イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫作者:faulte様
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
第22回あほげー開幕~終了

制作:フォルテ第一居住区
24時間以内にお題に沿ったアホなゲームを作って公開するイベント、第21回あほげーが開幕~終了してました。お題は「グリーン」でした。あほポイントを1番多く獲得した優勝作品はfaulte様(制作:フォルテ第一居住区)の作品でした。他にも沢山のアホなゲームが投稿されています。遊んでみましょう、そうしましょう。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
スポンサーサイト
しりとりで進むスゴロクっぽいゲーム★言霊の迷宮

制作:フォルテ第一居住区
しりとりで繋がるように語句を入力して進み、ゴールを目指すスゴロクみたいなゲームです。入力した文字の数だけマスを進みます。曲がり道、分かれ道では、スペースキーで進む方向を決めます。最初から文字が存在するマスもあり、文字を書き換えてしまうとダメージを受けます。ゴールに到着するとステージクリア。まずはチュートリアルを遊んでルールを把握しましょう。ゲームページに詳しいルール説明もあります。Unity製。ブラウザはFirefox推奨とのこと。キーボードは半角英数モードで。
早く点稼ぎできる様にパーツを設置するコリントゲーム★カスタムコリント

制作:フォルテ第一居住区
Unity製のコンクリートゲームです。コリントゲームってのは画像の様に、落ちてくる玉が点数ポケットに入ると点を稼げるパチンコ的なゲームの事です。このゲームは1万点到達したらそこで終了。1万点到達までのタイムアタックをするゲームなんです。パーツに玉が入るとスコアとG(ゴールド)を得られます。でも最初はポケットも釘も何も無いので点もGも得られません。右メニューからポケット、釘、坂(左右)、バンパー、チャッカー、などなどのパーツを選んで自分で設置するのです。Gが足りてないと設置できません。Gが貯まったらより大きい点数ポケットを買って設置を変更したりしながら、より効率よく点を稼げる台に改造していきましょう。
256階を目指すローグライクライクライクアクションゲーム★256F

制作:フォルテ第一居住区
256階を目指す「ローグライクライクライクアクションゲーム」との事です。操作はキーボード。ジャンプしたり敵を攻撃したりしながら256階をめざします。地形は毎回変わります。アップグレードできる階では、3種のうち1つを選んでアップグレードできます。ここではエネルギーの補給も出来ます。エネルギーアイテムは「?」のボックスからもたまに出ます。トゲのトラップや敵からの攻撃を受けるとエネルギーが減り、0になるとゲームオーバーです。操作方法など詳しくはゲームページにてどうぞ。日本語です。
他ユーザーの死に場所がわかるイライラ棒★イライラ棒オンライン

制作: フォルテ第一居住区
初見殺しの罠もあるイライラ棒。だけど他ユーザーが死んだ場所が×マークで記されているので、その場所は怪しいと思って警戒しよう。自分が死んでもその場所に×が付きます。
寝場所を奪い合う何もしないオンライン対戦ゲーム★寝ろオンライン

【寝ろオンライン】
制作: フォルテ第一居住区
第14回あほげー参加作品からピックアップ。個人的に今回1番感心したアホ作品。遊び方は簡単。寝床が3つ用意されているので1つ選んで寝るだけ。誰かをどかして自分が寝たわけですが、どかされた人はその時点でゲームオーバー。その後、自分が誰にもどかされず出来るだけ長時間寝る事が出来れば記録。どかされればゲームオーバー。「放置ゲーム」ってのが一部で流行ってますが、いくらなんでもコレは何もしなさすぎ。これを「ゲーム」と、しかも「オンラインゲーム」と言い切ってしまう所が、ふてぶてしくて大変素晴らしいと思ったのでした。
【関連リンク】
第14回あほげー作品一覧
海中で宝探しするゲーム★翠星のサルベージャー

制作:フォルテ第一居住区
海中に散らばっているお宝を探して回収するゲームです。クリックするとマウスの方向に移動します。Zキーでミサイル発射。敵が現れたら撃退しましょう。「翠星のガルガンティア」というアニメ?らしき何かの二次創作ゲームとのことです。