イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫■占い 診断 クイズ 心理テスト
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ゲーマー種族診断

制作: 性格診断セブン
性格検査からゲーマーを16種類の「種族」に分類します。 ゲームに関する質問は無いので、ゲームをしない人でも診断できます。2択の質問に答えていくだけの簡単な診断です。ページ中段あたりの「お手軽版」「 精度重視版」のどちらかを選んで診断開始です。お手軽版は質問数を抑えた簡易バージョンです。
スポンサーサイト
これ流行ってるらしい★理解できてる?女心/男心 理解度診断テスト

【理解できてる?男心理解度診断<女性専用>】
制作:MIRROEZ
女心、男心を理解できてるか、いくつかの質問に答えて診断するテストです。一部で流行っているそうな。私もやってみたところ、”あなたは「女心を大体わかっています」”ですって。ほんまかいな。正確さはさて置き、話のネタにでもどうぞ。
あなたの耳年齢を調べる診断テスト★ヘルツ診断

制作:そらとブゥ豚
若者(25歳以下)でなければ聞こえないというモスキート音を使った耳年齢の診断テストです。Youtube動画にもいくつかありましたね。そのFLASH版。再生ボタンをクリックします。音が鳴った(聞こえた)なら[○]をクリック、聞こえなければ[×]をクリックします。5回チェックしてテスト1が終了。テスト10まで終えると推定耳年齢が発表されます。ところで、1回目は確実に鳴ったのに次は全く聞こえないという事がある。1~5回で同じ周波数の音が鳴ってるわけではなく、2回目の音は私には聞こえないということなのか。それとも実際に鳴ってないこともあるのだろうか。鳴ってない回もあるとすれば、聞こえてないクセに若いふりしたくて嘘の○クリックしたら、嘘バレで逆効果になる仕組みですね。もしそうなら上手く考えてあるテストだなと思う。
【注意と補足】
診断の際はヘッドフォン推奨です。聞こえる人にとっても外部の音(家電のノイズなど)と混ざりやすい、または区別がつきにくい周波数帯域の音だからです。そして音量は普段(普通の音を聞く時の音量)と同じに。聞こえないからと言って無駄に音量を上げても聞こえない人には聞こえません。聞こえなくても、その音量で音は鳴っている(鼓膜、体は影響を受ける)ので耳など傷める恐れがあります。そういう事はやらないように。素直に老化は認めましょう。
脱出ゲームクイズ★4択クイズ 脱出マニア50

制作:ロバミミ
フリーの脱出ゲームに関するクイズが50問出題されます。脱出ゲームってジャンルは好みが分かれる傾向にあるように思っており、やらない人は全然やらない。でもやる人は中毒なぐらい、それしかやらないってぐらいやりますね。前者の人やライトユーザーなら1問も答えられないようなマニアックな問題ばかりです。このクイズで高得点取れてしまうようだと脱出ゲーム中毒かもしれません。
エゴグラムによる性格診断テスト

制作:EGOGRAM
質問に答えて性格を分析、診断されるテストです。質問数が多い代わりに結果も細かい。当たってると想うかどうかはその人次第。こういうの好きな人にはお勧めです。
召還獣の卵を孵化させる為にクイズのダンジョンに挑むゲーム★しりとりクイズ 44 Doors

制作:Dominion’sRest
勇者くんがスーパーで買ってきたという召還獣の卵。これを孵化させる為にクイズのダンジョンに挑むのです。成績に応じて生まれてくる召還獣が変わります。
都道府県クイズで小人を探すゲーム★コビトを探せ!47都道府県編

制作:ねこのて
都道府県クイズを出題されます。日本地図の答えの場所をクリックして答えましょう。正解すると小人が現れます。90秒チャレンジや県庁所在地で県を当てるモードなどいくつかのコースが用意されていますのでチビッコはこれで遊びながら早く覚えましょう。いやしかし、微妙にパッと解らなくなってる県がたまにあって隣クリックして「あれ?そっちだっけ?」とかなってるよ・・・。わたくしも勉強し直しでございます。
クイズで戦うダンジョン探索ゲーム★謎ときクエスト2

制作:葉っぱゲーム
クイズに正解することでモンスターを倒す3DダンジョンRPG風ゲーム。謎ときクエストの第2弾です。前作と同じく「たんしおツクール(by たんしおレモン様)」で作られています。今回は左上にマップが出ます。こんな機能も作れるんですな。
クイズで戦い進むアドベンチャー★謎ときクエスト

