イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫スポーツゲーム
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ドラゴンのディフェンダーを回避してゴールを決めるゲーム★フリーキック&ドラゴンズ

制作:Nomadarian
サッカーのフリーキックでゴールを決めるゲーム。画面の適当な位置でマウスクリック⇒そのまま下方向にマウスドラッグしならパワーと角度を調節⇒クリックを離すとシュート!ゴール前にはディフェンダーのドラゴンがいるのでボールを止められないように上手く狙いましょう。変なオッサンも走ってきて邪魔するステージもあったり、そうかと思えばオッサンが仲間になったりもします。
スポンサーサイト
サッカーゲーム★プレイングサッカー

制作:splax.net
11vs11のサッカーゲーム。操作はマウスのみ、または、マウス+キーでも遊べます。チームが国別で用意されており、自分のチーム、対戦チームを好きに選べます。
アクロバティックな2Dスノーボードゲーム★iStunt 2

制作:海外サイト
ゴールを目指して雪山を滑走するスノボのゲームです。散らばっている星もなるべく取りながら進みましょう。ジャンプ中、出来るだけ長時間、カッコ良くトリック(ポーズ)を決めると高得点を得られます。しかし欲張ると着地の時に地面に激突してミスになります。ステージを進むと障害物なども出てくるので、しゃがんで避けたり、コースも複雑になってくるのでミスを繰り返しながらコースを覚えてクリアしていくのです。PS2のSSXシリーズを2D化したらこうなるって感じの印象。上手く滑れると楽しいです。
家の中でゴルフするゲーム★Pitch N Put Golf

制作:海外サイト
タイトル画面「Jouer!」をクリックで開始。家の中にある色んな部屋でパットゴルフするゲームです。操作はマウスで角度、パワーを決めてクリックするだけ。ボールを中心とした円が表示されていますが、この範囲からマウスカーソルが出ていると打てないので注意です。
女王を穴から出すゴルフゲーム★アナの女王

制作:BABARAGE
あの映画とは全く関係の無いゴルフゲーム。女王が穴に隠れます。ボール付近でクリック押しっぱなしでパワーを溜める⇒飛ばしたい方向にマウスカーソルを置く⇒クリック離す、で打ちます。ボールを穴に入れると女王は出てきます。出てくるとまたどこかに穴を掘って隠れます。またボールを穴に入れます。永遠にその繰り返しかと思ったらちゃんと終わりはありました。全18ホール。
クラブを使い分けるドット絵ゴルフゲーム★ポチッとゴルフ

制作:FLASH_MXtasy
横視点で女の子が頑張るドット絵ゴルフゲーム。パワーを決めるだけで打ちます。打つ角度は選択したクラブに依存。4種類のクラブから地形に最適な物を選んで打ちましょう。全5ホール。1つのコースを選んで練習できるモードもあります。遊び方の詳細はゲーム画面下の説明をお読みください。
浮いてるゴールを狙う横視点のゴルフゲーム★ぽてゴルフ

制作:PEKO_STEP
コースがマリオのステージのような地形になっている横視点のゴルフゲームです。ゴールは浮いて光っている場所。ボールを空中の赤い玉に当てると得点アップです。ボールを当てるとクリアとなり、次のホールです。操作はマウスのみ。角度とパワーを決めて飛ばすだけの簡単操作。全10ホールを制覇しましょう。
キー連打で1位を目指す水泳ゲーム★スイミング

【スイミング】(モゲラ)
制作:サニーアンドムーニー
ロンドンオリンピック2012、祝★萩野選手、銅メダル!って事で、サニーアンドムーニー様によるロンドンオリンピック作品2つ目、水泳ゲームです。←→を交互に連打して泳ぎ、↑キーで息継ぎ。たまに息継ぎしないとスピードが遅くなります。なかなかハードで指が鍛えられます。
PC1台で2人対戦も出来るフェンシングゲーム★フェンシング

【フェンシング】(モゲラ)
制作:サニーアンドムーニー
ロンドンオリンピック2012、祝★太田選手、銀メダル!というわけで記念のゲーム作品でしょうか。フェンシングの対戦ゲームです。1人でも遊べますが、1つのPCキーボードで2人同時対戦も出来ます。
日本の伝統神事ヤブサメをするゲーム★やぶさめボーイ

制作:サニーアンドムーニー
これは可愛い。馬に乗って矢で的を射る日本の伝統行事「流鏑馬(やぶさめ)」をするゲームです。これは神事、儀式でもあるんですよね。操作はマウスのみ。クリックで矢の準備をして馬に乗ってる人が「イヨ~」と言ったら射ることができます。射る時は木の的をクリック。いい場所に上手く当たれば割れて高得点です。
リアルタイム通信対戦テニスゲーム「ダイナマイト テニス」

