イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫2007年07月
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
リアルタイム・クリックアドベンチャー?★名探偵スワー

【制作サイト様】ヨーロッパスタジオ
これは画期的な手法のフラッシュゲームですねぇ。実写ムービーを使っています。選択肢によってそのムービーの展開が変わります。選択時もムービーは進んでいますので早く選択してクリックしないとゲームオーバーの展開へと進みます。もう少し選択時間と選択肢のボタン範囲が解りやすければもっと良かったかもしれません。なかなか良いアイデアのゲームだと思いました。
※リンク先にゲームや、そうでないようなのが色々ありますがこのサムネイルと同じものを探してクリックして下さい。
パクリ元:めんたいこcom
スポンサーサイト
UFOキャッチャーで昭和の心を取り戻せ★無料ゲーム

【制作サイト様】SKT
UFOキャッチャーみたいなゲームの紹介です。遊び方はUFOキャッチャーそのままです。狙う獲物が何故か昭和の建物です。ゲームセンターのUFOキャッチャーはボタンを離すとフワっと止まりますが、このゲームはやたらピッタリに止まります。少し慣れが必要かも。ゲームセンターのUFOキャッチャーもそうですが、だんだん意地になってきますね。いつの間にか景品が欲しいと言うよりも取ることを「成功させたい!」に変わります。
情報パクリ元:PCゲームもりぃもりぃ
プチ・メタルギア・ソリッド?★Break In

【海外ゲーム】
敵の視界から避けて侵入するゲームです。メタルギア・ソリッドの超チープ版といったところでしょうか。敵に見つからないようにゴールを目指して下さい。アイテムを上手く使いましょう!
情報パクリ元:フラッシュゲームな日々・・・
福岡県北九州市検定★けんてーごっこ

【製作サイト様】めんたいこ.com
どの土地でも特殊な読み方をする地名があるもので、知っていないと読めなかったりします。逆を言えば、読めるということは地元民でなくとも、その土地の通(ツウ)と言えるかもしれませんね。この検定はめんたいこ.com様からパクって参りました。管理人もっこりすちこ様が作った「福岡県北九州市検定」です。福岡の地名をどれぐらい読めるか!?
ちゃぶ台ひっくり返しゲーム 卓袱台のある風景★、無料ゲーム

【制作サイト様】くだらないページ
バカですねぇ~。これはまたバカバカしいゲームで、笑わせてもらいました。ちゃぶ台をひっくり返して何回転させられるかというゲームです。上に乗ってる箸やら茶碗やらもムチャクチャです。ちゃぶ台をひっくり返すと言えば、巨人の星の星一徹ですね。実は星一徹がちゃぶ台をひっくり返したのは1回しかないと、かなり以前にテレビで見た覚えがあります。印象って怖いですね。
パクリ元:フラシュ - 無料フラッシュゲーム
maama room★脱出ゲーム

【海外サイト】
わたくしは脱出ゲームというのは苦手でほとんどがすぐに投げ出してしまうのですが、これはそんなわたくしでもクリアできるぐらい簡単でした。クリアできたという達成感って良いものですね。わたくしと同じように、いつも諦めてしまっていた人は試しにどうですか?ただ、脱出ゲームの熟練者には簡単すぎて物足りないかもしれませんね。
【追記(ちょっと注意など)↓】
Desktop Tower Defense★防衛ゲーム

【海外ゲーム】
これは面白いですねぇ~。以前、「地面防衛軍」というゲームをご紹介しましたが、それの平面版ってところでしょうか。地面防衛ゲームも個人的にはかなり面白かったですが、これも面白いですねぇ。こういうタイプのゲームを「防衛ゲーム」というみたいですが、わたくしがこういうタイプを好むのかもしれません。
情報パクリ元:めんたいこ.com
イジワル度検定
「けんてーごっこ」ってサイトをご存知でしょうか?
自分で10問までのクイズや診断、検定なんかが簡単に作れてしまうんです。
検定はフラッシュになって出来上がります。
作った検定はブログパーツにもなります。
誰かが作った検定を勝手に自分のブログに貼っていいんですよ。
自分のブログやHPを持ってない方でも作ることが出来ますよ。
作った検定は、「けんてーごっこ」のサイトに展示されています。
サイトを持ってない人は自分が作った検定があるアドレスだけをメモっておけばいいのです。
そのアドレスを教えてあげればサイトを持っていなくても友達にやってもらう事ができるのです。
なんて素敵なサイトでしょうか。
そんなわけで、わたくしも1つ作ってみました。
検定と言えば高得点であるほど良いのが普通です。
しかし、この検定は「イジワル度検定」なので認定書をもらえるほど高得点の人は・・・。
きっと鬼ですね。
↓追記欄を開いてどうぞ。
自分で10問までのクイズや診断、検定なんかが簡単に作れてしまうんです。
検定はフラッシュになって出来上がります。
作った検定はブログパーツにもなります。
誰かが作った検定を勝手に自分のブログに貼っていいんですよ。
自分のブログやHPを持ってない方でも作ることが出来ますよ。
作った検定は、「けんてーごっこ」のサイトに展示されています。
サイトを持ってない人は自分が作った検定があるアドレスだけをメモっておけばいいのです。
そのアドレスを教えてあげればサイトを持っていなくても友達にやってもらう事ができるのです。
なんて素敵なサイトでしょうか。
そんなわけで、わたくしも1つ作ってみました。
検定と言えば高得点であるほど良いのが普通です。
しかし、この検定は「イジワル度検定」なので認定書をもらえるほど高得点の人は・・・。
きっと鬼ですね。
↓追記欄を開いてどうぞ。
すこぶる新幹線ゲーム

【作者様のサイト】すこぶるもうけっこう!?
旅館というか民宿というか、そんな所や、田舎の商店街なんかにたまにありますよね。10円を入れて、その10円をレバーではじいてゴールをめざす。これがなかなか難しくて簡単にはゴールまでいけないんですよね。失敗したら穴に10円が落ちて没収。わたくしも実際にこのゲームをやったことがありますがゴールまで行けたことがありません。そんなレトロなフラッシュゲームです。フラッシュゲームでもゴールまで行けないわたくしでございました。
パクリ元:めんたいこ.com
【追記】
同作者様のこのFLASHムービー漫画を見てからゲームを遊ぶと燃えるかもしれません。
⇒foolishgamblerの春
ハヤシヤ★トイレットペーパー早だしゲーム

【制作サイト様】shockwise.com
マウスをクリック連打してひたすらトイレットペーパーを出します。早く芯だけにした方が勝ちです。
これは体育会系ゲームかもしれません。対戦相手の「com」がレベル「フツウ」でもやたら早い。指つりますわ。
パクリ元:PCゲームもりぃもりぃ