イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2008年05月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
惑星シミュレーション★ぷらネタ

【作者様のサイト】DAN-BALL
黒い画面は宇宙です。真ん中の大きな丸は太陽に該当する星ですかね。とにかく大きな引力を持っている星です。色を選択して適当な場所で左クリックすると星が流れます。クリックを引っ張ってから離すと星のスピードを速くも出来ます。沢山の星を配置してみると途中でぶつかって砕けたり。軌道のコースが悪いと真ん中の星に吸い寄せられて消えたり。何か目的があるゲームではありませんがボーっと眺めてしまいます。
スポンサーサイト
猫国史・第1巻 「つかもうぜ、にゃんこボール」編
イジワル海賊団の!
スーパー・ウルトラ・スペシャル・ファンタジー・スペクタクルロマン・クリック式アドベンチャーゲーム
第一弾! ブログの更新を疎かにして密かにこんなのを作っておりました。
【猫国史 第1巻 つかもうぜ、にゃんこボール編】
【制作】イジワル海賊団
操作はマウスのみです。(1度だけキーボード入力があります。) ゲームの目的などはオープニングをご覧下さい。「Skip」ボタンで飛ばすことも出来ますので1度見た方は2回目からは飛ばして下さい。 ゲームは秘密基地に置いてあります。画像クリックすると同じウィンドウで開きます。
【追記欄は余談など↓】
スーパー・ウルトラ・スペシャル・ファンタジー・スペクタクルロマン・クリック式アドベンチャーゲーム
第一弾! ブログの更新を疎かにして密かにこんなのを作っておりました。

【制作】イジワル海賊団
操作はマウスのみです。(1度だけキーボード入力があります。) ゲームの目的などはオープニングをご覧下さい。「Skip」ボタンで飛ばすことも出来ますので1度見た方は2回目からは飛ばして下さい。 ゲームは秘密基地に置いてあります。画像クリックすると同じウィンドウで開きます。
【追記欄は余談など↓】
新生R.O.H.A.N (ロハン)

必須 | 推奨 | |
---|---|---|
CPU | Pentium4 1.4GHz以上 | IntelR CoreTM 2 Duo E6700(2.66GHz)以上 |
メモリ | 256MB以上 | 1GB以上 |
グラフィック | GeForce FX以上 | GeForce FX6200・Radeon 9600以上 |
アクションRPG風の脱出(救出?)ゲーム★ゼノレイダー

【制作サイト様】BABARAGEO
アクションRPG風ですが、レベルというものは無く主人公はダメージすら受けません。アイテムを集めてお姫様を救出するのが目的です。操作はマウスのみ、アイテムは持っていれば自動的に使用します。詳しい説明はゲームページでどうぞ。しかしカテゴリーの分類に困るゲームですな。正確にはアクションアドベンチャーゲームという所でしょうけど雰囲気重視でRPGに分類しました。
【追記】リンク先が変わっていたので修正致しました。
パネルをクリックしてレベルMAXにするゲーム★GROW CUBE

【作者様のサイト】EYEZMAZE
パネルをクリックして成長させていくゲームGROWシリーズです。ドラッグ操作のGROWとクリック操作のがありますが、これはクリック操作です。クリックする度にそれぞれがレベルアップしていきます。全部をレベルMAXするとクリアです。
お猿の風船防衛ゲーム★Bloons Tower Defense

【海外サイト】
敵は風船で、お猿さんを配置して防衛しますよ。ロードが終わったら「NEW GAME」をクリック。右にあるメニューからユニットを選んで設置します。「Start Round」クリックすると風船が出てきます。左から3番目のユニットは敵をまとめて凍らせて一定時間動きを止めますが、凍ってる間は誰も攻撃してくれないので注意です。敵が動き出すとその瞬間に攻撃を開始してくれますが足止め要素が強いですかね。
血がしたたるメールを送ってみよう★BloodyFingerMail

【制作:海外サイト】
切れた指先で文字を書くという何とも痛々しいフラッシュです。書いた線からは血がダラ~っと垂れます。書いた時の動作がムービーとして自動保存されます。これを手紙として、メールで送信することができるのです。試しに「I Love You」とラブレターを書いてみました。これじゃきっとフラれるでしょう。
【詳細は追記欄↓】
花粉症ゲーム(脱出ゲーム風?)

制作:フラッシュゲームと制作話
「花粉症脱出風ゲーム」ということらしく、主人公は花粉症です。花粉が怖くて外に出られないので花粉症対策グッズを探し見つけてからドアを開けてください。花粉症って本当につらいそうですね。幸い、わたくしは花粉症でありませんが、そういう人でも突然なると言います。気をつけたいがどう気をつければよいのか。
アルマジロ剣士のアクションゲーム★armadillo

【海外ゲーム】
←→=左右移動 ↑=ジャンプ ↓しゃがむ
スペースキー=剣攻撃
A= 矢を射る(持っている時のみ)
アルマジロの剣士が主役の海外ゲームです。その名も「armadillo(アルマジロ)」。そのままですわ。
ドラえもんのシミュレーションゲーム★リルルと鉄人兵団
【リルルと鉄人兵団】【制作サイト様】:フラッシュZZ
スパロボ風のシミュレーションゲームで、ドラえもんの映画「リルルと鉄人兵団」のお話です。大作ゲームで数話に分かれていますので1話から遊ぶのをお勧めします。画像クリックでそれぞれのゲームページに行けます。

