イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2007年08月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
FIERCE FIGHTER★ブルースリー風フラッシュゲーム

【海外ゲーム】
タイトルにブリースリーが出てくるので「ブルースリー風フラッシュゲーム」としてみましたが、ぶっちゃけブルースリーはあんまり関係ないかもしれません。とりあえず格闘ゲームです。中国製のフラッシュゲームのようです。最後にボスが出てきますが何故かBGMがオジーオズボーンの「CRAZY TRAIN」。ランディーローズですな。昔はジャズも禁止していた国ですが中国も随分と変わりましたな。海外サイトなので余計な場所はクリックしないようにして下さいね。【操作方法など詳細は↓】
パクリ元:フラッシュゲーム共和国
スポンサーサイト
ガーディアンポポン★一種の防衛ゲーム?

【制作サイト様】GamePure
一種の防衛ゲームでしょうか?お城を壊されないように敵の船を撃ち沈めます。マウスで船の左右移動。左クリック長押しで大砲の飛距離を調節します。 クリックを離すと撃ちます。 弾は10発まで持てます。 無くなったら弾の所へ行ってクリック連打で補充。 自分は何度でも復活しますがお城が壊されたらゲームオーバーです。
リズムゲームなのに歌のリズムが酷いゲーム★pop'n megane

【作者様のサイト】KYUCON.COM
これはウケますねぇー!リズムに合わせてカーソルを押す、よくある音楽ゲームなのですが・・・。きょ・・曲が・・・。誰か解らない謎の女の子が寿司屋に行ったときについて歌ってます。しかも即興で作って歌ってるようなアカペラ。実際は即興ではないと思いますが、昔ごっつええ感じのコーナーにあった「シンガー板尾」を思い出しました。歌のリズム自体がメチャメチャなので難易度高いです。。。ゲームとしてどうこうより、歌にハマりました。♪逆にあんまり頼まないのが~タマゴとかウニ~♪知らんがな!色んなモノ作る人がいますねぇ。笑わせて頂きました。
情報パクリ元:GAME GAME GAME
寿司打★タイピングゲーム

【制作サイト様】neutral
タイピングはゲームで慣れるのが1番手っ取り早いです。勝手な持論です。お寿司が流れてしまわないうちに表示される単語や文章をカタカタと打ちましょう!どれぐらいお寿司を食べ損ねずに元を取れたかというゲームです。良いアイデアですな。ゲームが終わるとランキングに登録できます。
情報パクリ元:無料ゲームで遊ぼう!
脱出ゲームじゃない★無料フラッシュゲーム

制作:堕ち武者
こ・・・これは・・・。
わたくしでも簡単に脱出出来てしまう!!
むしろ脱出しない方が難しい・・・。
逆の発想を行くとは・・・。むぅ・・。
情報パクリ元:めんたいこ.com
ポックの友だち★誘導ゲーム

【制作サイト様】鼻蟲-Hanamushi-
オシャレな絵のタッチの誘導ゲームです。まるで外国の絵本を見ているようですよ。ストーリーもそんな感じでシッカリしています。このゲームの作者様は独特の世界を持っておられますね。こういう個性が光ってる人って凄いなぁと思うのですよ。
情報パクリ元:無料ゲームで遊ぼう!
脳内メーカー

【脳内メーカー】
【製作サイト】うそこメーカー
うさうさ脳診断うさうさ脳診断も、これも、すでにテレビで何回か紹介されていますし、他の沢山のサイト様でも紹介されているので、とっくにご存知の方は多いでしょうね。既にあちこちで取り上げられているので、わたくしまで取り上げなくていいかなと思っていたんですが、新たなお遊びが追加されているので、やっぱり紹介しておこうと考え直した次第です。診断方法は名前を入力するだけです。デタラメで面白い結果を楽しむ遊びです。
うさうさ脳診断テスト

【製作サイト様】二枚貝オフィシャルサイト
「うさうさ脳診断」といって、「うさうさ」とは「右左右左」のことです。 右脳、左脳のどちらをメインに使っているかで、その人のタイプを診断するというものです。 リンク先のページを読みながら右下の「next→」を押して進めていって下さい。
うう脳、うさ脳、さう脳、、、など自分が何脳タイプかをまず知りましょう。その後で、ページ上にある「夜のうさうさ」で自分や色んな人の項目を見ると面白いかも。みんなの性癖を丸裸に診断しますよ!ナンチャッテ。
肥満度診断【BMI測定】

【製作サイト様】 Flash Fabrica
BMI(ボディマス指数Body Mass Index)とは、体重と身長の関係から算出した、ヒトの肥満度を表す数値です。 身長、体重を入力するだけで簡単に結果が出ます。
戦闘員配置で防衛ゲーム★Budapest Defenders

