イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2009年06月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ナイフ投げゲーム★Bullseye

制作:雷天堂
指定された物を狙ってナイフを投げるゲームです。刺してはいけないNG的も指定されるのでそれは避けながら投げましょう。ステージが進むと的が小さくなって難しくなっていきますよ。ジャジィなBGMがツボでした。最初に国旗がいくつか出るので、日の丸の旗をクリックするとゲームは日本語になります。マウスクリックでナイフを投げます。
スポンサーサイト
ジャンプして指定の場所に着地ゲーム★東京上空

制作:NEKOGAMES
角度をパワーを調節して指定のブロックに着地を狙うゲームです。ここは東京上空なので失敗するとまっ逆さまで落ちていきます。まっ逆さまといっても自分はボールなので上になっても下になっても同じですが。
猿たちの横スクロール・レースゲーム★Monkey Kart

【海外ゲーム】
マリオカートならぬ猿カート。レースゲームです。しかし横スクロールのレース。横スクロールでレースゲームになるのかと半信半疑でやってみたら、これがけっこう遊べました。
シンプル線画の脱出ゲーム★かるい脱出ゲーム

制作:堕ち武者
線画で描かれたちょっとレトロ風味なタッチの脱出ゲームです。かるい「脱出ゲーム」というだけあって謎の数は少ないですがこれでも脱出音痴のわたくしには難しかった・・。ドラってしまいましたよ。堕ち武者様の新作、久々ですね。
グラサン男のいる部屋からの脱出ゲーム

制作:おもしろゲーム情報局
グラサンの男がいるらしい部屋から脱出するゲームです。後姿なのでわかりませんがこの人がそうなのでしょうか?クリアすればわかるのかな。。。
お掃除アクションゲーム★CLEAN CLEAN

制作:MOFUYA
スライムを避けながら部屋を掃除するアクションゲーム。移動はカーソルキー。スペースキーでワープできます。ワープにはワープゲージが必要。ワープ後の出現場所はランダムなので緊急用です。
カレー屋さんで働くゲーム★ネコのカレーやさん

制作:猫牧場カンパニー(改)
カレー屋さんを経営するゲームです。お客さんが席に着いたら吹き出しに注文が出ます。それと同じメニューを作る。作った食べ物はカウンターに置かれるので、それを各お客さんのテーブルにマウスでドラッグ。お客さんが帰ったら皿をクリック。この時に初めて売り上げになります。皿を片付けて席を空けておかないと次のお客が帰ってしまいますよ。ステージが進むとメニューが増えて大忙しになってきます。
技の名前で戦うタイピングゲーム★タイピングバトル

制作:SDIN無料ゲーム
技の名前を入力して戦うタイピングゲームです。上部に「サンダーストーム」とか「かめはめ波」とか4種類表示されます。どれでもいいのでタイピングするとその技が出て敵にダメージを与えます。「キン肉バスター」とかあって笑いました。防御技もあります。
動物パネルを入れ替えて消すパズルゲーム★ZOO KEEPER

制作:KITERETSU
同じ動物のパネルを入れ替えて、3つ以上揃うと消えるパズルゲームです。消すノルマがあり、制限時間があります。連鎖で消すと残り時間が少し増えます。ノルマ分消せばクリアです。ステージ数が少なめです。
文字を並べるパズルゲーム★もじぴったん(無料おためし版)

制作:もじぴったんうぇぶ
市販ゲームの「もじぴったん」の無料ブラウザゲームです。つまり体験版ってヤツですが、よくある普通のフリーゲームと同等以上ぐらいに遊べます。1人で遊ぶモードと、コンピューターと対戦モードとゲームページが分かれていますのでリンク先でお好みの方を選んでどうぞ。わたくしは曲を先に知って、何の曲だろうと思って調べてみたらこのゲームのBGMだったんですよコレが。やたらと耳に残る歌ですね。ゲームのBGMでこのポップ度の高さは凄いな。
素人でもシューティングゲームを作れる無料ツール★縦シューつくーる&横シューつくーる

制作:BABARAGEO
プログラムなんか解らないけどシューティングゲーム作ってみたい。なんて人はけっこう沢山いると思います。そんな人でも画像とか音ファイルをチョチョイと用意するだけでシューティングを作れる無料ツールです。ツールの制作者は太くて長いババラ様。この人って色々凄いですよね。縦スクロールSTGが作りたい人は「縦シューつくーる」を、横スクロールがいい人は「横シューつくーる」で作りましょう。現在、縦シューは「縦シューつくーる4」までバージョンアップしています。上のリンク先はババラ様のブログ「縦シューつくーる1」の記事。ここから読んだ方が良いと思うので。⇒「縦シューつくーる4」はここからダウンロード でもまたバージョンアップしてダウンロードページが変わるかもしれません。とにかく「縦シューつくーる1」の記事から順番に全部読んだ方がよくわかるので良い。ゲームの操作はマウスで移動、クリックで撃つ。これで作ったゲームを自分のサイトで公開するなり、ビジネスを立ち上げたり、億万長者になったり、自由に活用して良いとのこと。漢ですな。素材にする画像や音楽の著作権に関してはゲームを作る人の責任なので気をつけましょう。サンプルゲームも入っています。
※リンク先が変わってたので修正しました。
ドライブの後はカバでフロッガーする線画のゲーム★XM-Radio Wikd Ride

