イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫作者:さくらいえび様
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
おっさんのヒゲそりゲーム★オッサンジョリジョリ

制作:サニーアンドムーニー
制限時間内におっさんのヒゲを剃るゲーム。全部剃れたら次のおっさんが登場するので次々に剃っていきます。マウスでT字カミソリを操作。カミソリの切れ味が悪くなってくると、剃り残しが出始めます。画面左上の「EXCHANGE」をクリックすると新品のカミソリに交換できます(4本まで)。残り時間が無くなると終了です。カミソリはゆっくりめに動かした方が剃り残しが少なくなる印象でした。
スポンサーサイト
ナノマシン同士のアクションゲーム★フリッポン2

制作:サニーアンドムーニー
ナノマシン赤と青の戦い。自分は青。赤を全滅させればステージクリア。小さく薄い青色の丸い奴を3つまで自分にくっつけることができます。これは弾として使います。常に自分の周囲を回転しているので良い角度の時を狙ってZキーで撃つ。一定距離飛んだら薄い色に戻ってまた取れる状態になりますが、敵も取って弾として使ってくるので注意しましょう。敵本体に当たってもダメージは受けません。敵が撃った赤い弾だけ良ければOKです。
繋がってる玉を消すゲーム★しこたま

制作:サニーアンドムーニー
ゆるい顔の玉が浮遊してきます。2つ以上つながった玉をクリックすると繋がってる分だけ消えます。ただそれだけの簡単なゲーム。沢山繋がってる玉を消すほど高得点。つながってない単独の玉や、空間をクリックするとミスとなり減点されます。つながった色や数によって役になる組み合わせがあります。例えば全て同じ色、全て赤など。役になってる玉を消すと得点アップ、大きい玉の出現など様々な効果があります。制限時間内にどれだけ沢山消して点を稼げるかというゲーム。
積みあがったクッキーを壊す消しゲー★クッキークラッシュ

制作:サニーアンドムーニー
積みあがったクッキーのうち「出る杭」になっている部分を消すゲームです。落ちている途中のクッキーはクリックで消すことが出来ます。積みたくないクッキーは着地前に消してしまいましょう。と、言っても解り辛いと思いますが・・・。ゲーム内に説明がありますのでご参照を。上まで積みあがってしまうとゲームオーバーです。
金魚すくいゲームの決定版★すくってポイDX

制作:サニーアンドムーニー
マウスで遊べる金魚すくいゲーム、前作「すくってポイ」を豪華にしたデラックス版です。クリックで紙のラケットを水に沈め、クリックを離すと水から揚げます。水の中で移動させて金魚を乗せて水揚げし、お椀の中に入れていきます。紙が破れる、全ての金魚をすくう、などしたら、そこでゲーム終了。スコアに応じてもらったポイントをもらえます。「SETTING」の画面でポイントを消費して「金魚の数を増やす」「ポイ(ラケット)強化」などグレードアップできます。ここまで凝った金魚すくいゲームはなかなか無いかと。
オバケを避けながらコイン集めゲーム★ハッスルジャンパー

制作:サニーアンドムーニー
上に上にとスクロールしていく画面の中でコインを集めるゲームです。オバケに当たっても死にませんが一定時間動けなくなります。画面下に落ちてしまうとゲームオーバー。ジャンプしてブロックを下から叩くと、上にあるコインを取ったり、オバケをやっつける事が出来ます。
キー連打で1位を目指す水泳ゲーム★スイミング

【スイミング】(モゲラ)
制作:サニーアンドムーニー
ロンドンオリンピック2012、祝★萩野選手、銅メダル!って事で、サニーアンドムーニー様によるロンドンオリンピック作品2つ目、水泳ゲームです。←→を交互に連打して泳ぎ、↑キーで息継ぎ。たまに息継ぎしないとスピードが遅くなります。なかなかハードで指が鍛えられます。
PC1台で2人対戦も出来るフェンシングゲーム★フェンシング

【フェンシング】(モゲラ)
制作:サニーアンドムーニー
ロンドンオリンピック2012、祝★太田選手、銀メダル!というわけで記念のゲーム作品でしょうか。フェンシングの対戦ゲームです。1人でも遊べますが、1つのPCキーボードで2人同時対戦も出来ます。
相手に会えればクリアの3Dダンジョン探検ゲーム★ミーツインダンジョン

制作:サニーアンドムーニー
1つの3D迷路に男女が2人います。1人が自分です。もう1人に会えればクリアとなります。1つのPC(キーボード)で2人同時プレイも可能です。兄弟、恋人同士などで遊んでみてはいかがでしょうか。
日本の伝統神事ヤブサメをするゲーム★やぶさめボーイ

