イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2007年11月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
アニメ美少女が走って飛んで斬るゲーム★Valencia Surehunter

【海外ゲーム】
アニメ少女風のキャラがとにかくひたすら走ります。前からモンスターがどんどんやってきます。走りながら斬って斬って斬って斬って斬って斬って!斬りまくりましょう!穴に落ちないようにうまくジャンプして下さい。ゲーム追記欄↓
スポンサーサイト
バーガータイム風の寿司ゲーム★寿司侍

【海外サイト】
バーガータイムそのままのゲームなんですが、作るのはハンバーガーではなくて寿司です。遊び方もバーガータイムと全く同じなんですが寿司です。
パクリ元:PCゲームもりぃもりぃ
【遊び方など↓】
アメリカンなイラストのスロットゲーム★Odd Todd`s Cook-ay Slots

【海外ゲーム】
アメリンカンなイラストですが、これスロットマシンのゲームなんです。
パチスロとは違い、ラスベガスにあるような勝手に止まるタイプです。「CASH OUT」をクリックするとコイン数をランキングに登録できるようです。おそらく・・・ですが。海外サイトなので念のためにポップアップブロックをONにしておいた方が良いと思います。わたくしのパソコンでは何も出ませんでしたが、WINDOWS Meなど少し古いタイプの方は気をつけて下さい。画像クリックでゲームページです。
暴君ハバネロが支配する地獄から脱出ゲーム★お腹がHELLぜ!

【制作サイト様】SUNTORY
暴君ハバネロの新作ゲームです。 これはちょっとすごいクオリティーですよ。過去にも暴君ハバネロのゲームはありましたがこれは段違いですな。今回はアクション・アドベンチャーってな感じになっておりまして、セーブ機能もついています。
※ガーン・・公開終了しました。(2008/8/9確認)
ハイクオリティーだっただけに残念・・まだクリアしてなかったのに・・。
マリオカート風FLASHレースゲーム★Crazy Karts

【海外ゲーム】
フラッシュのレースゲームってイマイチなのが多いんですがコレはけっこういけてました。マリオカートのようにアイテムを取ってライバルを攻撃できます。もちろんこちらもやられます。全体的にチープではありますが、フラッシュのレースゲームとしては上出来じゃないでしょうかね。操作性も良くはありませが悪くもありません。頑張ってマリオカートをパクッたぞ!という感じがします。ただ、1人プレイしかありません。
金髪ギャルを撃って脱がすゲーム。最後は・・・★BRA BLASTER

【海外ゲーム】情報パクリ元:GODPAGE
わたくしお気に入りの笑かしサイト「GODPAGE様」でこんなの見つけてしまいました(クリックでその記事に飛びます)。一見、本腰入ったアダルトゲームかと思いきや、なんとも力が抜けるオチがありました。。。18禁とまではいかないでしょう。16禁?15禁?ぐらい?ですかね。ゲームセンターにありがちな脱衣マージャンのノリですな。でもこれはガンシューティングです。お姉ちゃんをビームでビュンビュン撃ちまくっていくと徐々に服を脱いでいくわけです。ここで頑張らければいつ頑張るのでしょうか!これは気合入れて最後まで!・・・で最後まで頑張ったのです。絶対神であるGODPAGEの管理人様の記事にも書いてありましたが、、、同様に、最後の結末なんてわたくしの口からは言えません。。。ご自分で頑張って見てください。そこまで脱がなくても・・・というか、脱ぐ順番飛ばしすぎです。
ダイレクトにゲームページに行く人はここから⇒BRA BLASTER
GANTZの神経衰弱フラッシュゲーム

【制作サイト様】集英社マンガネット
漫画「GANTZ」のフラッシュゲームです。絵がガンツというだけの神経衰弱ですな。そうは言っても絵を揃えるとアイテムをゲットしたり付加要素があります。クリアできたらGANTZの壁紙をゲットできます。ガンツという漫画はわたくしは読んだことがないのですが人気があるらしいですな。神経衰弱なので「記憶ゲーム」ということで「脳トレ」に分類しておきます。
スッキリ?モヤッと?IQサプリDS無料体験ゲーム

【制作サイト様】スパゲー
テレビでおなじみのIQサプリをゲームで再現しています。ナレーションの声も同じで伊藤四郎と思われるイラストのキャラも出てきます。2つのムービーを同時に見て間違いを探したり、マッチ棒を動かしてどうしなさい、などテレビと同じような問題が出題されます。問題が終わって答えを知ってスッキリできたら「スッキリ」をクリックしたり上手く再現できてるゲームです。ニンテンドーDS用ソフトの無料体験版フラッシュなので、もっとあっさりしてるのかと思ったらけっこう遊べてなかなか面白かったです。
ご当地検定DS★ ニンテンドーDS体験版フラッシュゲーム

