イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
マウスでなぞって消す消しゲー★BEVENTLAED

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
可愛い消しゲーです。同じ色、または、赤青緑(順不同でOK)が直線で3つ繋がるようにマウスでなぞると消えます。斜め、縦だけでなく、上手くなぞれば横のラインでも消せます。時間がなくなるとゲームオーバー。赤を消すと残り時間が増えるのでなるべく赤狙いが長生きできるコツでしょうか。
スポンサーサイト
ぬえちゃんの口にひたすらエビフライをぶち込みまくるミニゲーム★ぬえびふらい

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
フワフワ浮いてる顔だけの人は「ぬえちゃん」というのだそうです。このコの口の中にひたすらエビフライを突っ込みまくるミニゲームです。欲張ってあんまり口に接近して連続でぶち込もうとして下手すると自分が食われてしまいます。なんかむりげーに近いノリですなコレは。
胸の2つのボンボンをオープンにするゲーム★エナジーボ ンボ ン

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
作者様によると「第六回むりげー提出作品です。おっぱい!」だそうです。これじゃよくわからないので補足させて頂きますと、服のボタンを倒して胸の2つのボンボンをオープンにするのが目的のシューティングゲームです。しかし、クリアしても・・とても残念でしたがこれぐらいまでじゃないと掲載したくても出来ない可能性が出てくるか。第6回むりげー参加作品のゲームです。お題は「オプーナ」と言うゲームでした。
脳トレ的記憶ゲーム★光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士ライトニングの正体はパルスのファルシに選ばれたルシ

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
「FF13」がお題の第5回むりげー、ちびたみ様の参加作品です。右のお姉さんが「パルス」「ファルシ」「ルシ」を含んだセリフをしゃべるので、この3語が登場した順番の通りにクリックしていきます。間違えたら即ゲームオーバーです。記憶ゲームってわけですな。それにしてももう完成したのね。早すぎる。そしてこんな長い名前のゲームは初めてです。
18禁らしいマインスイーパー★まいんスイーパー

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
マインスイーパーとは数字を手がかりに地雷の場所をみつけるゲームです。1の周りのマスのどれかに地雷が1つあります。2なら2つあります。2の周りに地雷が2つ見つかっていれば他のマスはクリックしても安全、という感じで見つけていきます。それの18禁バージョンらしいのですが、なっかなか先に進めないので、どう18禁なのか確認できておりません。
人参を盗まれないように収穫するゲーム★サンシャイン宇宙戦争

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
第4回むりげー祭り、yu-ki様の参加作品。クリックで種をまくと3秒でニンジンが育ちます。あとはクリック連打で収穫。だがしかし、泥棒の手がニンジンを盗みに来るのでクリックで撃退もしましょう。けっこう忙しい。
⇒むりげー公式サイト
エセ弾幕ガンシューティング?★中国すかるぷちゅあ

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
ゲームシステムはガンシューティングなのに弾幕っぽい何かがあります。キャラは東方というシューティングのキャラだそうです。操作方法、遊び方はゲームページ、及びゲーム内に説明あります。
赤一色のパネル消し落ちゲーム★Red Magic

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
赤色トーンで統一された落ちゲーです。白いパネル(と言うかピンクですが)をクリックすると上下左右のパネルが赤に変わります。くっついている赤いパネルをクリックすると消えます。ただ、くっつける数が一定ではないのです。右上に「MAGIC BOEDER」という表示があり、そこで指定されている数がつなげるノルマになります。勿論、上からもパネルが落ちてきます。自分で落とすことも出来ます。積み上がるとゲームオーバーです。
雀肉を食べる飛行ゲーム★Butterfly Flies For Fry

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
画像の黒いキャラを捕まえて食えばいいのだと思うのですが途中でダウンしまくりなのでよくわかりません。視界はライトの光り、円の範囲のみです。これを左右に移動させるとその場所は見えます。左から障害物が飛んでくるのでよけながら飛びます。クリックで浮上、何も押さずにいると落ちていきます。左右移動は出来ないので上下移動でよけるのです。腹が減るので飛んでくるカシワ餅を食べて回復。障害物に当たっても腹が減ります。メーターが0になると体力切れで落ちてゲームオーバーです。これは東方キャラらしいのですが東方をやったことがないので知らないのです。
重さ合わせてバランスを取るゲーム★ふらふらフラン

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
時間が経つと重りが追加されていくので女の子が倒れて落ちないように左右の重さバランスを取って粘って下さい。追加された重りは好きな場所に持っていけます。重りの移動はキーボード、カーソル左右キー。スペースキーで設置決定。同じ色の重りが3つ並ぶと消えます。消えるとバランスもまた変わるのでなかなか難しいです。この女の子は東方というシューティングの「フラン」というキャラだそうです。
間違えないといけない計算とれ脳トレ★脳が⑨になるチルノの算数トレーニング

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
バカになるための計算ミニゲームだそうです。計算問題が出され、答えを選択してクリックするのですが、間違っている方を選べというのです。しかし答えが9の時だけは正解の方を選べという。これが意外に難しい。
3つのボタンで音ゲーム★そーなのかー

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
Z、X、Cのキーがそれぞれ「そー」「なの」「かー」と声が出る3つのボタンになっています。曲の1回目にお手本メロディーが流れるので2回目に「そー」「なの」「かー」を聞いた通りに押すのです。ボタンを覚えておかないとついていけません。「そーなのかー」の声は作者様が自分で録音して加工したそうで、めちゃめちゃ恥ずかしかったと。まぁそうでしょうね(笑)。目に浮かんで笑えました。やる事がかわいい作者様ですな。
東方キャラでマッピーなゲーム★MARIPPY

制作:ちびたみどっとねっと・わーくす
東方という弾幕シューティングのキャラでマッピーをやる試み。ゲーム性はマッピーです。というか、パロディーなのでそのままですね。ここのサイトのゲームはどれも絵が可愛く綺麗な印象です。操作はキーボード。ゲームページに色々詳しく書いてありますのでそちらでどうぞ。全8ステージとのことですがけっこう難しく、1面もクリアできませんでした。とほほ。
逆Dr.MARIOなパズルゲーム★Dr.YAGOKORO

【作者様のサイト】 ちびたみどっとねっと・わーくす
カプセルの同じ色の間に同じ色の病原菌キャラを挟めばカプセルが消えます。消えるのは上下に挟んだ場合だけです。うーん・・ムズイ・・。「フラッシュとアニメのサイト」というだけあって、ゲームの絵やデザインが可愛いですな。
ネット対戦できる落ちゲーパズル★くるくり

【作者様のサイト】 ちびたみどっとねっと・わーくす
玉を回転させて玉の中の色を合わせて消していく落ちゲーです。けっこうハマります。フラッシュゲームでありながらネット対戦もできます。