制作:サニーアンドムーニー
これは可愛い。馬に乗って矢で的を射る日本の伝統行事「流鏑馬(やぶさめ)」をするゲームです。これは神事、儀式でもあるんですよね。操作はマウスのみ。クリックで矢の準備をして馬に乗ってる人が「イヨ~」と言ったら射ることができます。射る時は木の的をクリック。いい場所に上手く当たれば割れて高得点です。
神となって人間を花粉症にするゲーム★ザ・カフンショー

制作:サニーアンドムーニー
神様となって花粉を撒き散らし、人間を花粉症にするゲームです。マウスクリックで風を起こせます。ドラッグで風向き調節。花粉がある木の近くで風を起こすと、花粉が飛んでいきます。風を使って人間に飛んでいくように仕向けましょう。
スキーゲーム★クイックスキーヤーライト

制作:サニーアンドムーニー
スキーでゴールまで無事に滑るゲームです。リンゴを取るとスコアアップ。でも雪だるま等の障害物に当たらないように。詳しい遊び方はゲーム内の下の方にある「HELP」を参照。
ちびっこ雪合戦ゲーム★スノーファイトライト

制作:サニーアンドムーニー
雪合戦ゲームです。自分のチームは自分1人。使うキャラによって移動、球の速さ、雪の球を作る時間などがそれぞれ違いますので良いと思うキャラを選びましょう。球が切れると自動的にその場にしゃがんで球を作り始めます。この時は無防備で球が飛んでくると確実に当てられるので注意です。
2人同時プレイ可能なシューティングゲーム★ヒゲズキン

制作:サニーアンドムーニー
アイテムを取るとヒゲが生えてきてヒゲのビームを撃てる風変わりなシューティングです。2人同時プレイが出来ますがキーボードだと狭いのでジョイパッドが欲しいところですね。左右は←→キーで自由に動けますが、前後の移動は↓キーで「前」か「後」の2段階に切り替えるのみの移動しかできません。↑キーを押しっぱなしで連射です。その他詳しくはゲーム内に説明がありますので「HELP」をご覧下さい。「CONFIG」でキー配置の変更も出来ますよ。
続・罠を仕掛けて敵を倒すゲーム★トラッポン2

制作:サニーアンドムーニー
罠を仕掛けて敵を全部倒したらクリアのアクションゲーム。トラッポンのグレードアップ版です。アイテムや罠の種類が沢山増えました。操作はキーボード。詳細はゲーム内の「HELP」をご覧下さい。いきなり沢山のアイテムとか駆使できないよって人はまずトラッポン1で慣れてから遊ぶといいかも。
罠を仕掛けて敵を倒すゲーム★トラッポン

制作:サニーアンドムーニー
穴を掘っておいて敵を誘導して穴に落とすゲームです。敵を全部倒したらクリアです。穴は自分も落ちてしまうので注意。敵が落ちた上を通る事は出来ます。操作はキーボード。レンガは体当たりで壊します。たまにアイテムが出てきます。その他詳細はゲーム内の「HELP」をクリックしてご覧下さい。
金魚すくいゲーム★すくってポイ

制作:サニーアンドムーニー
マウスで遊べる金魚すくいゲームです。クリックで紙のラケットを水に沈め、クリックを離すと水から出します。水の中で移動させて金魚を乗せて水から上げ、お椀の中に入れていきます。金魚の上からは水に入れられません。特殊な金魚がいて、それをすくうとラケットが大きくなりました。ミニゲームですけど操作のシンプルさとかよく考えられてて面白いです。
火災現場で救出作業する消防士アクションゲーム★ファイヤーレスキュー

制作:サニーアンドムーニー
火災現場で人命第一に決死の救出作業をするレスキュー隊員のゲームです。死んでる人もいますが死亡確認を怠らず、生きてる人は生きて救出させましょう。チュートリアルがありますのでそれをやれば遊び方はわかります。
虫の格闘ゲーム★むしっこ相撲

制作:サニーアンドムーニー
虫同士で戦う格闘(?)ゲームです。カマキリ、バッタ、カブトムシ、クワガタムシ、クモ、ダンゴムシの中から1つ選び、他の虫と戦います。操作はキーボード。詳しくはゲーム内に説明書があります。やっぱクワガタ選びますよね。でもこれゲームなのでバッタもけっこう攻撃が早くて使いようによっては強かったりする。本家が繋がりにくければモゲラでも遊べます。
⇒むしっこ相撲(モゲラ)