第一話・完全版 第二話・完全版

第三話・完全版 第三話・外伝

最終話-前編 最終話-完結編
【操作方法】
「リルルと鉄人兵団(エルピー・プルのプレイ講座)」というのがありますので、最初にこれをやると良いでしょう。左の画像クリックでそのページに飛びます。
スパロボ風のシミュレーションゲームで、ドラえもんの映画「リルルと鉄人兵団」のお話です。大作ゲームで数話に分かれていますので1話から遊ぶのをお勧めします。画像クリックでそれぞれのゲームページに行けます。


第一話・完全版 第二話・完全版


第三話・完全版 第三話・外伝


最終話-前編 最終話-完結編

「リルルと鉄人兵団(エルピー・プルのプレイ講座)」というのがありますので、最初にこれをやると良いでしょう。左の画像クリックでそのページに飛びます。
会社の机の上でゴルフ★Office Mini-Golf

【海外ゲーム】
卓上ゴルフゲームです。跳ね返りを狙って穴に入れるのでどちらかというとビリヤードに近いでしょうか。最初に球を置く位置を決めます。次にクリックを押したままマウスを動かし強さと方向を決めてクリックを離すと打ちます。けっこう狙った通りに行ってくれてホールインワンも出やすく、良い気分でした。
のび太の「うらめしや~」ゲーム

【制作サイト様】ドラえもんチャンネル
何故かのび太は幽霊になってます。鬼火(ひとだま)を操作してのび太に近づけるとのび太は反対方向に逃げます。マウスをクリックするとのび太はジャンプします。そうやってのび太をうまくオバケに当たらないように誘導してゴールまで行きましょう。
自分のバカさを診断してくれる★バカ検定

(※サイト消滅リンク切れ)
あなたのバカさに点数をつけてくれますよ。どんなタイプのバカかも診断してくれます。わたくしは見ての通り、44バカだそうで。そしてタイプは「ノープラン・バカ」だそうで。大きなお世話ですわ。
フラッシュクエストⅡ

【制作サイト様】BABARAGEO
ドラクエ風味で敵のイラストもけっこうイケてる簡易的なRPGです。これを3日で作ったそうな・・・。操作方法などはゲームページに載っています。セーブは自動的にされます。
3D操作のアドベンチャーゲーム★The Laboratory game

【海外サイト】
作りこまれた3Dのアドベンチャーゲームです。海外サイトのゲームなので何をしゃべっているのかわかりませんが、雰囲気から察するに自分は女スパイで何かを探してパクって来いという感じでしょうか?ゲーム画面は3DのMAPをリアルタイムに移動します。何かあると左の画像の様にアニメーションムービーが流れます。
【操作方法など↓】
全国7000万のドMの為の【ドMゲーム】

【制作サイト様】おぎわら遊技場
ドMな人に贈るドMゲーム!主人公には攻撃する能力はありません。女王様のムチでしばかれたりしてダメージを受けることで得点になります。まさにドM!そうは言ってもダメージを受けるとLIFEは減ります。0になったらゲームオーバーになるので小まめにドリンクを飲んで回復して下さい。そしてまたしばかれて快感というわけです。まさにドM!変態の方は是非どうぞ。操作方法はゲームページにあります。
直進ダンジョンのシンプルRPG★キングタワー

【制作サイト様】デジタルコウボウ
レトロなドット絵のRPGです。ダンジョンは直進のみで1歩ずつ進むモード、自動で進むモードがあります。行き止まりまで行くと上への階段があります。
セーブ機能、ワープ機能がついてます。
ウサギになっておりました(脱出ゲーム)

【作者様のサイト】澄香の住処
目が覚めたらウサギになっていたという。そんなお話の脱出ゲームです。カフカという作家の「変身」という小説を読んだことがあるのですが、それを思い出しました。これは目覚めたら何故かカブト虫になっていたという変な話なのですが、ウサギならまだ可愛いか。ゲームの内容はこの小説と何の関係もありませんでした。
ゾンビを撃退する防衛ゲーム★Village Defense

【海外サイト】
ゾンビや幽霊みたいな魔物の進行を防ぐ防衛ゲームです。スタートしたらマップと難易度を選んで開始です。gunner、melee がユニットで適当に選んで配置します。敵を倒すとお金が貯まります。貯まったお金で更に配置していく、よくある防衛ゲームと同じです。trap は文字通りトラップで通路に置く物です。敵の速度を落としたりダメージを与えたり。ゾンビ系、幽霊系によって効果があるtrapが違うようです。ユニットのアップグレードはRPGの職みたいに種類があります。それにしてもこのゲームは終わりがあるのか・・・。もう全部最高までアップグレードしてほとんど無敵状態なんですが。この記事を書きながらLEVEL66まできてますが放置していてもやられる気配がありません。
情報パクリ元:フラッシュゲームな日々・・・
文字破壊タイピングゲーム★もじゃ

【作者様のサイト】DAN-BALL
かなり変わったタイピングゲームです。文字を打つと、打った文字が破裂して粉になって落ちていきます。この粉はどんどん積もっていきます。画面下部にSTONE、PLANT、BOMB、SNOWなどメニューがありまして、例えばPLANTを選ぶと落ちた粉から植物が生えてきます。BOMBにすると積もった物を破壊していきます。このゲームにはゲームオーバーもクリアもありません。タイピングと粉が起こす現象を楽しむゲームです。