イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫制作:SKT
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
タイミング格闘ゲームとでも言いましょうか…★ミドリムシでたたきあう兄弟

制作:SKT
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。タカヒロウ様の作品です。一応、相手の体力を0にすれば勝ちの格闘ゲーム風ではありますが、操作はマウスで動かすだけ。お互い常に、ミドリムシを武器としてブンブン振り回しているのでタイミングを見計らって相手のミドリムシが通り過ぎた瞬間に接近して自分のミドリムシの回転をヒットさせ、すぐに離れる、というヒット&ウェイを繰り返して相手を倒すのです。タイミングが命の格闘ゲーム!新ジャンルかも?かなり難しいけど…。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
スポンサーサイト
漢字を元の姿に戻すゲーム★浜辺にうちあげられた漢字

制作:SKT
浜辺に昆布みたいにフニャフニャになった漢字がうちあげられます。マウスクリックで掴んでドラッグしながら元の形に戻してあげましょう。これで良いと思う形になったら右下の「OK」をクリックします。正しければクリアとなり、また次の漢字がうちあげられてきます。
第3回あほげー 優勝作品とその他ピックアップ

制作:SITAPPA-COMBATANT / 作者:したっぱ様
第3回あほげーの1位は「サンライズエクスプレス殺人事件」でした。今最も輝いているアホゥはしたっぱ様に決定しました。おめでとうございます!ゲームは電車の角度とパワーを決めてあほげー本拠地である大阪に向かうというもの。何回も挑戦してやっとゴールできました。こんなアホな作品なのにENDINGでは謎の感動があったとかなかったとか。良い作品でございました。
⇒第三回あほげーランキング
⇒第3回エントリー作品
追記欄にその他作品を一部ピックアップしました。
住人が襲われる前にライオンを捕獲するゲーム★ライオンズマンション

制作:SKT
ライオンがマンションをうろついています。自分は銃を持ったハンターです。住人が襲われる前にライオンを捕獲しましょう。自分とライオンがぶつかると捕まえた事になりステージクリアです。操作はマウスのみ。自分や住人をクリックして選択、次に移動させたい場所をクリックすると移動させることができます。ドアに入るともう1つの同じ色のドアから出てきます(ライオンも)。住人はライオンから遠ざけるように、自分はライオンに近づけるように動かしてライオンを捕まえましょう。
イカしたお姉さんが戦うガンシューティングゲーム★Nobuyuki Forces 4

制作:SKT
壁に隠れながらチャンスを見計らって壁からササッと出てパパン!と撃ってまた隠れるガンシューティングゲームです。壁から出る時はスペースキー。マウスクリックで撃つ。壁から出てない時にクリックするとリロード(弾入れ)です。一定数の敵を倒すとそのエリアはクリアとなり、次の場所に進みます。この時、一瞬止まりますがロード中だと思います。少し待つと次ステージに移行します。信行軍団3が進化したような感じですね。絵も演出もかなりグレードアップしてます。前作もあれはあれで好きだけど。
駅のホームで傘を振って3Dゴルフゲーム★駅ゴルフ

制作:SKT
ハゲのおっさんが駅のホームで傘を振ってゴルフをするゲームです。ホームにはちゃんと球を入れる穴があり旗も立っているから驚きです。ここはゴルフをしても良い駅に違いありません。ホームの端にカップがあり、そこに入れるのが目的ではありますが、駅にいる人に当てると高得点なのです。リプレイまで見れます。これって手描きっぽい絵ですが3Dになってるんですよね。リアルな3Dもいいですが、こういうコミカルでアナログ感のある3Dがとても楽しい。普通の駅にゴルフ用の穴は無いはずですから実際に真似をしてはいけません。Flash Player10以上が必要なのでゲームが出来ない人はバージョンアップさせてみて下さい。
1on1のバスケゲーム★RAID AIR

【制作サイト様】SKT
1対1のバスケゲームです。簡単操作ながら多彩な攻防が楽しめてよく考えられているゲームだと思いました。シュート成功かボールを取られるごとに攻撃、守備を交代します。操作はキーボード。カーソルキーとスペースキーしか使わないのにかなり多彩な動きが出来ます。タイトル画面「HOW TO PLAY」をご覧になると解りやすい説明が見れます。
名作ガンシューティング★信行軍団3

【作者様のサイト】SKT
これはどこを取っても非の打ち所が無い名作ですな。かなり昔からあるガンシューティングのフラッシュゲームなのでご存知の方も多いと思います。ただ撃つだけではなく「壁に隠れる」という要素があり、それが一層面白くしています。ガンシューティングがお好きなら超オススメです。
【遊び方など詳細↓】
UFOキャッチャーで昭和の心を取り戻せ★無料ゲーム

【制作サイト様】SKT
UFOキャッチャーみたいなゲームの紹介です。遊び方はUFOキャッチャーそのままです。狙う獲物が何故か昭和の建物です。ゲームセンターのUFOキャッチャーはボタンを離すとフワっと止まりますが、このゲームはやたらピッタリに止まります。少し慣れが必要かも。ゲームセンターのUFOキャッチャーもそうですが、だんだん意地になってきますね。いつの間にか景品が欲しいと言うよりも取ることを「成功させたい!」に変わります。
情報パクリ元:PCゲームもりぃもりぃ