イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2010年06月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ピクト共和国の選手を探すゲーム★ピクトさんをさがせ!11(VIVA ワールドワイドカップ 2010編)

制作:脱出ゲーム大百科
旬の話題、サッカーがテーマの「ピクトさんを探せ!」です。試合前にビビって逃げてしまったピクト共和国の選手ピクトさんを11人探しましょう。本当は10作目なんですけど、サッカーがテーマなので無理矢理「ピクトさんをさがせ!11」にしたそうです(笑)。
スポンサーサイト
ベランダからの脱出ゲーム2

制作:COGITO ERGO SUM
猫のニャンがベランダに閉じ込められました。脱出しましょう。ゲームが混んでてページに繋がらない時はミラーページでどうぞ。ミラーと言うか、英語版のページですけど・・・。
⇒ベランダからの脱出ゲーム2(Einglish)
防衛ゲーム★ZIINA DEFENCE !!(αVer)

制作:NEW-ZIINA
上から下に敵が流れてくる防衛ゲームです。砲台を設置して敵が下まで落ちるてくる前に破壊しましょう。色が少し薄いブロックにのみ放題を設置できます。ブロックにレベルがあり、砲台によって「レベルいくつ以上から設置できる」などありますのでご注意を。ブロックのレベルを上げることでそれを設置できるようになります。
海底で宝探しとかするゲーム★Seascape

制作:海外サイト
海底に潜って宝を探したり、海亀とか見つけた生き物の写真を撮ってお金にしたりするゲームです。最初からナイフ、バーナー、カメラなど持っています。右上の「i」ってボタンをクリックで選択して使えます。貝はナイフでこじ開けると真珠をゲットできます。潜る各海底に大物のお宝があり、それをどうにかしてゲットすればそのステージはクリアとなるみたい。お宝だけでなく地雷を解体すればOKの海もありましたな。海底でバーナーを普通に使えるのがおかしな感じですがまぁゲームだからって事でそのへんはいいじゃんじゃないでしょうか。
FLASHクエストのモンスターデザイン募集してます。絵描いて下さい。
BABARGEOのババラ様がFLASHクエストⅣに登場させるモンスターのデザインを募集しておられるようです。
FLASHクエストとはドラクエ風味のゆるいRPGです。
こんなの⇒FLASHクエスト
ババラ様と言えばドット絵ですが、ドットでデザインする必要はないようです。ドット絵でない絵はババラ様自らがドット絵化しておられる模様。描いたらババラ様が用意しているアップローダーに投稿するシステムのようで、そこ見たら既に色んな絵が投稿されていました。
ここね↓
http://babarageo.com/cgi/upload/upload.php
詳しくはババラ様のブログ記事でどうぞ。
http://babarageo.com/2010/06/iv_1.html
「締め切り迫る!受付は6月27日(日)までにしまーす。月曜の朝には投稿できなくなります。」
だそうです。自分の絵を使って欲しい人は何か考えて描いてみてはいかがでしょう?採用されるかはどうかは保障しませんけどモノは試しですよ。
FLASHクエストとはドラクエ風味のゆるいRPGです。
こんなの⇒FLASHクエスト
ババラ様と言えばドット絵ですが、ドットでデザインする必要はないようです。ドット絵でない絵はババラ様自らがドット絵化しておられる模様。描いたらババラ様が用意しているアップローダーに投稿するシステムのようで、そこ見たら既に色んな絵が投稿されていました。
ここね↓
http://babarageo.com/cgi/upload/upload.php
詳しくはババラ様のブログ記事でどうぞ。
http://babarageo.com/2010/06/iv_1.html
「締め切り迫る!受付は6月27日(日)までにしまーす。月曜の朝には投稿できなくなります。」
だそうです。自分の絵を使って欲しい人は何か考えて描いてみてはいかがでしょう?採用されるかはどうかは保障しませんけどモノは試しですよ。
勇者、魔道師、僧侶を鍛えて城を守るシンプル防衛ゲーム★勇者DEFENCE

