イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫制作:カサハラン.COM
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
イカでマグロを倒す簡単シューティング★イカスミストレート

制作:カサハラン.COM
第20回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「イカ」でした。イカがカツオとマグロを倒すシューティング。エビを食べると弾撃ちパワーアップ。敵は弾を撃ってくるでもなく、ただ大群で泳いでくるだけ。超簡単なシューティングなので、これなら苦手な人でもクリアできるはず!ラスボスの巨大魚を倒せばクリア。
第20回あほげー参加作品一覧
スポンサーサイト
太った自分を倒すダイエットシューティング★ギャラクシーバナナダイエット

制作:カサハラン.COM
敵は宇宙にはびこる太った自分です。バナナショットを撃ちまくってダイエット成功を目指すシューティングゲームです。流れてくる食べ物に当たらないように避けましょう。食べてしまうと、敵の自分は太り(回復してしまい)、自機の自分も太ってしまいます(巨大化し、避けにくくなる)。鉄アレイなど、筋トレ・グッズ的なアイテムを取ると、バナナショットがパワーアップします。第19回あほげー参加作品です。
【第19回あほげー】お題:ダイエット(参加作品一覧)
弓矢で妖魔を倒すゲーム★妖魔退治弓術士

制作:カサハラン.COM
マウスクリックで弓を引く、離すと弓矢を射る。そうやって妖魔を退治するゲームです。ドット絵が可愛い。鬼退治などの実践ステージまでに、いくつか訓練ステージをクリアする必要があります。矢は放物線を描いて飛ぶので狙うのが難しく、人によっては実践ステージに辿り着く前に心が折れるかもしれない。ウィリアムテルのステージでは案の定、子供を射殺してしまったり・・・。でも妖魔退治に行けるようになると大蛇が出てきたりして楽しくなってくるので頑張ってみよう。ゲストプレイだとセーブが出来ませんが、ユーザー登録するとセーブや他ユーザーと協力プレイも出来るようになります。
市民を助けて町を発展させるゲーム★はたらくチーズと8台のフォンデュ

制作:カサハラン.COM
第12回あほげー投稿作品からピックアップ。町の状況に合わせて「はたらくくるま」を出動させて市民を守り、町を発展させるゲームです。火事があったら消防車をクリックして出動、解決したらフォンデュ(お金的な物)を得られます。フォンデュを消費して町をレベルアップしていきます。
3Dドット絵RPG★ウィークリーダンジョン3DS MM

制作:カサハラン.COM
ドット絵の3D世界をリアルタイムに移動しながら探検するRPGです。人がいたりして話しかけると「薬草を取ってきてくれ」などの依頼を受け、アドベンチャーゲーム的な要素もある模様。大昔、スーファミにこんな感じのゲームあったの思い出した。名前忘れたけど。「オンラインRPG」らしいけど他ユーザーと出会えたりするのかな。私がやってみた時は誰もいなかったようだが真夜中だったしな・・・。
金庫を守る防衛ゲーム★斎藤サバイバル

制作:カサハラン.COM
第10回むりげー参加作品の1つです。お題は「怪盗ロワイヤル」でした。「自称、斎藤道三の末裔を名乗る斎藤が、代々伝わる盗品を守るソーシャルタワーディフェンスゲーム。」という事で、むりげー作品なのに結構ちゃんとした防衛ゲームです。ユニットを雇って配置し、金庫を守り抜きましょう。10ステージあります。ところでなんで「斉藤」絡みの作品が多いんでしょう?お題ゲームの作者の名前ですか?それとも裏お題が何かあったのでしょうか?調査不足で「斉藤」だけが未だに謎です。
最大10人でネット通信対戦の雪合戦ゲーム★紅白雪合戦