制作:葉っぱゲーム
モンスターが出てきてクイズに正解することで倒して進んでいくアドベンチャーゲームです。これクイズカテゴリに入れてありますが、カギを見つけたり、鎧を手に入れるとHPのハートが増えたりアドベンチャー要素もけっこうあります。昨日ご紹介した「たんしおツクール(by たんしおレモン様)」というフリーツールで作られたゲームでございます。その次の記事はこれになると決まっていたのであります。
簡単にフラッシュゲームを作れるかもしれないツール&マニアック過ぎるクイズゲーム★たんしおツクール&クイズ!らぶらぶAKB48!
【たんしおツクール】/制作:たんしおレモン
けっこう前になりますが、たんしおレモン様でFLASHゲームを簡単に作れるかもしれないツールが公開されています。頻繁にバージョンアップされていたので様子を伺っておりましたが落ち着いてきたようなので見切り発車でご紹介です。作れるかもしれないジャンルは、クイズゲーム、アドベンチャーゲーム、サウンドノベル、マップ移動するゲーム、です。それぞれのジャンルのサンプルファイルが公開されていますので作りたいジャンルに近いファイルをダウンロードし、画像を差し替えたり、付属のメモ帳にあるプログラムっぽいのを書き変えたりして改造しながら作るのが近道だと思われます。プログラムをちょっとかじった事がある人むけとの事なので、全くの素人だと難しい事もあると思いますが1番難易度が低いクイズゲームぐらいならそんなタイプの人でもなんとかなりそうです。これだけのジャンルが作れるという事は達人になればドラクエ的な何かみたいなゲームも、やりようによっては作れるだけのシステムを持っているのではないかと想像します。
【クイズ!らぶらぶAKB48!】
で、これが作者くろすけ様ご自身のそのたんしおツクールによる作品です。こんなのが作れますよーっていうネタ的サンプルだと思います(笑)。くろすけ様の好みに満ち溢れたマニアックすぎるクイズゲームです。わたくしはAKB48って名前すらもまだ覚えきれないのですが。AKB24だっけ?84だっけ?みたいな感じで・・。当然メンバーなんて全然知らんわけで。でもこのゲームはやってれば何を選べばいいかわかってきます。とりあえず大島優子が何者なのか調べてみるとするか・・。そういうわけで、夏休みも近いことですし、皆さんも試しに何か作ってみられてはいかがでしょうか?
けっこう前になりますが、たんしおレモン様でFLASHゲームを簡単に作れるかもしれないツールが公開されています。頻繁にバージョンアップされていたので様子を伺っておりましたが落ち着いてきたようなので見切り発車でご紹介です。作れるかもしれないジャンルは、クイズゲーム、アドベンチャーゲーム、サウンドノベル、マップ移動するゲーム、です。それぞれのジャンルのサンプルファイルが公開されていますので作りたいジャンルに近いファイルをダウンロードし、画像を差し替えたり、付属のメモ帳にあるプログラムっぽいのを書き変えたりして改造しながら作るのが近道だと思われます。プログラムをちょっとかじった事がある人むけとの事なので、全くの素人だと難しい事もあると思いますが1番難易度が低いクイズゲームぐらいならそんなタイプの人でもなんとかなりそうです。これだけのジャンルが作れるという事は達人になればドラクエ的な何かみたいなゲームも、やりようによっては作れるだけのシステムを持っているのではないかと想像します。

で、これが作者くろすけ様ご自身のそのたんしおツクールによる作品です。こんなのが作れますよーっていうネタ的サンプルだと思います(笑)。くろすけ様の好みに満ち溢れたマニアックすぎるクイズゲームです。わたくしはAKB48って名前すらもまだ覚えきれないのですが。AKB24だっけ?84だっけ?みたいな感じで・・。当然メンバーなんて全然知らんわけで。でもこのゲームはやってれば何を選べばいいかわかってきます。とりあえず大島優子が何者なのか調べてみるとするか・・。そういうわけで、夏休みも近いことですし、皆さんも試しに何か作ってみられてはいかがでしょうか?
TwitterのIDを使った診断が作れるツール★ツイットメーカー

