イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2008年09月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
エセ黒ヒゲ危機一髪ゲーム★おやぢ危機一髪

制作:M’s_FORMAT
黒ヒゲ危機一髪を再現したフラッシュゲームです。並べられたナイフを適当に選ぶと樽に刺します。10回連続でセーフならクリアとなります。これは運次第ですな・・。ちなみに黒ヒゲ危機一髪は元々、オッサンが飛び出たら「勝ち」というルールだったそうです。飛び出たら「負け」という遊び方があまりにも浸透してしまって製品の方がルールを変えて記載するようになったとか。
彼氏のあやしい携帯チェック!ゲーム

制作:藤井組クリップ
彼氏がお風呂に入ってるうちに携帯をチェックするとゲームです。しかし暗証番号でロックされています。彼氏の手帳など色んなものを盗み見てパスワードをみつけてチェックしましょう。うーん・・男の携帯なんか見ても誤解やケンカになる種はあれど良い事なんて何1つないんですけどね。でも女性ってこういうことやろうとしますよね・・。ふぅ・・・。
厨房から脱出ゲーム★ESCAP DAY

制作:FOUR-LEAF CLOVER
レストランに招待されて行ったら厨房に閉じ込められてしまいました。脱出しましょう。左下の犬は主人公の「ファースト君」でこれがプレイヤーなのです。紙にサインペンで直接描いたような絵がとてもいいですな。ちなみにゲームタイトルは「ESCAPE」ではなく「ESCAP」でいいのだそうです。決して「間違えた」とは言わない見事な強情っぷりにロックの魂を見ました。
デビル少女の擬似3Dシューティングゲーム★Devil Divine

制作:m.fla(エムフラ)
コウモリの羽がついている少女が飛んで戦う擬似3Dシューティングです。移動はマウス操作、撃つのはスペースキー。照準を合わせるとロックオンしてまとめて倒せます。このまとめて発射のビームが爽快です。その他、一時的にバリアを張れたり、体力回復が出来たり、ちょっと変わったシューティングです。詳しい説明はゲームページに載っています。
記憶喪失ロボ少女のRPG★The Adventure of quino

制作:ポエヤマ
ポエヤマ先生と言えばあの吉野家ネタのゴノレゴFLASHで有名な作者様ですな。今度はレトロな感じのRPGを作られました。主人公はキノというロボットの女の子。自分の名前以外全ての記憶を無くしています。このゲーム以前にFLASHアニメの「quino」がありまして、この話をゲーム化したものです。このアニメがゴノレゴと同じ作者様とは思えない(失礼・・)路線の良作でして、是非1度ご覧になるのをお勧めします。
【FLASHアニメ】⇒quino ⇒quino and the MudRock ⇒ゴノレゴシリーズ
⇒初音ミクが名作FLASH『ゴノレゴを再現
足し算落ちゲー★ぷらぽん

制作:NEKOGAMES
落ちてくる玉を3つクリックすると合体して1つになります。書いてある数字も全部足された数字に変化します。この合計が10になると玉が消えます。10を超えるとライフが1減り、玉の数字は1の位になります。つまり、3つの数字を足して10になるように玉を選んで消していく落ちゲーです。
トチゲー★大平町~下野大平月夜のしずく~

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
みうらくん様のご当地アドベンチャーゲーム、「トチゲー」シリーズの新作です。今回の舞台は栃木県太平町。不思議伝説を体験する時空の旅に出ることになります。クリアのヒントは太平町のホームページにありますのでゲームのついでに勉強しましょう!
見習い悪魔のミニミニゲーム

まかくんの覚書*脱出ゲームを作りたい!
「ありがとう!10万アクセス記念」で作ったミニゲームとのことで、5分もあれば簡単にクリアできるそうです。が!これでも難しくてクリアできないわたくしはどうすれば・・。そもそも脱出ゲームがむいてないのか。。。
棒人間のRPG★棒レンジャー

制作:DAN-BALL
棒人間のパーティーをマウスでつまんで操作する変ったRPGです。戦闘は全自動です。最初にパーティーの職をそれぞれ決めて「STRT」クリックで始まります。もちろんセーブ機能もあります。その他詳細はゲームページに書いてあります。
脱出ゲーム★Escapers#01

制作:58WORKS
58WORKS様の1作目の脱出ゲームです。FLASHとshadeの練習がてら作ったそうで。shadeとはまた本格的な3Dソフトですね。とても綺麗なグラフィックです。
脱出ゲーム★Purism

制作:フォンゲボーン
フォンゲボーン様の1作目の脱出ゲームです。あちこち調べて脱出しましょう。拾ったアイテムをクリックして選択状態にして「about itemボタン」クリックすると拡大表示です。
スペアキーを探す脱出ゲーム★Makaimon's Searching2

制作:WANPA’s STORE
外出しようとしましたが家のカギをなくしています。これでは外出できません。金庫スペアキーがあったはずなのですが金庫の開け方を思い出せないというマヌケぶり。なんとかスペアキーをゲットして外出しましょう。
脱出ゲーム★水路のある部屋

制作:フラッシュゲームと制作話
おしろのしろ様の作品、水路のある部屋からの脱出するゲームです。この頃の絵はグーグルのスケッチアップというフリーソフトを使っておられますね。おしろのしろ様のサイトでこれを知って、わたくしもダウンロードして使ってみましたけど、あまり上手く使いえませんでした。よくこんなものを使いこなしますね・・。