イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫クイズ
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
2つの物体をマウスで検査してどっちが正解か当てるゲーム★さらにどっち?:Also Which?

制作:NEKOGAMES
「どっち?:Which?」の第3弾。同じ見える2つの円がありますが、マウスでドラッグしたり、クリックしたり検査すると違いがあるのを発見できます。どっちの円が正解かを当てるゲームです。
スポンサーサイト
2つの物体をマウスで検査してどっちが正解か当てるゲーム★もっとどっち?:More Which?

制作:NEKOGAMES
「どっち?:Which?」の第2弾。「8枚どっち?」のような2択の質問されます。同じ円が2つのように見えますがマウスでドラッグしたり、クリックしたり検査すると性質に違いがあるのを発見できます。それをヒントに正解を当てるゲームです。
2つの物体をマウスで検査してどっちが正解か当てるゲーム★どっち?:Which?

制作:NEKOGAMES
「重いのどっち?」「透明どっち?」など2択の質問されます。同じ円が2つのように見えますがマウスでドラッグしたり、クリックしたり検査すると性質に違いがあるのを発見できます。それをヒントに正解を当てるゲームです。
脱出ゲームクイズ★4択クイズ 脱出マニア50

制作:ロバミミ
フリーの脱出ゲームに関するクイズが50問出題されます。脱出ゲームってジャンルは好みが分かれる傾向にあるように思っており、やらない人は全然やらない。でもやる人は中毒なぐらい、それしかやらないってぐらいやりますね。前者の人やライトユーザーなら1問も答えられないようなマニアックな問題ばかりです。このクイズで高得点取れてしまうようだと脱出ゲーム中毒かもしれません。
召還獣の卵を孵化させる為にクイズのダンジョンに挑むゲーム★しりとりクイズ 44 Doors

制作:Dominion’sRest
勇者くんがスーパーで買ってきたという召還獣の卵。これを孵化させる為にクイズのダンジョンに挑むのです。成績に応じて生まれてくる召還獣が変わります。
都道府県クイズで小人を探すゲーム★コビトを探せ!47都道府県編

制作:ねこのて
都道府県クイズを出題されます。日本地図の答えの場所をクリックして答えましょう。正解すると小人が現れます。90秒チャレンジや県庁所在地で県を当てるモードなどいくつかのコースが用意されていますのでチビッコはこれで遊びながら早く覚えましょう。いやしかし、微妙にパッと解らなくなってる県がたまにあって隣クリックして「あれ?そっちだっけ?」とかなってるよ・・・。わたくしも勉強し直しでございます。
ブラウザ上で凄いゲームを簡単に作れる無料ツール★ゲームジェネレーター by ニコゲー

【ゲームジェネレーターの一覧ページ】
ニコニコ動画の会社がブラウザ上でゲームを作れる無料ツールを作りましたよ。これがまた凄いんですよ。作り方は簡単。まずは、「素材おきば」に投稿されてるキャラ、BGM、SE(効果音の事)などから使いたい素材を選んで「素材倉庫」に登録します。「素材倉庫」は自分用の倉庫です。作る時はここから使いたい素材を選んでマウスでドラッグして配置していくだけ。自作のキャラを使いたければ自分が素材おきばに投稿してそれを自分の倉庫に登録すればいいんです。プログラムの知識とか一切必要無し。配置したキャラに「アイテム」「エネミー(敵の事)」「ボス」「自機」の設定をして画面下にある「プレビュー」をクリックするともう動き出します。これなら小学生でも作れますよ。現時点では、マリオ的なアクションゲーム、シューティングゲーム、クイズ、スライドショー(これでゲームのOP等を作るとか)等を作れるジェネレーターがあります。無料ゲームを探して回って遊んでる場合じゃないです。遊ぶ側から作る側に回ってみませんか?利用にはログインが必要ですが、ニコニコ動画のIDを持っていればそれでログイン出来ます。持ってない人は適当なメアドで取ってみると良いです。
【追記】
何やら物議をかもし出しているようなので利用規約について注意点を追記しておきました。このツールをご利用前に追記欄をご覧下さい。
クイズで戦うダンジョン探索ゲーム★謎ときクエスト2

制作:葉っぱゲーム
クイズに正解することでモンスターを倒す3DダンジョンRPG風ゲーム。謎ときクエストの第2弾です。前作と同じく「たんしおツクール(by たんしおレモン様)」で作られています。今回は左上にマップが出ます。こんな機能も作れるんですな。
クイズで戦い進むアドベンチャー★謎ときクエスト