制作:王の巣窟
名前を入れるだけで、「○○さんのXXはナニナニです。」って出る診断、よくありますよね。ツイッターのコレも沢山増えましたね。例えばこういうの⇒ドラクエッター。こういう診断を作れる無料ツールです(絵は入れられませんが)。これはツイッターIDで診断する前提になってはいますがID持ってない人でも全角のひらがなを入れても診断できます(実験済み)。ツイッターIDを持っていれば診断結果をそのままつぶやく事が出来ます。作り方は見ればわかると思います。リンク先ページにわかりやすい「作り方サンプル」があるのでここでは省略。面白いの作って友達と盛り上がって下さい。
絵を見て曲名当てクイズ★D's からおけ

制作:ドラの脱出ゲーム攻略
絵を見て曲のタイトルを当てるクイズゲームです。あれかなって思う曲名を枠に書いてEボタンをクリックすれば良いのだと思います。が、わたくしは1問目でいきなり挫折なのでそれ以上の事は不明・・。
目利きでドン!陶器を見極めるトチゲー番外編★さすらいの目利き侍「陶の国」へゆく

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
みうらくん様のトチゲーシリーズです。今回はクリックアドベンチャーではなく、クイズというか検定みたいな内容です。4つの陶器の中からお題の陶器を当てて下さい。陶器の目利きが問われます。そんなもんわかるわけが・・と思われるかもしれませんが大丈夫です。ヒントになるページが紹介されています。登場キャラのおっさん達がいつになく濃いのは気のせいという事にしておきましょう。目利きでドン!ということで、勉強がてら楽しんでください。
※このゲームをプレイして、2009年3月17日、実際に名古屋で開催される「陶の国まつり」の会場に足を運ぶと素敵な景品がもらえるそうですよ!先着200名ですが。他にも「目利きでドン!」というイベントの最後にはこのゲームと全く同じ問題が出題されるそうです。もし最終問題まで勝ち残れたならもう高価なお宝をゲットできたも同然です。近場でお時間のある方はフラっと寄ってみてはいかがでしょうか。詳しくはリンク先のゲームページでご覧下さい。
阪神タイガースDS(無料体験版)

制作:スパゲー
「阪神タイガースDS」の無料体験版で、阪神タイガースに関するクイズゲームです。2008年度の選手名鑑、球団創設時からの歴史や過去の選手について学べます。最後にクイズの成績が打率として発表されます。
夏だしコックリさんクイズなんかどうかな?

【制作サイト様】スパゲー
「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」の世界観と『コックリさん』をモチーフにしたミニゲーム『恐怖のコックリさんクイズ』コックリさんの呪いに負けることなく全問クリアできるか? と、いう無料ゲームなんですがホラーゲームというわけではありません。雰囲気がホラーっぽいだけでクイズゲームです。ただし普通のクイズとはちょっと違います。指カーソルで50音から文字を選択して問題に答えるのですが出題後しばらくするとコックリさんの呪いで思うようにカーソルが動かなくなります。マウスの上下左右が逆になるようです。なんというアイデアクイズゲーム。面白いですよ。
ご当地検定DS 日本全国方言ボイス(試聴体験)

【制作サイト様】スパゲー
日本全国47都道府県の方言が視聴できる「試聴体験版」です。マウスカーソルを県の上に持っていきクリックするとその県の方言が聴けます。同じ日本だというのにこんなに違うのですね。意味不明すぎて外国語みたいにしか聞こえない県もありました。ということは他府県の人からすればわたくしもそうなのでしょう。狭いようで広いですな。
【関連ゲーム】ご当地検定DS★ ニンテンドーDS体験版フラッシュゲーム
ゲームで都道府県テスト★ドラゴン桜DS社会2

【製作】Electronic Arts
都道府県を答えていく勉強ゲームですよ。下のバーにヒントが流れます。
「○○県」と「県」までちゃんとタイピングして下さい。遊び方詳細はゲームページにあります。
ドラえもんクイズゲーム★クイズ$ドラオネア「魔界編」

【制作サイト様】フラッシュZZ
ミリオネア風のドラえもんクイズゲームです。ただし1問でも間違えるとえらいことになってしまいますよ。問題は映画「のび太の魔界大冒険」に関係するものばかりなので映画を知らないと答えられないですね・・・。わたくしは1問目からそっこーでアウトでした。
自分のバカさを診断してくれる★バカ検定

(※サイト消滅リンク切れ)
あなたのバカさに点数をつけてくれますよ。どんなタイプのバカかも診断してくれます。わたくしは見ての通り、44バカだそうで。そしてタイプは「ノープラン・バカ」だそうで。大きなお世話ですわ。