イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫制作:
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ゲーマー種族診断

制作: 性格診断セブン
性格検査からゲーマーを16種類の「種族」に分類します。 ゲームに関する質問は無いので、ゲームをしない人でも診断できます。2択の質問に答えていくだけの簡単な診断です。ページ中段あたりの「お手軽版」「 精度重視版」のどちらかを選んで診断開始です。お手軽版は質問数を抑えた簡易バージョンです。
スポンサーサイト
フィギュアを集めるメダルプッシャーゲーム★フィギュアコレクト(コイン落とし)

制作: UnityGameUploader/作者:M2Rab
UnityGameUploaderに投稿されたメダルプッシャーゲーム。丸いカプセルを取得すると何らかのフィギュアが落ちてきます。景品のフィギュアを沢山集めましょう。クリックでメダル(コイン)投入です。
他ユーザーの死に場所がわかるイライラ棒★イライラ棒オンライン

制作: フォルテ第一居住区
初見殺しの罠もあるイライラ棒。だけど他ユーザーが死んだ場所が×マークで記されているので、その場所は怪しいと思って警戒しよう。自分が死んでもその場所に×が付きます。
寝場所を奪い合う何もしないオンライン対戦ゲーム★寝ろオンライン

【寝ろオンライン】
制作: フォルテ第一居住区
第14回あほげー参加作品からピックアップ。個人的に今回1番感心したアホ作品。遊び方は簡単。寝床が3つ用意されているので1つ選んで寝るだけ。誰かをどかして自分が寝たわけですが、どかされた人はその時点でゲームオーバー。その後、自分が誰にもどかされず出来るだけ長時間寝る事が出来れば記録。どかされればゲームオーバー。「放置ゲーム」ってのが一部で流行ってますが、いくらなんでもコレは何もしなさすぎ。これを「ゲーム」と、しかも「オンラインゲーム」と言い切ってしまう所が、ふてぶてしくて大変素晴らしいと思ったのでした。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
3D初音ミクが戦う格闘ゲーム★みくみくファイター

制作: オープンゲームス
3Dの初音ミクが戦う3D格闘ゲーム。詳しい遊び方はゲームページで。「オープンゲームス」というサイトの第1作目のようで、これはオープンソースのゲームらしいんです。「オープンソース」とはフリーソフトでたまに見かけるもので、プログラムができる不特定多数の有志達が少しずつ手を加えて作っていく・・・「ここをこうしたらもっと面白くなるんじゃない?」って思った者が仕組みを追加していって皆で作っていこうぜって企画みたいな物ですかね。そう解釈してますが正確な意味は知りません。今はまだ単純なシステムのこのゲームですが、しばらく経つとこれを基にしたとんでもなく豪華に進化したバージョンが出回っているかもしれません。(※ゲーム開始するとマウスカーソルが消えてブラウザ操作が出来なくなりますが、ESCを押すと出来るようになります)
訪問者様へご挨拶と手引きなど色々
はい、こんにちは。
FC2ブログのあまりの使いやすさに慣れてしまい移転してしまいました。
旧イジワル海賊団に頂いたコメントは過去記事データと共に全てここに移動させて頂きました。
これからはここをイジワル海賊団【総本部】として続けていく所存であります。
改めて宜しくお願い致します。
イジワル海賊団制作のクリック式アドベンチャーゲームなどは秘密基地に置いてあります。
ゲームの探し方
【カテゴリーから探す】
独断と偏見で各カテゴリーにジャンル分けしてあります。
その分け方は実に大雑把です。一応の基準はあるのですが曖昧なこともしばしば。
特に「脳トレ」「パズル」の曖昧さは我ながら酷いと思いますが、どちらとも決められないゲームもありますので判断難しいところです。このジャンルはそのうち統合するかもしれません。
中にはフリーダムに作られすぎて前例の無い新しいスタイルのジャンルと思われるゲームもありますので、適当に放り込んでいることもあります。
【記事のタグから探す】
各ゲーム記事の1番下「関連」という所に「タグ」というものがついています。
これは大雑把に分けたカテゴリーをさらに細かく分けたものです。
これをクリックすると、同じタグがついている記事だけをピックアップすることが出来ます。
例えば「占い診断心理テスト」のカテゴリーには、これに該当するものは全部入れていますが、記事ごとに「占い」「診断」と個別にタグをつけて分けてあります。
カテゴリーでは大雑把に探して頂き、さらに細かく探したい時はタグ検索を利用して頂くと便利だと思います。
また、特定の作者様の作品、制作サイト別に探したい時にもタグをご利用下さい。
【コメント欄について】
好ましくない書き込みは削除致します。
削除されるようなコメントかどうかは、書き込む前にご自分でも判断がつくと思います。
特に、紹介しているゲーム、作者様に対しての中傷は禁止致します。
具体的にどこがどうつまらなくて、どうすればもっと良くなるのか、理にかなったアドバイスを添えて、だから楽しめなかったとコメントされるのであれば削除は致しません。それなら作者様の今後の参考になりえます。
それなしに単にクソゲーと吼えているだけのものは低俗ですし、何の役にも立ちませんので思いとどまる事をお勧め致します。
それでは、皆様好みの良いゲームに出会えますよう祈っております
FC2ブログのあまりの使いやすさに慣れてしまい移転してしまいました。
旧イジワル海賊団に頂いたコメントは過去記事データと共に全てここに移動させて頂きました。
これからはここをイジワル海賊団【総本部】として続けていく所存であります。
改めて宜しくお願い致します。
イジワル海賊団制作のクリック式アドベンチャーゲームなどは秘密基地に置いてあります。
ゲームの探し方
【カテゴリーから探す】
独断と偏見で各カテゴリーにジャンル分けしてあります。
その分け方は実に大雑把です。一応の基準はあるのですが曖昧なこともしばしば。
特に「脳トレ」「パズル」の曖昧さは我ながら酷いと思いますが、どちらとも決められないゲームもありますので判断難しいところです。このジャンルはそのうち統合するかもしれません。
中にはフリーダムに作られすぎて前例の無い新しいスタイルのジャンルと思われるゲームもありますので、適当に放り込んでいることもあります。
【記事のタグから探す】
各ゲーム記事の1番下「関連」という所に「タグ」というものがついています。
これは大雑把に分けたカテゴリーをさらに細かく分けたものです。
これをクリックすると、同じタグがついている記事だけをピックアップすることが出来ます。
例えば「占い診断心理テスト」のカテゴリーには、これに該当するものは全部入れていますが、記事ごとに「占い」「診断」と個別にタグをつけて分けてあります。
カテゴリーでは大雑把に探して頂き、さらに細かく探したい時はタグ検索を利用して頂くと便利だと思います。
また、特定の作者様の作品、制作サイト別に探したい時にもタグをご利用下さい。
【コメント欄について】
好ましくない書き込みは削除致します。
削除されるようなコメントかどうかは、書き込む前にご自分でも判断がつくと思います。
特に、紹介しているゲーム、作者様に対しての中傷は禁止致します。
具体的にどこがどうつまらなくて、どうすればもっと良くなるのか、理にかなったアドバイスを添えて、だから楽しめなかったとコメントされるのであれば削除は致しません。それなら作者様の今後の参考になりえます。
それなしに単にクソゲーと吼えているだけのものは低俗ですし、何の役にも立ちませんので思いとどまる事をお勧め致します。
それでは、皆様好みの良いゲームに出会えますよう祈っております