イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫作者:鬼羅様
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
スライドさせてパネルを消すゲーム★ぷちぱねる

制作:FLASH_MXtasy
スライドパズルと消しゲーを融合させたゲーム。黒い部分はパネルの無い場所です。画像の状態の時、↓キーで○マークのパネルが下に来ます。→キーなら▽マークが右に来ます。そうやって操作しながら同じマークを3つ揃えると消せます。1番下の段は次に来るパネルです。これをZキーで自分で呼ぶことも出来ます。パネルが上まで積み上がるとゲームオーバーです。
スポンサーサイト
降り注ぐミサイルから都市を守るゲーム★M.I.S.S

制作:FLASH_MXtasy
次々に降り注いでくるミサイルが都市に落ちる前に爆破するミサイルコマンドというゲームのアレンジ版です。クリックで撃つガンシューティング風になっています。撃った場所でしばらく爆発が続き、そこに当たったミサイルは破壊され消滅します。爆発を起こせる数に制限があるので、より効率の良い場所を狙いましょう。都市が全部破壊されるとゲームオーバーです。
悪魔嬢UNO

制作:FLASH_MXtasy
悪魔○ドラキュラシリーズの女性キャラと対戦するUNOです。微・脱衣ゲームらしく、確かによく見ると下着になってたりしてる事に気づきましたが、コスプレ衣替えしてるだけのようにしか感ず、全然エロくはないです。UNO自体が面白いカードゲームなので普通に楽しいです。
親切設計すぎるパズルゲーム★雀牌

制作:FLASH_MXtasy
上海というパズルゲームのクローンとのことなので、どの牌なら取れるかを考え探すゲームのはず・・・。しかし、もはや考えさせる気が無いんじゃないかと思うぐらいの親切設計です。これはネタなのか本気なのか。まぁネタでしょうな。これなら幼稚園児でもクリアできること間違いなし!遊び方はゲームページ下をご参照ください。
倉庫の番のアリス

制作:FLASH_MXtasy
古くからある倉庫番というゲームのアリスバージョンです。全ての荷物を所定の位置に持っていけばクリアです。荷物は押すことしか出来ないので動かす前によく考えましょう。ミスったと思ったら、いつでもやり直し出来ます。
コラムス風の落ちゲー★ぷちこらむ

制作:FLASH_MXtasy
1人プレイ専用のコラムス風の落ちゲーです。縦3つに塊ったパネルが落ちてきます。ボタンを押すたびに並び順を入れ替えできます。縦、横、斜めに同じマークが3つ揃うと消えます。一定数消すとレベルが上がり、落ちてくる速度が速くなり、マークの種類も増えたり難しくなっていきます。
アリス・イン・ローグ パロディ ゲーム

制作:FLASH_MXtasy
鏡の国のアリス風のローグライクRPG。プレイヤーが1つ操作すると次に敵が動くというリアルタイム・ターン制みたいなシステムのゲームです。本家ローグクローン2のシステムを簡素化し、難易度も低くしたとのことで、1時間もあればクリアできる規模なのだそうです。
六角形のマインスイーパー★SEEK & SWEEP

制作:FLASH_MXtasy
マスが六角形のマインスイーパーです。爆弾ではなく、ハートがパネルの裏のどこかに隠れています。隠れている場所は表示される数字をヒントに推測して割り出します。このゲームには2つのモードがあります。1つはハートのパネルをめくらないように避けて他のパネルを全てめくる普通のマインスイーパーと同じモード。もう1つはハートのパネルだけをめくるモードです。マーキングは左クリックを長押し。詳しい遊び方はゲームページ参照で。
クラブを使い分けるドット絵ゴルフゲーム★ポチッとゴルフ

制作:FLASH_MXtasy
横視点で女の子が頑張るドット絵ゴルフゲーム。パワーを決めるだけで打ちます。打つ角度は選択したクラブに依存。4種類のクラブから地形に最適な物を選んで打ちましょう。全5ホール。1つのコースを選んで練習できるモードもあります。遊び方の詳細はゲーム画面下の説明をお読みください。
バニーガールを救出するパズルゲーム★開かずの鍵のアリス

