イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2010年02月10日
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
まさかの展開のゲーム★オンプーナ

制作:のらげーどっとこむ
音感を試される音ゲーかと思ったら・・。これ以上言うと楽しみが減ってしまうので是非ご自身で確かめて頂きたい。これは笑いました。小沢さん似すぎでしょう。この作品、個人的にめちゃ好きです。クリアはまだ出来てないんですけども。だってわからんもん。第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。
スポンサーサイト
弾曲げシューティング★オプーニョを買わない権利をやろう

制作:近接戦闘.FLA
縦スクロールのシューティングゲームです。方向キーで移動、マウスクリックでその方向に弾を撃ちます。マウスドラッグで弾が曲がります。第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。
ライバルゲームを潰して売り上げを下げるゲーム★棚の上のオプーナ

制作:フォルテ第一居住区
第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。この作品のストーリーは実話なのか知らないけど、そうだとしたら興味深い。玉を打ちはライバルゲームを出来るだけ壊す内容です。しかし陳列されているゲームは自分のゲームもありますので、それはなるべく壊さないようにしながら。とは言え、自分のゲームを壊さない事には敵ゲームを大量に壊せないステージもあり、どう狙えば肉を切らせて骨を大量に断てるかという頭脳ゲームでもありますね。
戦闘の後ろで球拾いゲーム★A corner of Landroll

制作:Creative-G
このオープニングの始まり方は(笑)。前作にも通じる意表をつくパターンですな。激しい戦闘によって飛んでくる流れ弾ならぬ「流れ球」をキャッチするゲームです。取ってはいけない物も飛んでくるのはそれは避けて。画面下からビュンビュン飛んでくるのを取ればいいんだと思ってたらまさかのフライ球(笑)。ここでも意表つかれた。全然とれないんですがー!わたくしは野球ゲームがめちゃめちゃ下手なんですよ。ファミスタ?っていうやつでしたっけな。1回コールド負けという輝かしい戦績を誇るぐらい野球ゲームはど下手クソなのです。フライ球は特に難しい。だからこれも難しい。これは第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。
カレーの材料を集めるゲーム★ライススタイルRPG

制作:蚕蛾総合集積所
第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。オプーナはライフスタイルRPGというらしくゲームの中で働いたりします。これをダジャレで「ライススタイル」にしたわけですな。カレーの材料を集めるのが目的です。そこらへんにいる人を攻撃するとお金が貯まります。マップのどこかにお店があるのでそこに具材があります。時間切れになると飯抜きです。ゲーム性としてはRPGではないように思いますが、そこはあれですよ。「ライススタイルRPG」という名前のアクションゲームと思えばいいのです。操作はマウスのみです。
命がけのリフティングゲーム★オプーナさんはエナジーボンボンを落とすと死ぬ

制作:ニトニト漫画(超過疎)
第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。これはエナジーボールという玉をヘッドリフティングするゲームです。サッカーで頭の上でボールをポンポンとやるあれです。ゲーム的にはブロック崩しが近いですかね。操作はマウスでキャラ移動だけです。玉がだんだん増えていきます。1個でも落とすと死んでゲームオーバーです。お題のオプーナというゲームの主人公はこういう玉が体の一部としてついている生き物でこの玉は凄く大事なものらしい設定のゲームなのです。が、わたくしもよく知りません。この要素を拾って作られたのですね。