イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫謎解き
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
エレベーターに乗せてあげるP&Cゲーム★エレベーターに乗りたい

制作:Den_of_the_Kamo_-かもの巣窟-
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。「犬かも」という生き物をエレベーターに乗せてあげれば良いらしいP&Cゲームです。謎や仕掛けを解いて乗せてあげましょう。短編らしいですが全然進めないよ。私はなんて謎解き音痴なんだ。画面上下の▼▲はゲーム画面のデザイン的な装飾かと思ったら、視点変更ボタンになってるようです。正直これは分かりづらいなー。「これも謎のうち」と言うには厳しいと思うので、この点はネタバレしてしまいました。まずかったらゴメンナサイ。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
爆弾を解除する謎解きゲーム★ゴールデンボンバー!

制作:ビアンコ★ビアンコ
BIANCO-BIANCO様制作のギミックゲーム第一弾。金色のビックリ爆弾「ゴールデンボンバー」が仕掛けられました。謎や仕掛けを解いて爆弾を解除しましょう。
数字を当てて爆弾を解除するゲーム★富井とトミーのトミーズライフ

制作:グリモアの箱
第15回あほげー参加作品からピックアップ。爆弾を解除する数字を当てるゲームです。答えは1~99の何か。適当に入力すると、その数字より大きいか小さいかヒントをくれるので、それを基に考えよう。入力のチャンスは7回です。
壊れた電卓でトミーを表示させる謎解きゲーム★トミー電卓

制作:ワラテルサイト
第15回あほげー参加作品からピックアップ。壊れた電卓に「トミー」と表示させる謎解きゲーム。+-×÷を使うと一定の法則で表示がおかしくなります。それを利用して「トミー」と表示させるのです。
人文字でトミーを作るP&Cゲーム★激安トミー

制作:NEKOGAMES
第15回あほげー参加作品からピックアップ。これが今回の優勝作品の様です。どこかをクリックして変化がある場所を探しながら「トミー」という人文字になるように仕向けましょう。
推理パズル・アドベンチャーゲーム★王国長寿庵

制作:Dominion’sRest
推理パズルゲームです。王国にある「長寿庵」という日本そば屋への注文内容と届け先を理して当てるのです。ヒントは厨房から聞こえる大将たちの会話です。さあ考えよう!全然関係ないことだが、王国に日本そばが伝来していることに驚いた。いつ誰が伝えたのだろうか。
2つの物体をマウスで検査してどっちが正解か当てるゲーム★どっち?:Which?

制作:NEKOGAMES
「重いのどっち?」「透明どっち?」など2択の質問されます。同じ円が2つのように見えますがマウスでドラッグしたり、クリックしたり検査すると性質に違いがあるのを発見できます。それをヒントに正解を当てるゲームです。
コマンド選択式ADV風アホな謎解きゲーム★家族を「〒」の字に寝させるゲーム

制作:京大マイコンクラブ
コマンドを選択して家族が「〒」の字に寝るように動かすゲームです。これぞアホゲーですね。だいぶ頭おかしい。そこがいいんですよ。是非やってみて下さい。
これは、24時間でお題に沿ったアホなゲームを作るイベント「第8回あほげー」に出展された作品です。お題は「郵便マーク」でした。他にも沢山の愛すべきアホなゲームが大集合していますので、あほげー公式サイトで物色して遊びに行ってみて下さい。
⇒あほげー公式サイト ⇒第8回あほげー参加作品一覧
【石碑を乗せよう!マジでマジで!】第6回あほげー参加ゲーム

制作:イジワル海賊団
24時間でアホなゲームを作るイベント、第6回あほげーが開催されていました。お題は「石碑」でした。ってことで作ってみましたよ。どうにかして石碑を台座の上に乗せて、あほげー記念碑を完成させるゲームです。マウスのみ使います。操作方法は秘密。
【関連リンク】
⇒第6回あほげー参加作品一覧
⇒あほげー公式サイト
⇒第6回あほげーUst配信