イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫作者:鷹彰様
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ミクのアクションRPG★やるおクエスト7 紅白島の謎

制作:Cのアトリエ
紅白FLASH合戦2014(http://flash-rw.com/)への投稿作品だそうです。初音ミクが主人公のアクションRPG。時間によって昼夜が移り変わり、敵の強さが変化します。リンク先ページ真ん中あたりにゲームページへのリンク、説明ページへのリンクがあります。
スポンサーサイト
やるおとミクの探索アクションゲーム★やるおクエスト6

制作:Cのアトリエ
紅白FLASH合戦2013への投稿作品です。迷宮を探索するアクションゲーム。遠距離攻撃が得意な「やるお」、接近戦が得意な「ミクさん」のどちらかを選択してゲームスタート。マウス、キーボード、どちらでも操作可能。敵の弾は攻撃で消せます(例外あり)。扉を開ける為の鍵を集めながら探索しましょう。詳しい説明はゲームページにて。「やるおシリーズ」は難易度が高いので苦戦すると思われます…。
初音ミクのアクションゲーム★やるおクエスト3

制作:Cのアトリエ
初音ミクのジャンプアクションゲーム。紅白FLASH合戦2010(http://flash-rw.com/)31日第三回戦 紅組 投下作品です。リンク先はゲーム説明のページです。そのページ中段の【ゲームスタート】をクリックでゲームページです。
ゲームウォッチ風のハロウィンゲーム★トリート!パニック!!

制作:Cのアトリエ
大昔にあったゲームウォッチというゲーム機っぽいデザインに作られたオリジナルゲームです。右往左往しながらやってくる子供にお菓子をあげましょう。1回でもあげるのが遅れたら即ゲームオーバーです。「トリートって何?」って思って調べてみましたら、本場のハロウィンでは『魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。』らしいです(⇒ハロウィンwiki)。そんな単語初めて聞いた。
⇒トリートパニック!!の説明書
初音ミクが主役のRPG★やるおクエスト2

制作:Cのアトリエ
初音ミクとなって紅白島を冒険するRPGです。紅白FLASH合戦2009に参加出展されたゲームだから「紅白島」っぽいです。前作のやるおクエストは2DダンジョンRPGでしたが今回はゼルダ風です。それにしても「やるお」って何ですかね?操作方法、遊び方などはリンク先をご覧下さい。ゲームを始めるにはリンク先ページを少し下げた所にある「ゲームスタート」をクリックして下さい。