イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫作者:saharan様
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ぷにぷにした物体をゴールに導くゲーム★BUBBLIN !

制作:EL-EMENT
ぷにぷにでプルンプルンな物体をマウスで操作してゴールに行ければクリアのゲームです。物体は泡らしいんですけど、このぷるぷる感が見てて気持ち良いです。道中の青い星を集めると高得点。無理に取らなくてもクリアには影響ありません。
スポンサーサイト
つぶつぶを生成して動きを楽しむゲーム★つぶつぶ2

制作:EL-EMENT
Water(水)、Drain(ドレイン)、Wall(壁)、など、色んな種類の粒を生成して、その様子を眺めてニヤニヤするゲーム「つぶつぶ」の第2弾です。前作より粒の種類が増えています。マウスをドラッグすると粒々を生成できます。自分の作品をアップロードできます。
つぶつぶを生成して動きを楽しむゲーム★つぶつぶ

制作:EL-EMENT
マウスをドラッグすると粒々を生成できます。粒々はWater(水)、Drain(ドレイン)、Wall(壁)、Gelatin(セラチン)のどれかの性質を選んで生成します。ドレインは水やゼラチンが触れると吸収します。壁で容器や坂などを作って流してみて眺めてエヘヘヘってニヤニヤして遊ぶゲームです。ゼラチンのプルンプルンした動きが気持ち良いです。
横スクロールアクションRPG★モコモコハンタープラス

制作:EL-EMENT
多分、過去に掲載した「モコモコハンター(β版)」の完成版にあたるんじゃないかと思います。ジャンプアクションのRPGです。青い柱みたいな場所の前で↑キーを押すと別のエリアに行けます。最初のうちは反応しない柱が多いですがレベルが上がるにつれて開放されて反応するようになっていく?ような気がします。敵もだんだん増えて強いのが沸いていきます。
砲台で敵を撃ち落すシンプルなシューティング★ネオンブラスト

制作:EL-EMENT
上からネオンキラキラな敵が降ってくるように攻撃してきます。地面に落ちる前に撃ち落しましょう。倒すと緑のキラキラネオンな粒を出します。これはパワーの素で、マウスで触れると回収できます。沢山出しておいてまとめて回収すると高得点。ところでサイトが変わったというか移転中なんですね。前はプリミティブゲームズでしたが。そのうち前サイトは無くなるのかな?
物理的に考えて何かを消して車をゴールに導くゲーム★カーストレージ

制作:プリミティブゲームズ
車が赤いブロックまで行って当たればクリアの誘導パズルゲームです。車は自分では進めません。白い物体をクリックすると消す事が出来ます。それによって坂を作ったり、テコの原理で車を吹っ飛ばしたり、どうにかして車を赤いブロックに当てましょう。けっこう簡単。
素材量を気にして配置する防衛ゲーム★バトルディフェンダープラス

制作:プリミティブゲームズ
シンプルデザインの防衛ゲーム「バトルディフェンダー」の第2弾です。今作では「マテリアル」という要素が追加されています。これは砲台の素材のことで、砲台を設置するにはお金とマテリアルが必要です。砲台によって消費マテリアル数も違います。マテリアルはステージが進むと増えます。後先考えずに設置していくと、お金があってもマテリアル不足になりがちで、今こそって時に砲台を設置できなかったりします。砲台メニューの「Grow」をクリックでグレードアップできます。グレードアップはお金のみ消費なので、新たに設置するかグレードアップにするか戦略を考えましょう。尚、イージーモードにはマテリアルの要素はありません。
シンプルキャラの弾幕シューティング鬼畜版★Dan max Hard

制作:Poly_games
弾幕シューティング「Dan max」の難易度が高いバージョンです。かなり鬼畜でございます。作者様もまだクリアしていないそうです。「しかしあの難易度でも問題なくノーミスでクリアする人がいるので驚きです。」と、これも作者様談。世の中凄い人がいるものですな。
物理演算で色々作って遊ぶゲーム★カラクリエイター

制作:プリミティブゲームズ
色んな形状の物体を作って、それをネジで止めたりして何か色々作って遊ぶゲームです。試しにエンジンを作ってみました。ちゃんとピストンしてる。作ったデータをセーブしたり、セーブパスワードをメモ帳にコピペして保存しておいたり、公開したり出来ます。この作品の前にピタゴラってのがあったんですけど、それの進化版でしょうか。回転する動力を1つ作っておいてアレコレ繋げて動きを作るのが楽しい。
シンプルなドット絵防衛ゲーム★バトルディフェンダー

制作:プリミティブゲームズ
「Simple Defence」の続編、と言うわけでは無いかもしれないけど今度は道を歩いてくるタイプの防衛ゲームです。右上メニューから砲台を選んで設置していきます。シンプル路線だしって事で、砲台のレベルアップ要素があるとは思わず、途中までただ置きまくるだけにしてたらボッコボコにやられました。ちゃんと砲台のレベルアップできます…。砲台クリック⇒右側メニューに出る「Grow」をクリックでレベルアップできます(資金があれば)。画像は途中でそれに気づいたけどもう手遅れだったの図。「Sale」クリックで売り払えます。って事で、ただ置くだけじゃクリアは無理です。ちゃんと戦略を考えましょう。要領がわかってから思うに、多分そんなに難しくない。またそのうちリベンジする。
ジャンプアクションRPG★モコモコハンター(β版)

制作:Poly_games
横スクロールで進んでいくステージ制のアクションRPGです。弾を撃って敵を倒します。ステージをクリアすると次のエリアに行けるようになり、同じエリアを再度プレイしてレベルアップやお金稼ぎをする事もできます。ステージ選択画面でのみ武器の購入、弾の購入が出来ます。セーブは自動です。「長編アクションRPG!」の予定のようですが現在はまだβ版で最初のボスの所まで遊べます。徐々にステージが追加されていくのだと思います。
凄いシンプルな防衛ゲーム★Simple Defence

制作:Poly_games
砲台はただの丸。敵はインベーダーみたいなドット絵。凄いシンプルな防衛ゲームです。シンプルだけに見れば遊び方が解って、しかもけっこう面白い。下に砲台メニューがあるので、資金の範囲でそれを買って置いていくだけ。敵が画面下に来ないように撃退します。適当に設置してるだけでそこそこ倒すし全然被害を受けない。なんだ余裕じゃないかと思っていたら最後にボスが出てきて負けました。その時には資金が無くて詰み状態。やっぱちゃんと考えて置かないとダメっぽい。