制作:FLASH_MXtasy
道を切り開いてバニーちゃんを救出するパズルゲームです。トランプのマーク4種類の扉を開けてバニーガールの場所まで行けばステージクリアです。スペードの扉を開けるには剣、ハートにはハート・・・という様に対応するアイテムで開けていきます。遊び方の詳細はゲームページ、又はゲーム内の「HOW TO PLAY」を参照。制限時間はありませんおで、どういうルートを通ればクリア出来るのか、ゆっくり考えましょう。
キノコの傘を持ってジャンプするアリスのゲーム★ポッピング・アリス

制作:FLASH_MXtasy
アリスを操作してジャンプしながら敵を踏んづけて倒すゲームです。パンツが見えても気にしない。ジャンプはキノコなどの上に着地すると自動的にします。敵を踏むと大きくジャンプできるので届かなかったリンゴや星を狙って取りましょう。クリアだけなら簡単なゲームです。高得点を狙いましょう。
回転するネギをゴールに導くロイツマのパズルゲーム★Spin Leek

制作:FLASH_MXtasy
ネギが回転しています。回転軸から回転軸に移動することが出来ます。ぐるぐるマークの渦巻きの軸がゴールです。軸から軸に渡っていきながらゴールを目指しましょう。当たってはいけない障害物があるのでそれに当たらないように逆回転などを駆使しましょう。操作方法はゲームページに説明書があります。軸に移るとき、少し前の角度の時からキーを押しっぱなしにしていると軸の角度の時に自動的に移ることができますので必死にピッタリのタイミングを狙わなくても大丈夫です。BGMはやっぱりロイツマ。
宇宙の敵を一層するシミュレーションゲーム★宇宙大作戦 スカーレットトレイル

制作:FLASH_MXtasy
制限時間内に敵勢力・クリムゾンの戦艦をすべて駆逐せよ!というシミュレーションゲームです。行動したいコマンドを選択、決定してターンを消費しながら進めていくシステム。広大な宇宙にいる敵を探し、みつけたら攻撃をしかけて倒しましょう。移動の際、隕石などに当たると自分の船が損傷するので注意。自分の基地が点在していて、その位置で止まると補給を受けることができます。エネルギーの残量に注意して適度に補給しないとエネルギー切れでゲームオーバーになります。詳しくはゲームページの説明書を参照で。
和風・悪魔城ドラキュラ★Temple Japania ~髑髏卿伝説~

【天神妖撃伝 マンダラ [仮]】
制作:FLASH_MXtasy
「和風の悪魔城ドラキュラ」というコンセプトだそうですが、ここまでアレンジすればオリジナルと言っても良いのではないかと思いました。ムチを使うわけでもありませんし。制作途中のβ版とのことで一部未完成らしいのですが5ステージまであるので現時点でもけっこう遊べます。
[追記]サイト移転されていたようでリンク修正しました。新サイトには以前と同じタイトル名のゲームが見当たらず。多分同じ物だろうと思えるゲームのリンクを追加しておきましたがタイトル名が変わってるので全く同じではないかもしれません。てか、使えるキャラが増えてたのでバージョンアップなど変更された部分もあるのだと思います。
ドット絵のUFOキャッチャー★UFO Catcher

制作:FLASH_MXtasy
ドット絵で味のあるUFOキャッチャーゲーム。下にある赤いボタンをマウスクリックでハンドが動きます。人形は右に流れています。タイミングを合わせて上手く掴みましょう。右にある人形ほど取った時の点が高いです。連続で取るとボーナス点が入ります。
悪魔系キャラのボンバーマン★BomberMan

制作:FLASH_MXtasy
悪魔系キャラのボンバーマンです。墓を破壊するとアイテムや次のステージへの階段が現れます。敵を全滅させないと階段には入れません。カーソルキーで移動、SHIFTキーで爆弾を置きます。残機制ではなく体力制です。LIFEが無くなったらゲームオーバーです。
不思議の国のアリスがスペースハリアーっぽく戦うゲーム★アリス ハリアーップ!

制作:FLASH_MXtasy
スペースハリアーのパロディーゲームで、登場キャラが不思議の国のアリス関連にアレンジされています。主役(プレイヤー)はアリスです。操作はマウスで移動、クリック押しっぱなしで連射。ですが、マウスを大きく動かすと速く移動、少ししか動かさないと遅い移動、という、ちょっとした癖があります。タイトル画面の「Configurations(下から2番目)」でマウスポインタの表示をONにした方が操作しやすいというか、把握しやすいと思います。