イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫制作:TwelveDragon’sRoom
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
コレクションルームから脱出シリーズ★DRAGON17 COLLECTION ~Episode:05~

制作:TwelveDragon’sRoom
カッコイイ忍者のフィギュアを飾るためにいつものコレクションルームに入るのです。謎を解いて脱出しましょう。
スポンサーサイト
コレクションルームから脱出シリーズ第4弾★COLLECTION ~Episode:04~

制作:TwelveDragon’sRoom
コレクションルームから脱出するシリーズの第4弾です。棚が少し変わっているそうな。
⇒CLLECTIONシリーズ一覧
続・続・コレクションルームから脱出ゲーム★COLLECTION ~Episode:03~

制作:TwelveDragon’sRoom
コレクションルームに閉じ込められる脱出ゲームのシリーズ第3弾です。脱出しましょう。
⇒CLLECTIONシリーズ一覧
続コレクションルームから脱出ゲーム★DRAGON17 COLLECTION Episode:02

制作:TwelveDragon’sRoom
前作に続いてまたコレクションルームから脱出するのです。
前作はこちら
⇒DRAGON17 CLLECTION ~episode:01~
聖闘士星矢のクロスが沢山の脱出ゲーム★~DRAGON17 CLLECTION Series~

制作:TwelveDragon’sRoom
これまでの聖闘士星矢・脱出ゲームに出てきたクロスが勢ぞろいです。他にも色んなアニメ・マンガのキャラが出てくるそうですがわたくしはまだ会えていません。
聖闘士星矢の脱出ゲーム★アクエリアスSS

制作:TwelveDragon’sRoom
聖闘士星矢モチーフの脱出ゲームでおなじみのDRAGON17様の新作です。この描き込まれた絵を拝見しますとよっぽどの聖闘士星矢ファンなのでしょうね。フラッシュっでこれだけ描くのって大変なんですよ。ゲーム自体は原作がお好きな方も、原作を知らない方でも楽しめるようになっているとのことです。
聖闘士星矢の脱出ゲーム「アンドロメダ編」★AndromedaGate

制作:TwelveDragon’sRoom
聖闘士星矢モチーフの脱出ゲーム「Gateシリーズ」第5弾です。満載する順番がバラバラですが・・。毎回、クロスの絵が丁寧に描かれていますね。エンドは4種類あるそうです。
聖闘士星矢の脱出ゲーム★Twelve Signs Vol.4

制作:TwelveDragon’sRoom
聖闘士星矢の脱出ゲーム「TwelveSignsシリーズ」第4弾です。星座の形の像が鎧に変わるのかな?山羊座の鎧とかマンガに出てきたアレがバンバン登場します。続き物なので急がない人は1作目からどうぞ。⇒TwelveSignsシリーズ
聖闘士星矢の脱出ゲーム★Twelve Signs Vol.3

制作:TwelveDragon’sRoom
聖闘士星矢モチーフの脱出ゲーム「Twelve Signsシリーズ」の第3弾です。続き物になっていますので1作目から遊ぶとより楽しめると思います。⇒TwelveSignsシリーズ
聖闘士星矢の脱出ゲーム★Twelve Signs Vol.2

制作:TwelveDragon’sRoom
前作「Twelve Signs Vol.1」の続編です。聖闘士星矢モチーフの脱出ゲームだそうで。わたくしこのマンガは知らないのですが好きな人にはきっとたまらない感じでしょう。
脱出ゲーム★フェニックスゲート

制作:TwelveDragon’sRoom
フェニックスの部屋から脱出するゲームです。この作品のシリーズって昔のマンガのセイント星矢に出てくる鎧(?)がモチーフなんですってね。知らなかった・・。セイント星矢みたことないしなぁ・・。
脱出ゲーム★Twelve Signs Vol.1

【制作サイト様】Twelve Dragon's Room
ある日、夜空を見上げていると、白い光に襲われて気づけばこの部屋にいたのです。脱出して下さい。これを教訓に、わたくしは決して夜空だけは見上げないようにしようと誓いました。