イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫ブロック崩し
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
物理演算で当たり判定が無くならない新感覚ブロック崩しゲーム★世界くずし ~Breakout

制作:作っちゃうおじさんの寝床
「新感覚ブロック崩し」との事で、全てのブロックを画面内から消せばクリア・・・なのですが、ブロックと言ってもマトリョーシカとかクッキーとか様々な物が出てきます。ここではそれらを総じてブロックと呼ぶことにします。玉が当たったブロックはその場で壊れずに落ちて画面外に消えていきます。その落ちてくるブロックにも当たり判定は残っており、玉は落下中のブロックに当たっても跳ね返ります。ブロック同士でもぶつかると跳ね返るのでステージによってはカオス状態になる事も。操作するバー(自機)に当たっても跳ね返るのでブロックを画面外まで落下させるには避けなければなりません。ありそうでなかった新種のブロック崩しで確かに新感覚でした。PCでのバー操作はマウスクリックしたままドラッグです(タブレットはタップしたまま指を動かす)。全30面。
スポンサーサイト
モンスターに変身するブロック崩しゲーム★Blockade Blitz

アイテムを取るとモンスターに変身できるブロック崩しです。緑のブロックや敵のモンスターを撃破すると変身アイテムが出ます。変身したモンスターのタイプによって、ただ大きくなるだけだったり、弾を撃てたり(左クリック)、様々です。一定時間過ぎるか、敵の攻撃を受けると素の姿に戻ります。左下に表示されているパーツを全て集めるとZキーでボムを使える状態になります。その他、ボール分裂、ボールブロックなど変身アイテム以外もあり、ステージのギミックも豊富。ボスも登場します。
アイテムが出まくるブロック崩しゲーム★Ultranium 2

制作:海外サイト
アルカノイド風のブロック崩しゲーム。最初から好きなステージを選んで遊べます。ステージ開始時にはまずクリックでボールを発射。操作はマウスでバーの移動。左右だけでなく上にも動けるようになるアイテムもあります。弾を撃てるようになるアイテムを取ったらクリックで弾撃ち。ステージのギミックが豊富でアイテムも結構沢山取れて楽しい。
女の子を守るブロック崩し的なゲーム★FANCY PALACE

制作:SAMCO Software
ブロック崩しの様にバーを操作して玉を打ち返し、降ってくるブロックを破壊しましょう。下を歩いている女の子に玉やブロックが当たってはいけません。ブ全て打ち返しましょう。女の子に当たると体力が減り、0になるとゲームオーバーです。女の子はケーキなど食べると回復します。アイテム使用は左クリック。
ボールを加速させるブロック崩しゲーム★BLOCKEN (BLUE)

制作:ヤマ☆ギン
アイテムが色々出現するアルカノイド的なブロック崩しゲームです。が、クリックするとバーから一瞬フォースフィールドが発生します。これをボールに当てるとボールが加速します。加速するほど攻撃力が高くなります。フォースフィールドで敵の攻撃を防ぐ事も出来ます。フォースフィールドを上手く利用してクリアを目指しましょう。ゲームオーバーになっても到達したステージからコンティニューできます。
雲を倒すブロック崩し★CloudBlock

制作:サイト無し?
雲がブロックになっているブロック崩し。雲を壊すとアイテムを出すこともあります。上手く使いましょう。天井にある機械も壊せます。全ての雲を消すとステージクリアです。が、右上にストックされてる登場予定の雲も含めて全部です。多分。ボスも出てきますよ。
[追記]サイト無かったけど出来ました⇒そらとブゥ豚
線を引いて星の子カービィを跳ね返すブロック崩しゲーム★Star Kirby Brick War

制作:海外サイト
ブロック崩しゲームなんですが、玉を跳ね返すバーがありません。代わりにマウスで線を引いて玉を跳ね返します。玉は星の子カービィです。線は1本しか引けませんが場所はどこにでも引けます。ブロック崩しでありがちなのは最後の1つのブロックになかなか当たらなくて飽きてくる事ですよね。その点、これは自分の好きな場所で玉を跳ね返す事ができるのでラス1ブロックからのストレスがかなり軽減されるのではないでしょうか。アイテムも色んなのが沢山出てますよ。
卵を全部割ってヒヨコを取るブロック崩し★もずポンfor flash

制作:だがゲー☆駄菓子屋ゲーム工房
面白いアプローチのブロック崩しゲームです。ヘディングでボールを落とさないように上に跳ね返してブロックならぬ卵を割っていきます。卵が割れるとヒヨコが落ちてきて、ヒヨコを10羽取ると右のルーレットが回って何らかのご褒美があります。ボールが火の玉になったりボールを落としても大丈夫なキーパーが現れたり何がもらえるかは運次第。オバハン臭い怪獣が頻繁に出てくるんですが、こいつの前で立ち止まると抱きつかれて一時的に動けなくなるので注意です(立ち止まらずに素通りはOKです)。こいつにボールが当たるとピヨピヨな状態になるので、その間に体当たりすれば追い出せます。これは良いゲームですな。面白い。
アルカノイドっぽいブロック崩しゲーム★AJIFRY

