イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫反射神経、タイミング
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
タイミング格闘ゲームとでも言いましょうか…★ミドリムシでたたきあう兄弟

制作:SKT
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。タカヒロウ様の作品です。一応、相手の体力を0にすれば勝ちの格闘ゲーム風ではありますが、操作はマウスで動かすだけ。お互い常に、ミドリムシを武器としてブンブン振り回しているのでタイミングを見計らって相手のミドリムシが通り過ぎた瞬間に接近して自分のミドリムシの回転をヒットさせ、すぐに離れる、というヒット&ウェイを繰り返して相手を倒すのです。タイミングが命の格闘ゲーム!新ジャンルかも?かなり難しいけど…。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
スポンサーサイト
高須院長の頭をなでるゲーム★院長なでなで

制作:高須クリニック
ゲーム性はもぐら叩きゲームです。高須先生が出てきたらクリック!すると頭をなでなでします。制限時間内にノルマ分をなでなですればステージクリア。これ、公式サイトのゲームなんですよ・・・。
落下するエレベーター内で生還するゲーム★理論上

制作:NEKOGAMES
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。「理論上、落下するエレベーターが地面に衝突する瞬間にジャンプすれば衝撃は0であり、中の人は無傷である」をゲームにて実践するゲーム。エレベーターが地面に衝突する瞬間に上手くジャンプして生還しましょう。マウスボタンを押した状態=しゃがんでジャンプ準備。マウスボタンを離すとジャンプです。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターでおっさんを乗り降りさせるゲーム★高速エレベータ

制作:Hojamaka_Games
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。エレベーターは自動で上下に動いています。タイミング良くクリックして、おっさんが居る階で止めてあげましょう。乗せたら次は、おっさんが降りたい階で止めてあげましょう。10回連続で乗り降りを成功させるとクリアです。1回でも失敗したらゲームオーバー。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターで爆弾を慎重に運ぶゲーム★爆発性物質類迅速処理昇降機

制作:のへ:
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。制限時間内に爆弾が乗せられたエレベーターを目的の階まで運びましょう。Unity製。急停止したりして、爆弾に衝撃を与えると爆発して失敗となります。加速、減速を上手く加減しましょう。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
デクィスコで盆踊りする大人を倒すゲーム★カニテンディスコ

制作:おぎわら遊技場
怪人カニテングが盆おどりする大人をやっつけるゲームです。カニンテグはマウスカーソルの方向を向き、クリックすると必殺技「鼻地獄」で攻撃します。子供を攻撃すると泣いてしまって、ヒーローがやってきてボコボコにされてゲームオーバーです。大人を全てやっつけたらステージクリア(子供は残っていて構いません)。
正確にクリック連打するゲーム★おぎわら名人の冒険島

制作:おぎわら遊技場
「11連打しろ」など指示が出ます。その通りにマウスクリック連打でオノを投げて敵をやっつけましょう。多すぎると余ったオノが後ろの女の人に当たってゲームオーバーとなります。
3つある絵をひたすら探すゲーム★THREE SAGASU

制作:NEOタケトンボ
画面に数種類の絵が表示されます。その中で、3つある絵を瞬時に探してクリックしていくゲームです。上部のバーは制限時間を表しています。時間内に正解をクリックできれば次のお題。時間オーバーした時点でゲームオーバーです。
ネギを取ったりしながら走り続けるゲーム★初音ランニング

制作:新Gooの手作りゲーム工房
たこルカなど奇妙なペットを連れて初音さんがひたすら走り続けるゲームです。クリックだけで遊べる簡単操作。出来るだけネギを沢山取りながら、谷に落ちたりしないようにタイミングよくジャンプして走り続けましょう。アイテムを取ると無敵ダッシュになったり、巨大化したり色んな効果が得られます。
ゾンビと人を仕分けるゲーム★ゾンビデリバリー

制作:団子一味の野望
落ちてくる人やゾンビが落ちて死なないように、マウスで線を引いて跳ね返して仕分けるゲーム。ゾンビは左、人は右側に飛ばすように線を引きましょう。人の所にゾンビが入ってしまうと人が食われます。
女型巨人を目指すバカゲー★進ぬ!兵長

