イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫過去の自分と協力
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
過去の自分と協力するシューティングゲーム★Notes from a Mad Mag

制作:海外サイト
魔導士の全方向シューティングゲームです。幽閉されていた魔導士が脱獄するストーリー設定らしく、死んだら転生して新しい魔導士が続きの人生で脱獄を目指します。この時、前に死んだ自分が過去のプレイと同じ動きをして手伝ってくれます。要するにこれはアレですな、NekoGames様の「Cursor10」ですな。Cursor10にストーリーとシューティング要素を加えてアクション性を持たせた感じでした。橋を出現させる為に過去の自分にスイッチを踏ませておく必要が出てきます。つまり通る為には死ななくてはならず、通れるのは次の自分です。そうして犠牲を最少に留めながら転生15回以内に脱出しましょう。15回死んで脱出できなければゲームオーバーとなります。
スポンサーサイト
過去の自分と協力して脱出するパズルゲーム★TIME PARADOX

【制作サイト:サイト無し?】
鍵を取って扉を開けて出口に辿り着けばクリアのパズルゲームです。でも制限時間が足りないようになっています。そこで途中にあるタイムマシンに入り、過去の自分が鍵で扉を開けた隙に出口に向かってクリアします。過去の自分はさっきあなたがプレイした通りに行動します。また過去の自分と出会うとアウトです。よーく考えて動きましょう。これは面白い。作者様のサイトが見当たらないのですが何かのメンバーサイトに登録されている作者様のページにリンクしてあります。
【情報パクリ元】無料ゲームで遊ぼう
過去の自分と協力して最上階を目指すゲーム★Cursor*10 2nd session

制作:NEKOGAMES
過去の自分のプレイが未来の自分の運命を左右する「カーソル」というゲームの第2弾です。これ面白いんです。カーソルを操作して一定時間だけ行動できます。時間が過ぎると次のカーソルを操作。さっきのカーソルも一緒に存在していて、さっきと同じことをしています。今の自分は別のことすれば良いのです。こうして最上階を目指しすゲームです。今回はトラップが仕掛けられていて謎解き要素が強くなっています。この画像のように槍が飛び出してカーソル死亡。事前に何かをしておかないとカギが取れない模様です。益々面白くなってきました。⇒前作はこちら
後の自分ためを考えて今をプレイするロボット・パズルアクション★Chronotron

ロボットを操作して緑の箱を取って、ドアに戻るとクリアです。このゲームは1人ではクリアできないようになっています。「新たな自分」を呼び出して「過去の自分」と協力することでクリアできます。「後の自分」のために踏むと扉が開く台に乗っておくなど先のことを考えながらプレイします。最後は全員のロボットがドアに戻らなければクリアになりません。よく考えないと過去の自分がドアに戻る道がなかったり、仕掛けに潰されたりします。最初のステージは簡単なんですけど、だんだん難しくなっていきます。
過去の自分と協力プレイするゲーム★Cursor*10

制作:NEKOGAMES
これは素晴らしいアイデアのゲームですな。各部屋に階段がありまして、どこまで上にいけるかという感じなのですが、階段が隠れている部屋もあります。三角や四角の物体をクリックすると壊れてその中に階段があったりです。床のボタンを押している間だけ階段が出現する部屋もあります。これでは上ることができませんが、「次の自分」が登るために押したまま動かずにおきます。一定時間が過ぎると、「次の自分」の出番になります。すると「さっきの自分」も画面の中にいて、さっきと同じことをしています。「今の自分」は別の事をやればいいわけです。「さっきの自分」が床のスイッチを押してくれているので「今の自分」は階段を上ることが出来ます。こうして過去の自分と協力しながら上を目指すのです。自分の出番は10回あります。「10回目の自分」がどこまで上にいけるか、過去の自分のプレイにかかっています。ホントにこれは凄いアイデアだと思いましたよ。作者様は天才かもしれませんな。