマ漫画のご紹介。描いているのは風変わりな脱出ゲームも作っておられるウチガワ様です。脱出ゲームがテーマの漫画でして、これが面白いのです。「脱出さん」という女の子と相棒の熊のぬいぐるみ(?)が脱出部屋でアイテムを探したりする内容なんですが、「それ、あるある!」と思わずクスッと笑ってしまいます。こんな感じ⇒脱出さん四コマ35「テレビ」。一般の人には意味不明な漫画だと思いますが、脱出ゲームをいくつかプレイした事がある人ならきっと面白いと思います。もう40作以上描かれてまして、1話のページに辿り着くには何ページもめくらないといけないので、リンク先はとりあえず1話のページにしてあります。
【追記】
脱出さん四コマの一覧ページを作られたみたいなのでリンク貼っておきます。
⇒脱出さん四コマ仮置き場
毎日1回数秒~数分で頭の体操する日替わりゲーム★きょうのしかく

制作:ワラテルサイト
2010年8/1からスタートして毎日違う頭の体操を1つずつアップしていくんだそうな。毎日って地味に変だと思うんです。凄いな。遊び方は日によって色々。クリックしたりドラッグしたり何らかの操作で四角を動かすなり回すなり何とかして、その日の日付の形にすればクリアです。画像は8/26の分なので、どうにかして8.26の形にすればいいんです。上の方にマウスを持っていくと過去の日のゲームを選んで遊べます。明日は明日の別の何かがアップされますのでブックマークしておいて毎日数秒~数分の頭の体操しましょう。
ハート探しゲーム★誰かの夏物語

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
トロピカルな画面の中に隠れているハートを1個見つけてクリックしましょう。10回ミスするとゲームオーバーになります。ハートが近くにある時はカーソルのハートマークがプルプルしますよ。
ゲームはリンク先TOPページ少し下に「みうらくんの簡単モノ探し系ミニゲーム」というメニューがありますので、そこでこのゲームをクリックすると始められます。
ミッションをこなして進めるアドベンチャー★灰かぶりごっこ stage5 -誤算-

制作:レインレンズ
舞踏会に行かせまいと意地悪ないいつけを沢山与えられてしまいました。全てこなしましょう。ミッション(いいつけ)をクリアすると物語が進み、次のミッションへ。物探しゲームのミッションがメインですがその他のミニゲームもあります。
次の展開を自分で決めながら見る映画式ノベルアドベンチャー(?)★The Outbreak

制作:海外サイト
ゲームとは少し違うかもしれませんが、「映画ノベルアドベンチャーゲーム」と言えない事もありません。どうみても映画なんですが途中で選択肢が出ます。毎回2択で選んだ方の展開になります。動画なので間に挟むロードが少し長めなのが難点ですが、その代わり役者は普通にプロの人かと思われ演技はリアルで臨場感もあり、普通に映画です。あと英語なので何言ってるかわからんのも難点か・・。そこは愛と気合と雰囲気で内容を察しましょう。ちなみに内容はホラーでゾンビものです。苦手な人はパスして下さい。ロードが終わったら「BEGIN」をクリックでスタートです。
脱出ゲーム★代弁者

制作:フラッシュゲームと制作話
行儀良く真面目なんてできやしないかもしれないネタ物脱出ゲームです。知ってるかどうかの所がありますので世代によっては難しいかも。しかし、知っていて察しがついているのにクリアできないわたくしはどうすれば・・・。
泥棒オバケを捕まえるアドベンチャーゲーム★The ghost police

制作:脱出ゲームいんふぉWEB
「あなたはオバケの警察官です。宝石店で宝石が盗まれました。泥棒オバケを捕まえ、盗まれた宝石を取り戻してください。」って事なので、犯人を捕まえて宝石を取り戻しましょう。
火災現場で救出作業する消防士アクションゲーム★ファイヤーレスキュー

制作:サニーアンドムーニー
火災現場で人命第一に決死の救出作業をするレスキュー隊員のゲームです。死んでる人もいますが死亡確認を怠らず、生きてる人は生きて救出させましょう。チュートリアルがありますのでそれをやれば遊び方はわかります。
シンプルキャラの弾幕シューティング鬼畜版★Dan max Hard

制作:Poly_games
弾幕シューティング「Dan max」の難易度が高いバージョンです。かなり鬼畜でございます。作者様もまだクリアしていないそうです。「しかしあの難易度でも問題なくノーミスでクリアする人がいるので驚きです。」と、これも作者様談。世の中凄い人がいるものですな。