制作:カサハラン.COM
オンライン対戦の雪合戦ゲームです。紅白に別れて雪を投げ合って戦います。最初にキャラ名を決めてロード終了したらもう試合が始まっています。凄くお手軽。当てられるとダウンして5秒後に復活できます。多く当てたチームの勝ちです。自分が健闘してても仲間が当てられすぎていると負けになってしまいます。
第2回あほげー優勝作品&その他ピックアップ

制作:BABARAGEO / 作者:babara様
第2回あほげー優勝作品。4083あほー獲得。おめでとうございます。今最も輝いているあほーはBABARA様に決まりました。ゲームはダブルドラゴン風?な格闘アクションゲーム。マウス操作。クリック連打で連続攻撃になります。短時間でよくこれだけ作れるものですな。ちゃんとボスも出てくるんです。あほげーなのにちゃんとゲームになってるのが凄い。
今回集まったのは37作品。前回より4作品増えました。あほげー運営様も大変ですね。皆様お疲れ様でした。
毎週月曜日にダンジョンを探検するゲーム★ウィークリーダンジョン

制作:カサハラン.COM
1週間ごとに変わるマップ、ダンジョンを探検するハックアンドスラッシュ系のローグライクのつもりのゲーム。だそうです。グラフィックが凄いレトロ。ファミコン風というより、ネット上の記事でたまにみかけるレトロPCのゲームのグラフィックみたいなレトロさで、ファミコンとはまた違った味がありますねー。操作方法などはゲームページにありますよ。
カードで対決するオンライン対戦の騎馬戦ゲーム★馬上槍試合 ジョスト

制作:カサハラン.COM
持っているカードを出し合って数字の大きさで勝負するゲームです。時間が来ると騎士同士が対決します。武器、防具を作って公開する機能もあり、それを他のユーザーと売買できます。とりあえず最初は一人用のトーナメントで遊び方を覚えながらお金を稼ぎましょう。
3種目が遊べるウィンタースポーツゲーム★ウインタームリンピック

制作:カサハラン.COM
スピードスケート、スキージャンプ、ダウンヒルの3種目が遊べるウィンタースポーツゲームです。タイトル画面で遊びたい種目を選択して始めます。操作方法は各競技の時に画面に表示されます。記録はスコアランキングに残せますよ。第7回むりげー参加作品です。お題は「ハイパーオリンピック」でした。
エレベーターで兄弟に会いに行くゲーム★崖の谷のオプシナ

制作:カサハラン.COM
ゲーム名がなんだか色々混じってますね。見た目はレトロゲームのエレベーターアクション。そしてプレイしてみるとゲーム内容もやっぱりエレベーターアクションでした。頭の玉を投げて攻撃しますが長押しで飛ばす距離が変わります。第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。
キャラを成長させながら進むシューティングゲーム★復活ファンタジー13

制作:カサハラン.COM
「FF13」がお題の第5回むりげー、カサハラン様の参加作品ゲーム。RPGシューティングってな感じになっています。パーティーのキャラはグラディウスのオプションのようについてきます。ただし、無敵ではなく敵の弾に当たると仲間はダメージを受け、最悪は死にます。でも敵を倒すとCPというポイントが増え、これを使ってすぐに復活できます。攻撃力、移動速度も上げる事ができます。ステージによって使用する面子が違うので特定キャラだけを成長させているとキツイ事になりますよ。わたくしがそうなったわけですが。
ともちゃんが魔物を埋めるゲーム★牧場ウォーズ~ともちゃんの帰還~

制作:カサハラン.COM
第4回むりげー祭り、カサハラン様の参加作品。ともちゃんを操作して謎の生物を埋めて退治して牧場を守るゲームです。って、これは平安京エイリアンではないか。出されてもいないもう1つのお題も兼ねているという1粒で2度美味しいかどうかわからないけど面白い作品です。穴を掘るのはXキーで向いてる方向に掘ります。何度か掘って穴を大きくしないと埋めれません。掘るとその場所は通れなくなるので注意。このゲーム画像は下手に掘って出られなくなった図です。
⇒むりげー公式サイト