制作:Polygon★Gmen
アニメ「進撃の巨人」のパロディゲーム。ワイヤーの反動を利用して女型巨人の所まで飛んでいきましょう。クリックを押している間はブーストして反動に勢いをつけられます。ジャンプボタンをクリックすると飛びます。飛べるのは1回ですが、最初のうちはどうやっても届きません。まずは道中にあるアイテムを狙って飛び、立体起動装置をグレードアップしていきましょう。すると、飛距離やブースト性能が上がり、1回のジャンプで届くようになっていきます。
脳トレ・シューティング★間者を探せ

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
巻物に書かれている似顔絵の人物が間者です。「間者」とは、クセモノというかスパイというか、そういうような奴のことです。クリックで手裏剣を投げて間者に当てましょう。間違わないように、そして逃さないように。3回ミスったらゲームオーバーです。
問題を考えなくていいクイズゲーム★回答早押しロワイヤル

制作:BANG!-FLASH
とにかく相手より先に回答ボタンを押せば良いクイズゲーム(?)で、反射神経が全て。問題を考えなくて良いクイズゲームというか、出題すらされないクイズゲームとは、あまりにも斬新すぎて笑いました。答えが「セメダイン」ってどんな問題が出て答えがそれになるのか。こういうのってアイデアですなぁ。凄くむりげーっぽくて良かったです。
第10回むりげー参加ゲーム★怪盗ロワイニャン

制作:イジワル海賊団
第10回むりげーが開催されてたんです。出遅れ、終わりかけから作り始め、大遅刻して公開しました。操作はマウスクリックのみ。遊び方はナイショ。「遊び方はナイショ」って、あの人と被ってるな・・・。お題は「怪盗ロワイヤル」でした。
【関連リンク】
⇒むりげー公式
⇒第10回むりげー参加作品の一覧はこちら
⇒モゲラ
お化けの妨害をかわしながら塔を登るミニゲーム★おばけタワー

制作:ゲームデザイン
ランプの位置が自分です。クリックするとランプ1つ分ずつ進みます。戻ることはできません。お化けの妨害に当たらないようにタイミングを狙ってクリックして塔を登っていきましょう。昔のデパートの屋上とかに1回10日円ぐらいでこんな感じのゲームありましたなぁ。童心に帰りそうな懐かしいゲーム性。
飼い主の女の子の目を盗んでイタズラする猫のゲーム★Naughty Kitty

制作:海外サイト
しばらく何もしないで待っていると飼い主の女の子が電話をしたり居眠りをしたりします。その隙に画面のどこでもいいのでクリックを押しっぱなしにしましょう。すると猫がイタズラを始めます。女の子が気がつく前にクリックを離してやめましょう。1回でもバレたら檻に入れられてゲームオーバーです。
後から忍び寄ってズボンをずらすゲーム★PANTSING GAME

制作:海外サイト
後からバレないように近づいてズボンを下ろすイタズラをするゲームです。誰もが試すだろう女性のスカートおろしは出来ない仕様になってる気がします。非常に残念です。操作はキーボード。←→キーで左右移動。↑キーで前進、↓で後退、スペースキーでズボンを下ろす。ピザが出てきますがこれもスペースキーで取れます。
ボスのコーヒーにイタズラして復讐ゲーム★Receptionist's Revenge

制作:海外サイト
ボスがOLの方を向いてる間に、ボスのコーヒーの中に変なモノを入れてイタズラしてやりましょう。クリックを押しっぱなしにするとどんどん入れます。クリックを離すと仕事をしてるふりをします。ずっと押しっぱなしにしてるとカタツムリとかネズミとか入れるモノが酷くなっていきます。
白あげないで赤あげての旗あげゲーム★ブタフラグ

制作:ブラウザゲーム
「白あげないで」「赤あげて」と指示が出るのでその通りに旗を上げ下げするゲームです。カーソルキーの左右のみ使います。単純ですが指示の内容もひっかけっぽくなっていくので反射神経と瞬時の判断力が試されます。