制作:BANG!-FLASH
勇者、魔道師、僧侶の3人パーティーがいますのでモンスターを撃退しつつレベルを上げてお城を守りましょう。攻撃は勇者、魔道師の2人。僧侶はお城の回復係です。「今のレベル×100GOLD」でレベルが1つ上がるようになってるみたいです。3人の攻撃動作は決まっておりまして、プレイヤーはいつ、誰のレベルを上げようか考えて「GROW」をクリックするだけです。しばらくずっとβ版だったけどβが取れてたので満載してみました。
3ニャンの小さな星からの脱出ゲーム

制作:ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方
3匹の猫たちが宇宙に旅立ちました。が、ロケットは途中でガス欠。小さな星に不時着しました。どうにかしてこの星から脱出して地球に帰りましょう。
凶悪な巨大シフォンを倒すゲーム★CROVER BOX

制作:WORLD_OF_SyntaX
このパンダのようなそうでないような、ぬいぐるみっぽい何かがシフォンっていう奴らしいです。女の子を操作して、でっかいこいつを倒すゲームです。笑うぐらいかなり凶悪です。額の十字マークを狙って撃ちましょう。しゃがんで休むとパワーを充電します。パワーが残っていれば何度でも撃てます。体力がなくなったらゲームオーバーです。たまにどっかのお姉さんが回復する食べ物をくれます。ところで、これって何かのアニメが元ネタ?操作方法などはゲーム内に説明があります。もしくはこちらのページでご覧下さい⇒CROVER BOX説明
ダンジョン探索RPGアドベンチャーゲーム★TENCHO DUNGEON1 EXPERT

制作:WANPA’s_STORE
過去作「TENCHO DUNGEON1 PLUS」の上級編との事です。ストーリーなどは一新されています。アイテム数、敵キャラの数、ダンジョンの階層も増えています。不思議のダンジョンのようにプレイするたびに内容が変わるそうです。どうやって作ってんのかな…。
TwitterのIDを使った診断が作れるツール★ツイットメーカー

制作:王の巣窟
名前を入れるだけで、「○○さんのXXはナニナニです。」って出る診断、よくありますよね。ツイッターのコレも沢山増えましたね。例えばこういうの⇒ドラクエッター。こういう診断を作れる無料ツールです(絵は入れられませんが)。これはツイッターIDで診断する前提になってはいますがID持ってない人でも全角のひらがなを入れても診断できます(実験済み)。ツイッターIDを持っていれば診断結果をそのままつぶやく事が出来ます。作り方は見ればわかると思います。リンク先ページにわかりやすい「作り方サンプル」があるのでここでは省略。面白いの作って友達と盛り上がって下さい。
Twitterアイコンが4608人の兵士となって戦うゲーム★DotWar

制作:しっぽのとこ_sipo.jp
ツイッターのアイコン同士が大勢の兵士になって戦うゲームです。お互いの陣地に3つのクリスタルがあり、相手のそれを全部破壊した方の勝利です。時間切れの場合はクリスタルの残りダーメジによる判定です。あいつのと俺のとどっちが強いかなーとか、色んな人のアイコンと戦ってみましょう。自動戦闘で眺めてるだけのモードと、マウス操作で兵士を任意の場所に向かわせる事ができるモードがあります。その他、ツイッターやってない人も遊べるモードもあります。けっこうハマります。ところで、しっぽ様のあぷしろ骨には毎度お世話になっております。これが無ければFLASHゲームを作っても直リンク攻撃にびびって何も公開できないところです。ありがとうございます。
引力の方向を変えながら扉を目指す頭脳ゲーム★Wall Walker

制作:海外サイト
扉に入ればクリアのゲーム。ステージが進むと落ちている星を全部集めないと扉には入れません。ですが見ての通り、扉は上の段にあったりして行けませんね。このゲームにはジャンプとかありません。そこでカーソルキーの左右どちらかを押すと、ぐりん!っと地面が回転して壁だった場所が地面になります。こうしてどう回転させれば行けるのか考えながら進むゲームです。下手に回すとまっ逆さまに落ちてしまいます。キャラの移動はAWSDキー、地面の回転が←→のどちらかです。