制作:Nendo_Labo
アルカノイドそっくりのブロック崩しゲームです。操作はマウスです。アイテムが出現するかどうかは不明。なんといっても何回やっても1面をクリアできないので確認のしようがない・・。玉がだんだん速くなっていくんですが、速すぎじゃない?こんなもん?ブロックあと1つの所まではいったんだがな・・。
玉を落としてもいいブロック崩しゲーム★ReDesigningBreakOut

制作:NEKOGAMES
時間に全てのブロックを崩せばクリアのブロック崩しゲームです。玉を落としてもアウトにはなりません。玉を打ち返すと物凄い速さで玉が飛んでいき、物凄い速さでブロックを壊していきます。つまり、玉は落としてもいいけど、なるべく跳ね返さないと時間制限以内に間に合わないという事です。
ピ・ポ・パなブロック崩しゲーム★ぴぽぱブロック

制作:NEKOGAMES
カラフルでクールなブロック崩しゲームです。効果音はピ・ポ・パ、ドラムのオカズなど。だから「ぴぽぱブロック」なのですね。パワーアップアイテムなども落ちてきます。玉がどんどん速くなっていくので難しめかも。
魔物に変身できるブロック崩し★Blockade Blitz

【海外サイト】
ブロック崩しなんですが主人公は人間でアイテムを取ると魔物に変身します。1upが出まくるので残機がなくならない・・。玉の当たり判定も大きいので落としてしまうこともほとんどない。簡単すぎて終わらない・・。何ステージあるのかわかりませんが時間がなかったので途中でやめてしまいました。タイトル画面「Story Mode」「Free Play」のどちらかクリックでスタートです。操作はマウスのみ。変身したらクリックで火を噴いたりできます。
ブロックを操作する逆ブロック崩し★ブロック崩され

制作:三流低俗職人の部屋
ブロック崩しは玉でブロックを壊しますが、このゲームはブロックを操作して玉に崩されないように逃げ回ります。全部崩されるとゲームオーバーです。操作はカーソルキーで移動。ひたすら逃げ回るのみです。習作のミニゲームって感じなんですが、逆転の発想の良い見本だなと思ったのでメモの意図で満載です。
古代エジプト風味のブロック崩し★BRICKS OF EGYPT

【海外ゲーム】
エジプトチックなブロック崩しゲームです。見た目の雰囲気もいいですし、アイテムとかボコボコ出て面白いです。タイトル画面「スタート」をクリック、次に1番上の「PLAY ONLINE VERSION」をクリックでゲームスタートです。2段目はこのゲームをダウンロードして遊べるようで、ダウンロードバージョンはデラックス版になっているそうです。興味がある人はどうぞ。「BRICKS OF EGYPT2」もあったんですがダウンロード版しか見当たりませんでした。⇒BRICKS OF EGYPT2
猫がしっぽでハンマー投げてブロック崩し★ネコブロック崩し

制作:どふぃぶろぐ
マウスクリックで猫がしっぽでハンマーを持つ。そのまま円を描くようにマウスを動かして振り回す。クリックを離すとハンマーを投げる。ブロックに当たると壊せる。という変わったブロック崩しです。
名作ブロック崩しゲーム★アルカノイド

【海外サイト】
タイトーの名作ブロック崩しアルカノイドの再現ゲームです。勝手にこんなの作っていいのかと思いますが・・。ただ、操作はキーボードです。ブロック崩しってマウス操作の方がいいと思うんですけどね。画面が縦に長いのでノートPCの人は「F11」キーを押してブラウザを全画面にすると良いです。戻すときはまたF11です。
文房具でブロック崩しゲーム★BLOCK SMASHER

【海外ゲーム】
家の中の部屋でブロック崩しゲームです。落ちてくるアイテムは文房具。自分のラケットはもしや懐かしの砂消しゴムか?玉が大きめでそんなに難しくありません。ある程度クリアすると次の部屋に進めます。画像のようにプラモの戦闘機が飛んできて視界を邪魔したり少々イジワルになってきますが。操作はマウスのみです。ロードが終わってタイトルが出たら1番上の「Adventure Mode」もしくは2番目の「Classic Mode」のどちからかクリックでスタートです。「Adventure Mode」では家の絵が出てきますが、最初は1つの部屋しか選べません。クリアしていくと先に進めるようになります。
アイテム出まくりで爽快なブロック崩しゲーム★Star Ball

【海外ゲーム】
アルカノイドに似たスタイルのブロック崩しゲームです。アイテムがボンボン出てブロックをバンバン壊せてとても爽快です。操作はマウスで移動、ミサイルを取ったらクリックで撃ちます。
不気味なブロック崩し★MORTANOID

【海外ゲーム】
独特の雰囲気が漂うブロック崩しゲームです。左右にバーを動かすとバーが斜めになります。ボールが跳ね返る角度もそれによって変化します。全てのブロックを壊してもクリアにならない時は、ボールを当てたら現れる隠れブロックがどこかにあるはずです。画面右下にある瓶に入った緑の液体は自分のLIFE残量です。モンスターに触れると減り、無くなるとゲームオーバーです。
情報パクリ元:うぐいすの奇妙な生活