イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫SameGame
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
出口を出現させて脱出するさめがめ★Block Squad

制作:海外サイト
くっついてる同じ色のパネルをクリックするとまとめて消せる「さめがめ(Same Game)」というやつです。パネルを消して主人公キャラをアイテムの位置に誘導してアイテムを取っていきましょう。左下の「ITEMS NEEDED」は取らなくてはならないアイテム数です。その数だけアイテムを取ると板のマスが開いてチェッカーフラグが出現します。ここが出口なので、今度は主人公キャラをこの場所に誘導してクリアとなります。ステージを回転させて引力の方向を変えることが出来ます。クリックして消せる回数には制限があります(上の数字)。残りクリック数が0になるとアウトです。
スポンサーサイト
さめがめ風だけどちょっと違う落ちゲー★Collido

制作:海外サイト
同じ色のパネルが4つ以上くっついている所をクリックするとそのパネルを消せます。「Puzzle」「Arcade」の2つのプレイモードがあります。「Puzzle」のモードでは消せるパネルがなくなった時に一定数以上を消したか判定している模様です。ノルマに足りていれば次のステージに進み、そうでなければその時点でゲームオーバー。「Arcade」モードでは消すと上から新たなパネルが落ちてきます。消せるパネルがなくなったらゲームオーバーになります。
SameGameで魔物を倒すパズル戦闘ゲーム★さめがめファイター

制作:HojamakaSoft
上下左右で隣り合ってる同じ絵をクリックすると消えるSame GameとRPGの戦闘シーンの融合ゲームです。剣やオノを消すと攻撃になり、1度に消した数に応じて攻撃力が決まります。回復したい時は回復アイテムを消す。10体の魔物を倒せばクリアです。その他、詳細説明はゲームページにあるので省略。それにしても既存パズルゲームとの融合ゲームを作るのが上手い作者様ですな。マモノ・スイーパーも面白かったけどコレも面白い。