【海外ゲーム】
海外製の防衛ゲームです。「防衛ゲーム」とは「シミュレーションゲーム」の中の「防衛ゲーム」になるでしょうね。例えば「脱出ゲーム」は「アドベンチャーゲーム」の中の「脱出ゲーム」というジャンルだと思うのですよ。色んなジャンルのゲームが細分化してますからシミュレーションゲームも細分化して特別な呼び方のゲームが現れても不思議ではないですね。以前にも防衛ゲームをいくつか紹介しましたけど、この手のゲームは面白いですね。わたくしがあまりやったことが無かったからかもしれませんけど。遊び方説明は発見元サイト様に丸投げします。
⇒フラシュ様
暴君ハバネロのシューティング★暴君ハバネロTHE GAME

【制作サイト様】(株)東ハト
「暴君ババネロ」よりちょっと辛さが控えめな「暴君ベビネロ」というお菓子もあるのをご存知でしょうか? お菓子のくせにストーリー設定がありまして、暴君ハバネロの幼少期が暴君ベビネロらしいです。スタートしたら「暴君ハバネロ号」「暴君ベビネロ号」のどちらかを選びます。
移動はマウス、弾の発射は右クリック。
ボスも出てきますよ!
横スクロール・アクションRPG★メイプルストーリー
必須 | 推奨 | |
---|---|---|
CPU | PentiumIII-700MHz以上 | Pentium4以上 |
メモリ | 256MB以上 | 256MB以上 |
グラフィック | 実装メモリ32MB以上 | 実装メモリ128M以上の3D起動機能カード |
女の戦い!相手の顔をひっぱたくゲーム【薔薇と椿】

【作者様のサイト】NIGORO
最初、見つけた時はノベルみたいなアドベンチャーゲームかと思いました。やってみたら全然違いましたね。とにかく相手の顔をひっぱたいて体力を0にする格闘ゲーム?と言うと大げさでしょうか。「女の戦い」という設定も変わってます。勝敗がついた時は笑ってしまいました。【詳細↓】
スライムバッシュ★無料ゲーム

【制作サイト】SquareEnix様
スライムをクリックすると切れて増えます。スライムを斬って斬って斬って斬って斬って斬って斬って斬って!斬りまくってどれだけ増やせるかというゲームです。時間が経つとスライムがくっついてしまうのでけっこうムズイです・・・。リンク先ページ左メニューの「ミニゲーム」をクリックするとゲームに辿り着けます。
情報パクリ元:めんたいこ.com
テクノが流れるパチスロFLASHゲーム

【作者様のサイト】フラッシュ生産工場
高確率モード・ビックバンモードの2つのモードを搭載しゲームをより一層盛り上げています!リーチが来ていればちゃんと目押しが出来ますし、7やBARを狙ってもリーチが来ていなければガクンと落ちたりもします。非常に良く出来ています。
暴君ハバネロ「暴大入試」★史上最悪のクイズゲーム

【製作サイト様】(株)東ハト
超激辛お菓子、暴君ハバネロの「暴君大学試験」です。入試問題は「牛5000頭、馬5000頭、合わせて何頭?」や、「初めて飛行機を飛ばすのに成功したのは何兄弟?」など。簡単だと思いますか?では試験を受けてみて下さい。答えられませんから・・・。その他色々は追記欄にて。↓
夏の縁日★無料フラッシュゲーム

【制作サイト様】SonyMusicEntertaiment
夏ですな~。こればっかり言ってますけど。屋台でミニゲームが5つ出来ますよ。お祭り気分で遊んでみましょう。個人的には夏は大嫌いなんですけどね。ゴキブリが出るので・・・。
情報パクリ元:めんたいこ.com
防衛系神社アドベンチャー「神社」

【作者様のサイト】AZTEC GAMES
以前ご紹介したアドベンチャーゲーム「脱出系無人島アドベンチャー Escape from Island」の前作に当たるゲームのようです。前作ですが、こっちの方が難しかったですな・・・。日本に向けて核ミサイルが発射されたという設定で、クリアまでに時間制限がありますよ!これもなかなか面白かったです。
この人の作品はわたくしには面白いみたいです。次回作が出たらまたやってみたいと思います。
パクリ元:フラシュ - 無料フラッシュゲーム
脱出系無人島アドベンチャー Escape from Island ★無料ゲーム

【作者様のサイト】AZTEC GAMES
脱出ゲームが苦手なわたくしですが、これは自力でクリアできました。これはとても面白かったです。脱出ゲームというと、ほとんどが何故か部屋に閉じ込められていたりしますよね。そういう閉鎖感があるのは個人的にちょっと面倒であまりやらないんです。これは見た目にそういう感じではなかったのでちょっとやってみました。脱出ゲームというよりは普通のアドベンチャーゲームですね。こういう冒険的なのは好きです。最後のシーンも「えぇぇ~!?おいおいおいおい!!」って感じで・・・。色んな意味で良かったです。今までやったフラッシュのクリックアドベンチャーでは個人的に1番です!絵も上手いですし、全体的に良いセンスだと思いました。
パクリ元:フラシュ - 無料フラッシュゲーム