イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫作者:inu様
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
同色同士を合体させる入れ替えパズルゲーム★UniteSwap

制作:LogicalCell
パーツの場所を入れ替えて、全てのパーツを同じ色同士で合体させるパズルゲーム。マウスで移動させたいパーツをクリックして掴んで移動、クリックを離すと置きます。移動先のマスは掴んでいるパーツと同じ形で埋まっている必要があります。空白があると置けません。置くとパーツの場所が入れ替わり、隣接する同じ色のパーツは合体して1つになります(=パーツの形が変わる)。ミスしたら下部のボタンで何度でもやり直しが出来ます。ボタンは左から、「ステージ選択に戻る」「一手戻る」「最初からやり直し」です。
スポンサーサイト
パーツを正しく配置するパズルゲーム★Fit It Side

制作:LogicalCell
薄い色で幾何学的な模様が描かれていますね。その模様の上に、用意されているパーツを模様と同じ形になるように配置するゲームです。操作はマウスクリックでパーツを掴む。ドラッグで移動。クリックを離すとパーツを置く。ただ置くだけのゲームですが、ステージを進むと1つのパーツにつき、置ける場所が複数あったりするので、徐々に試行錯誤が必要になってきます。置き方を間違ってもまたどかして置き直せますので、ストレスはありません。この点のゆるさが良いですね。このFLASH版はお試し版らしく、25ステージです。スマホ版は1500ステージもあるとか。
蛇がリンゴを食べるパズルゲーム★SnakePace

制作:LogicalCell
蛇を操作して全てのリンゴを食べればクリアのパズルゲームです。最初は蛇の頭しかありませんが、リンゴを1つ食べるごとに胴体が1マス長くなります。それによってバック、方向転換に制約が出ます。食べる順番をよく考えて動かないと身動き取れずに詰みとなります。操作はキーボードです。矢印キーで移動、Rキーでリトライ。Mキーでメニュー画面。
重力を操作するパズルゲーム★GravityAbility

制作:LogicalCell
穴の開いたキューブ全て指定マークの位置に移動させればクリアのパズルゲーム。くるくる回ってる四角いグレーは重力装置です。白いマスならどこにでもワンクリックで移動できます。キューブが壁になっているとその向こうのマスには行けません(だからそのマスは白くない)。クリックした時に上下左右に重力が発生してキューブを引き寄せます。この機能を上手く利用して全てのキューブを指定位置に動かしましょう。
全マスを通過させるパズルゲーム★SpreadSet

制作:LogicalCell
数字を持っているブロックを一筆書きみたいにマウスドラッグで引っ張って伸ばし、全てのマスを通過すればクリアのパズルゲームです。1マス伸ばすと数字が1減ります。0になるともう伸ばせません。他のブロックを押す事も出来ます。どうすれば良いのかよく考えましょう!
連鎖を狙って全部消すパズルゲーム★ConcentricHolic

制作:LogicalCell
四角いパネルを配置して全てを消せばクリアのパズルゲーム。同じ色が隣り合っていると消えます。連鎖を狙ってまとめて消さないと全部は消せないステージが殆どなので、どこに配置すれば良いかよく考えましょう。ステージが進むと2重3重になっているパネルも出てきて、だんだん複雑になり、難しくなっていきます。でもいつでも前の手順に戻れるので何度でもやり直し出来ます。
パネルを動かし繋げて全部消すパズルゲーム★RectConnect

制作:LogicalCell
マウスドラッグでパネルを上下左右に動かせます。同じ色が隣り合うとくっ付きます。全てをくっ付ければクリアのパズルゲームです。失敗したらいつでも前の状態に戻れます。頑張って考えよう。