イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫ダライアス
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
名作シューティングを混ぜまくったパロディーゲーム★横STG VS 縦STG

制作:アルゴリズムブログ
名作シューティングのキャラクターが続々登場する混ぜこぜパロディー・シューティングゲームです。一部にはシューティング関係無いキャラも出てきます。スーパーマリオのステージがあったり、パックマンが出てきたり、何でもあり。もちろん使う自機によって攻撃方法やパワーアップの種類が違います。この作者さんは相当なシューティングマニアですな。私程度の者では聞いたことも無いようなマニアックなゲームもネタ元になっているようで、シューティングファンなら思わずニヤッとする場面が沢山あるでしょう。ゲームファイルはバグ修正されたり新要素追加された更新verが度々アップされているようなので作者サイトにて最新版かどうかを確認してダウンロードしてください。ゲームはインストールの必要はありません。ダウンロード後、すぐに遊べます。
スポンサーサイト
グラディウス+ダライアスなゲーム第2弾★ダラディウスバースト

制作:たんしおレモン
作ったら偶然グラディウスとダライアスにそっくりだったというダラディウスの第2弾です。グラディウス大好きなわたくしは完成を楽しみにしていました。前作のドット絵とは違い、今作は3Dキャラで、自機も地形もパワーアップカプセルも全部3Dキャラです。更にボスにもなると、まるで写真かと思うほどリアルな3Dで、いや、これは写真ですな。この点は前作と同じですが高級食材が見られるところが流石は第2弾です。地味に制作コストがかかってそうです。ボスは相変わらずタフなので気を緩めると1面のザコいボスでもうっかり死んでしまうことがあります。オプションは2つまで。バリアはフォースフィーヨに変更になりました。けど前作もバリアつけたらどこに当たっても死にませんでしたのでこれは見た目だけの違いです。死んで復活した時に装備が丸腰にならない点も引き継いでいます。各ステージがバラエティーに富んでいて作りこみも凄いし登場キャラも楽しい。めちゃめちゃ面白いので特にグラディウス好きだった人は是非遊んでみて下さい。
グラディウスとダライアスに偶然似ているシューティング★ダラディウス

制作:たんしおレモン
作ったら偶然にもグラディウスとダライアスという名作シューティングにソックリになったというFLASHゲームのシューティングです。詳しくは作者のくろすけ様のブログ記事を参照して吹き出して下さい(⇒ダラディウス公開記事)。操作はマウスのみで何もしなくても弾撃ちっぱなしです。赤い敵を倒すとパワーアップカプセルが出て、それを取るとパワーアップゲージが1つずつ進んでいき、好きなところでクリックするとパワーアップです。偶然ですがグラディウスと同じシステムですね。オプションは2つまで。ちなみに死んでもパワーアップが初期化されず、死ぬ前と同じ装備で再登場します。それにしても敵が食い物でしかも魚ばかりって、これがダライアスの・・ここでは多くは語らないことにしましょう。完全にネタシューティングですね。でも内容はしっかり本格的なシューティングです。面白い。