【製作サイト様】スパゲー
ニンテンドーDSのソフト「ご当地検定」の体験版でです。北海道、宮城県、東京都、愛知県、京都府、大阪府、広島県、福岡県から各5問ずつが収録され、体験することができます。
ニセ?ゼルダの伝説フラッシュゲーム★Zelda - Seeds of Darkness

【海外サイト】
こ・・これは・・・。モロ、ゼルダの伝説ですが何かが違う。画質から見て、本物のゼルダの伝説の画像を取って組み合わせて作ったような感じがします。内容は全く別のものになっているもよう。何かキャラが出てきて話しますが、英語なのでサッパリわかりません。世界観や操作は一応「ゼルダの伝説」です。ニセ?エセ?ゼルダ・・・か???
UFOを操作してアイテムとってゴールを目指すゲーム★Blob Lander

以前に、UFOで動物をさらって着陸するゲーム「Ufo Joe」というのをご紹介したのですが、その作者様と同じじゃないかと思います。操作も全く同じです。どちらが後の作品なのか解りませんが、おそらくこのゲームが基になって「UFO Joe」が出来たんじゃないでしょうか。憶測にすぎませんけど。
【関連記事】
→UFOで動物をさらって着陸するゲーム★Ufo Joe
宇宙を征服するゲーム★宇宙侵略艦隊

【作者様のサイト】すずぬーと
かわいい防衛ゲーム「地面防衛軍」の作者様の新作です。防衛もしますがリアルタイム・シミュレーションって感じですな。これまた可愛いキャラです。 しかしムズイ・・・。まだ2作目のゲームですが、この方のセンスも大好きなので注目しております。
オシャレなバスケットゲーム★FREE THROW HEROES

【制作サイト様】アドゲー天国
オシャレなグラフィックのバスケットゲームです。と、言ってもフリースローなんですけどね。
強弱、角度を決めてゴールに入れましょう!操作はマウスのみで簡単です。ゲームのフラッシュ内に「How to Play」があります。
自転車で人をはねてふっとばすゲーム★NANACA†CRASH!!

これはバカですね~!おバカなゲームですね~~!!実はこれ昔に発見して遊んだ事があってどこにあったかな~なんて思っていたんです。「無料ゲームで遊ぼう!」様で再び発見することが出来ました。無料ゲームで遊ぼう様の管理人様はどんなゲームか説明も読まずにやったらそのバカバカしさにお茶を吹いたと・・・。その気持ちよく解ります。簡単にいうと人をチャリではね飛ばして、どこまで飛ばせるかというゲームです。
新竹取物語かぐや外伝・五獣ノ塔

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
みうらくん様の作品です。この「五獣ノ塔」は「かぐや外伝」という位置づけだけに先に「かぐや」をプレイしてから遊んだ方が楽しめると思います。 「五獣ノ塔」にはセーブ機能までありますよ!すげー!
神秘的なアドベンチャーゲーム★かぐや

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
「みうらくんのSmall_Home_Page」というサイト様にあった「かぐや」と「新竹取物語かぐや外伝・五獣ノ塔」をご紹介します。 脱出ゲームの類に入るかと思いますが神秘的なストーリー性が良いです。絵も音楽も良いです。世界観も良いです。けなす所が見当たりません。 色んなサイトで紹介されている有名な作品のようなのでもうご存知の方が多いと思いますけどね。同時期にかぶって紹介しても仕方ないのであえて時期をずらして満載するのがわたくしの方針の1つだったりします。 わたくしが最初に知ったのは「かぐや」で「めんたいこ.com様」で紹介されていたのがきっかけだったかと思います。 この作者様の作品はどれもこれもドラマチックで素敵です。ちょっとしたアニメ映画のようです。ゲームなどフラッシュを作る技術もさることながら、絵、デザイン、音楽、演出などアート全般に渡る才能を感じます。
寿司職人見習いゲーム★ラッシャイ

【制作サイト様】キッズプラネット
記憶力と反射神経のゲームですかね。お客さんがどんどん注文してきますので、注文通りの寿司を握って出します。 シャリ→ワザビ→ネタ→客、の順番にクリックします。 支払いの時はレジ→客、の順でクリックです。 桃太郎はワザビ抜きなので、ワサビを入れると罰金です。 間違えたり、遅かったりすると給料からお金を引かれます。 日給3000円がなくなるとゲームオーバーです。
情報パクリ元:PCゲームもりぃもりぃ
冬将軍VS鍋奉行ゲーム★無料ゲーム

【制作サイト様】おぎわら遊戯場
ぼちぼち何となく寒くなってきましたね。もうすぐ鍋の季節です。そんな感じでこじつけてみました「鍋奉行ゲーム」です。簡単に言うと記憶力ゲームですね。なので「脳トレゲーム」に分類しておきました。なべ奉行が言った通りの順番で具を箸で選んで下さい。だんだん言う数が多くなっていきますよ。あなたはなべ奉行を唸らせることが出来るでしょうか!?
情報パクリ元;めんたいこ.com