制作:splax.net
ネット通信のテニスゲーム。自分のキャラを決めてロビーで対戦相手を探しましょう。選ぶキャラクターによって能力に違いがあります。コンピューターを相手に1人プレイも可能です。交互にサーブする、4ポイント先取マッチ制。操作方法など詳しくはゲームページにあります。
アスレチックのオモチャをコースにパットゴルフゲーム★Adverputt

制作:海外サイト
ミニカーの立体駐車場のオモチャみたいな、玉を転がすアスレチックのおもちゃみたいな、そんな感じのオモチャの中がコースになっているパットゴルフゲームです。「Wonderputt」によく似たゲームです。システムもそっくりだし同じ作者のような気がしていますが定かではありません。
あほげー大遅刻のゴルフゲーム★Win the albatross

制作:Polygon★Gmen
24時間以内にあほなゲームを作れという制作祭り、第1回あほげー。お題は「アルバトロス」。そんなのとっくに終わってます。参加したかったけどそんなのあったって知らなかったのだそうで、よっぽど悔しかったのか今頃制作公開された大遅刻のあほげー作品です。内容はゴルフゲーム。マウスで選手をつまんでドラッグして球を打ちます。操作性は最悪。キャラはいい加減。あほげー、むりげー、くそげーたるもの親切設計などむしろ恥ずべき仕様です。このように配慮されてないクソゲーであるべきです。という価値観の1つから見るとこれもなかなか見事なあほさです。間に合いさえしていれば・・・惜しかったですな。
バスケットボールのフリースローゲーム★Basketball

制作:海外サイト
バスケットボールゲーム。フリースローと言って、ある場所からゴールを狙って入れるゲームです。投げる位置は勝手に決められ、投げる度に変わります。放物線が表示されたらマウスを動かして投げるコースを決めてクリックするだけ。制限時間内なら失敗しても次々投げれます。で、時間内に何回入れたか。と言うゲーム。シンプルだけどハマります。スタートするとフル画面になりますが、こういう仕様のようです。ESCキーで元に戻ります。
スキーゲーム★クイックスキーヤーライト

制作:サニーアンドムーニー
スキーでゴールまで無事に滑るゲームです。リンゴを取るとスコアアップ。でも雪だるま等の障害物に当たらないように。詳しい遊び方はゲーム内の下の方にある「HELP」を参照。
ちびっこ雪合戦ゲーム★スノーファイトライト

制作:サニーアンドムーニー
雪合戦ゲームです。自分のチームは自分1人。使うキャラによって移動、球の速さ、雪の球を作る時間などがそれぞれ違いますので良いと思うキャラを選びましょう。球が切れると自動的にその場にしゃがんで球を作り始めます。この時は無防備で球が飛んでくると確実に当てられるので注意です。
物凄い理不尽なバッティングゲーム★デイリースタジアム 2009

制作:おぎわら遊技場
ゲームページにある作者様のコメント「バッティングセンターに行ったら、一度もバットに当たりませんでした。…小学生に見られてとても恥ずかしかったです。(中略)僕の味わった恥ずかしさを疑似体験してください。」との事で、物凄い理不尽な魔球を投げられます。 でもどれも面白くて笑えます。「魔球もぐらボール」とかいうのは当てる事が出来ました。
変な生き物達が交代で吹っ飛ばされてボーリングするゲーム★Bombs Away!

制作:海外サイト
3Dの変な生き物達の新しいボーリング遊び?かな・・・。投石器みたいなのに乗って吹っ飛ばされて遠くに積んである石のピンにぶつかって全部倒せばクリアです。ピンが残ったら次の生き物を飛ばします。操作はマウスでもキーでもOK。右側にあるメーターは飛ばす高さの調節。下のメーターは左右角度の調節。スペースキーを押すと小さなバーが出てきます。強さを決めるバーです。もう1度スペースを押すと飛ばします。石にぶつけられて痛そうなんだが、飛ばされる生き物は何故か嬉しそう。
アヒルのボクシングゲーム★Feather weight duck

制作:海外サイト
黒いアヒルが主人公のボクシングゲームです。対戦相手もみんな何かしらの動物キャラ。ディズニーっぽいデザインのキャラだけどよく知らんので何のキャラかわからない。
クロスカウンターのみで戦うボクシングゲーム★ザ・クロスカウンター

制作:Flash_anime_&_game-Yadiweb
相手の動きをよーーーく見て、パンチしてくると思ったらその瞬間にクリック!するとクロスカウンターになります。3分の間に何回クロスカウンターを決められるか!っていうミニゲームです。