【海外ゲーム】
線で描かれたほぼモノクロのゲームです。画像の通り、レースゲームかドライブゲームかと思ったんですが、これは最初だけ。適当なわき道に入るとフロッガーのようなゲームになります。しかしキャラは蛙でなくカバです。車を避けて向こう側の車に乗り込めばステージクリアとなります。こっちが本編だったとは。わき道に入らなければずっとドライブできますけど風景は一定パターンの繰り返しです。でも線画の擬似3Dが雰囲気あります。
柱を破壊して星を台に乗せるゲーム★Redstar Fall Pro

【海外サイト】
柱や台を壊して赤い星を指定の台に載せればクリアの引力パズルゲーム?です。斜線の模様の柱や台はクリックすると壊せます。爆弾もあり、クリックすると周りの物が吹っ飛びます。白い柱や台は壊せません。「start」クリック⇒ステージを選んでゲームスタートです。最初はチュートリアル、とステージ1のみ選べます。クリアすると遊べるステージが増えます。
FLASHのリドルゲーム★D's Library -図書館 -

制作:ドラの脱出ゲーム攻略
リドルゲームを作ったつもりだが、ただのクイズゲームになったかもしれない(作者ドラ様談)というFLASHゲームです。私的にはリドルゲームってのをよく知らなくていまいちピンとこないのですが、先に進む為の入り口や謎の答えがそのページ内に隠れていて、、、例えば、一見リンクも何も無いページだけどページの色を反転させると次のページへ行くリンクが見えてそこが次のページの入り口、みたいにして謎を解きながらゴールページを目指すのをリドルゲームというそうです。HTMLで作らるのが一般的のようですがドラ様はFLASHでコレを作ってみたのだと。
ガンダムの弾幕シューティング★ガンダム弾幕シューティング?

制作:ケンコウな生活
ガンダムキャラがボスの縦スクロールシューティングです。ボスと一騎打ちのシューティングです。このガンダムボスの画像を撮影していて死んだので先のステージではわかりませんが・・。弾幕系のわりに当たり判定は甘くはないのでちゃんと確実に避けないとキッチリ弾に当たります。操作方法はゲーム内でわかります。
お風呂に閉じ込められて脱出ゲーム★ピクトさんを探せ!(お風呂場編)

制作:脱出ゲーム大百科&ねこのて
お母さんに風呂掃除を頼まれてしかも閉じ込められてしまいました。ドアには脱出シルエットの形の鍵穴が。それに合う形の鍵もすぐに見つかるのですが、そのままでは使えないようです。仕掛けを解いて脱出しましょう。制作は「ねのこて」のsaku様、提供は脱出ゲーム大百科様です。
鎖を切って鉄球を壷に入れるゲーム★Civiballs

【海外ゲーム】
鉄球を同じ色の壷に入れるゲームです。違う色の鉄球を入れるとアウトになります。鎖で繋がれている鉄球を切り落として、転がり方や落ち方を想像して他の球にぶつけたり、色々考えて壷に入れてましょう。失敗して行き詰ったら左側メニューの「RESTART」をクリックでやり直しできます。操作はマウスのみです。
脱出ゲーム★ループ・オブ・ザ・メモリー

制作:Don'maiStudio
密室から脱出するゲームです。3Dグラフィックで視点移動の時にぐりんと動きます。アイテムはクリックで選択してから使いたい対象をクリックして使用します。拡大して見るのはダブルクリックです。
ガンダム同士一騎打ちの対戦型シューティングゲーム★GUNDAM WAR

制作:ケンコウな生活
自分が使うガンダムを選び、対戦相手のガンダムを選び、1体1で撃ち合うシューティングゲームです。操作はマウスのみ。相手が撃ってから撃つ・・みたいにしてたら簡単に勝ててしまいました・・。
ロックマンが敵のスパルタンX★Kung Fu Remix

【海外サイト】
見た目はスパルタンXなんですけど、波動拳が撃てたり、敵のボスがロックマンだったり色々アレンジされています。1面は原作と全く同じかな。2面のボスがこいつだったんですけど、どうやって倒せばいいのやら。操作はカーソルキーで移動、ジャンプ。Zキーでパンチ、Xキーでキック。下のゲージがMAXになると1,2,3、キーで波動拳とか出せます。