イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫制作:作っちゃうおじさんの寝床
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
怪物を避けながら出口を探すホラー脱出ゲーム★呪いのエレベータ

制作:作っちゃうおじさんの寝床
恐い怪物が潜む建物の中で出口を探して脱出を目指す脱出ゲームです。ホラー要素があります。扉を開けた時、たまにサムネ画像にいる怪物が出現し、近づかれると殺されてしまいます。さっきと同じ扉を開いても出現する時、しない時があり、出現条件を掴めず、私は殺されまくりです・・・。近づかれる前に別の扉に入り移動すると回避できる時があります。ページ中段に「攻略ヒント」とあり、「エレベーター 都市伝説」で検索すると手がかりをつかめる事を示唆するような事が書いてあります。それでも脱出音痴の私はわからずキモイ怪物に殺されまくっております・・・。
スポンサーサイト
物理演算で当たり判定が無くならない新感覚ブロック崩しゲーム★世界くずし ~Breakout

制作:作っちゃうおじさんの寝床
「新感覚ブロック崩し」との事で、全てのブロックを画面内から消せばクリア・・・なのですが、ブロックと言ってもマトリョーシカとかクッキーとか様々な物が出てきます。ここではそれらを総じてブロックと呼ぶことにします。玉が当たったブロックはその場で壊れずに落ちて画面外に消えていきます。その落ちてくるブロックにも当たり判定は残っており、玉は落下中のブロックに当たっても跳ね返ります。ブロック同士でもぶつかると跳ね返るのでステージによってはカオス状態になる事も。操作するバー(自機)に当たっても跳ね返るのでブロックを画面外まで落下させるには避けなければなりません。ありそうでなかった新種のブロック崩しで確かに新感覚でした。PCでのバー操作はマウスクリックしたままドラッグです(タブレットはタップしたまま指を動かす)。全30面。
脂肪を落とすゲーム★さつきちゃんのダイエット大作戦!

制作:作っちゃうおじさんの寝床
ピンクのハートを操作して、脂肪を意味する「脂」マークにぶつけて落とすゲームです。クリックした場所に照準が現れ、自機のハートはそこを目指すように動きます。初期状態は速度が遅く、追従性も悪いですが、落ちてくるハートマークを取ると性能がアップしていきます。落とした体重(脂肪の量)で背景の絵が変化し、260kgぐらい落とせばクリアとなります。第19回あほげー参加作品です。
【第19回あほげー】お題:ダイエット(参加作品一覧)
防衛しつつ敵の拠点を全滅させるゲーム★ファンタジー村人一揆

制作:作っちゃうおじさんの寝床
自分の拠点(家など)と敵の拠点(洞窟、城など)があります。敵の拠点からは一定時間毎に敵が現れ、こちらの拠点を攻めてきます。こちらの拠点からも同様に見方が現れ敵を攻めに行きます。両者がぶつかるとダメージを与え合います。ダメージを受け死にそうになるとお互いの拠点に回復しに戻ろうとします。そんな戦いの中に自分(プレイヤー)もいます。マウスで移動、敵にぶつかると戦闘です。HPが少なくなったら拠点に戻って回復しましょう。敵を倒しているとレベルが上がっていきます。敵の拠点を全部壊せばステージクリアです。全10ステージ。
第7回あほげー 優勝作品★ケーキ鑑定士

制作:作っちゃうおじさんの寝床
とっくに終わっている第7回あほげーですが、今更ながら優勝作品を満載しておきたく思いまして。お題は「ケーキ」でした。ランキングによると1位は作っちゃうおじさん様の「ケーキ鑑定士」でした。優勝おめでとうございます。ケーキの種類に応じたキーを次々に押して分類していく脳トレ的な内容。瞬時に判断していく反射神経が必要な物かと思ったら時間はあまり関係なかった。
【関連リンク】
あほげー公式サイト ⇒第7回あほげー参加作品一覧
石碑で人魂を消すパズルゲーム★石碑落とし

制作:作っちゃうおじさんの寝床
石碑を落としたり押し運んだりして人魂を消滅させるパズルゲームです。全ての人魂を消せばステージクリアです。全5ステージ。24時間でお題のゲームを作るイベント、第6回あほげー参加作品の1つです。お題は「石碑」です。ステージは少なめですが、あほげールールの24時間という制作時間を考えれば凄いボリュームです。
【関連リンク】
⇒第6回あほげー参加作品一覧
⇒あほげー公式サイト
⇒第6回あほげーUst配信
カードバトルのRPG★カードの不思議なダンジョン

制作:作っちゃうおじさんの寝床
カードバトルでダンジョンを進むゲームです。RPGと呼べるかは微妙な線ですがRPG風ではあります。何気にやってみたらこれが面白いのでございます。手札に剣が3枚あって剣を出すと3枚全ての剣を出すことになり、数値の合計が攻撃力になります。で、カードが減ったら新しくめくって補充。トランプみたいな感覚でしょうか。遊び方はゲームページに詳しくありますのでご覧下さい。単純だけどハマリ度が高そうなので時間の浪費に注意かな。。。