制作:葉っぱゲーム
モンスターが出てきてクイズに正解することで倒して進んでいくアドベンチャーゲームです。これクイズカテゴリに入れてありますが、カギを見つけたり、鎧を手に入れるとHPのハートが増えたりアドベンチャー要素もけっこうあります。昨日ご紹介した「たんしおツクール(by たんしおレモン様)」というフリーツールで作られたゲームでございます。その次の記事はこれになると決まっていたのであります。
簡単にフラッシュゲームを作れるかもしれないツール&マニアック過ぎるクイズゲーム★たんしおツクール&クイズ!らぶらぶAKB48!
【たんしおツクール】/制作:たんしおレモン
けっこう前になりますが、たんしおレモン様でFLASHゲームを簡単に作れるかもしれないツールが公開されています。頻繁にバージョンアップされていたので様子を伺っておりましたが落ち着いてきたようなので見切り発車でご紹介です。作れるかもしれないジャンルは、クイズゲーム、アドベンチャーゲーム、サウンドノベル、マップ移動するゲーム、です。それぞれのジャンルのサンプルファイルが公開されていますので作りたいジャンルに近いファイルをダウンロードし、画像を差し替えたり、付属のメモ帳にあるプログラムっぽいのを書き変えたりして改造しながら作るのが近道だと思われます。プログラムをちょっとかじった事がある人むけとの事なので、全くの素人だと難しい事もあると思いますが1番難易度が低いクイズゲームぐらいならそんなタイプの人でもなんとかなりそうです。これだけのジャンルが作れるという事は達人になればドラクエ的な何かみたいなゲームも、やりようによっては作れるだけのシステムを持っているのではないかと想像します。
【クイズ!らぶらぶAKB48!】
で、これが作者くろすけ様ご自身のそのたんしおツクールによる作品です。こんなのが作れますよーっていうネタ的サンプルだと思います(笑)。くろすけ様の好みに満ち溢れたマニアックすぎるクイズゲームです。わたくしはAKB48って名前すらもまだ覚えきれないのですが。AKB24だっけ?84だっけ?みたいな感じで・・。当然メンバーなんて全然知らんわけで。でもこのゲームはやってれば何を選べばいいかわかってきます。とりあえず大島優子が何者なのか調べてみるとするか・・。そういうわけで、夏休みも近いことですし、皆さんも試しに何か作ってみられてはいかがでしょうか?
けっこう前になりますが、たんしおレモン様でFLASHゲームを簡単に作れるかもしれないツールが公開されています。頻繁にバージョンアップされていたので様子を伺っておりましたが落ち着いてきたようなので見切り発車でご紹介です。作れるかもしれないジャンルは、クイズゲーム、アドベンチャーゲーム、サウンドノベル、マップ移動するゲーム、です。それぞれのジャンルのサンプルファイルが公開されていますので作りたいジャンルに近いファイルをダウンロードし、画像を差し替えたり、付属のメモ帳にあるプログラムっぽいのを書き変えたりして改造しながら作るのが近道だと思われます。プログラムをちょっとかじった事がある人むけとの事なので、全くの素人だと難しい事もあると思いますが1番難易度が低いクイズゲームぐらいならそんなタイプの人でもなんとかなりそうです。これだけのジャンルが作れるという事は達人になればドラクエ的な何かみたいなゲームも、やりようによっては作れるだけのシステムを持っているのではないかと想像します。

で、これが作者くろすけ様ご自身のそのたんしおツクールによる作品です。こんなのが作れますよーっていうネタ的サンプルだと思います(笑)。くろすけ様の好みに満ち溢れたマニアックすぎるクイズゲームです。わたくしはAKB48って名前すらもまだ覚えきれないのですが。AKB24だっけ?84だっけ?みたいな感じで・・。当然メンバーなんて全然知らんわけで。でもこのゲームはやってれば何を選べばいいかわかってきます。とりあえず大島優子が何者なのか調べてみるとするか・・。そういうわけで、夏休みも近いことですし、皆さんも試しに何か作ってみられてはいかがでしょうか?
絵を見て曲名当てクイズ★D's からおけ

制作:ドラの脱出ゲーム攻略
絵を見て曲のタイトルを当てるクイズゲームです。あれかなって思う曲名を枠に書いてEボタンをクリックすれば良いのだと思います。が、わたくしは1問目でいきなり挫折なのでそれ以上の事は不明・・。
クイズ魔女ッ娘アカデミー2

問題が豊富なクイズゲームです。○X問題から選択問題から色んなタイプがあります。元々は他のユーザーとオンラインで通信しながらクイズ大会に参加するような遊び方が出来たようですが、現在は開催されていないようです。
阪神タイガースDS(無料体験版)

制作:スパゲー
「阪神タイガースDS」の無料体験版で、阪神タイガースに関するクイズゲームです。2008年度の選手名鑑、球団創設時からの歴史や過去の選手について学べます。最後にクイズの成績が打率として発表されます。
県の面積を見積もるゲーム★ぴったし!面積

制作:NEKOGAMES
都道府県それぞれの県がドットで出来ています。面積によってドットの数が違います。県を選ぶとドットの数だけゲージが埋まります。ゲージのセーフゾーンでメーターが止まるように県を選べばクリアです。次のステージに進むと、前のステージで選んだ県は使えなくなっています。それにしても・・・県の上にマウスを乗せると「にぃ~がたぁ~!」とか言ってくれるんですが。この声は初音ミク・・。こんな所にも初音ミクを使ったゲームがありましたか。クリック式アドベンチャーゲームに初音ミクを使ったのはわたくしが最初であっただろうといい気になっていましたが、これからはフラッシュゲームにもどんどん初音ミクが進出してくるかもしれませんな。
夏だしコックリさんクイズなんかどうかな?

【制作サイト様】スパゲー
「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」の世界観と『コックリさん』をモチーフにしたミニゲーム『恐怖のコックリさんクイズ』コックリさんの呪いに負けることなく全問クリアできるか? と、いう無料ゲームなんですがホラーゲームというわけではありません。雰囲気がホラーっぽいだけでクイズゲームです。ただし普通のクイズとはちょっと違います。指カーソルで50音から文字を選択して問題に答えるのですが出題後しばらくするとコックリさんの呪いで思うようにカーソルが動かなくなります。マウスの上下左右が逆になるようです。なんというアイデアクイズゲーム。面白いですよ。
ゲームで都道府県テスト★ドラゴン桜DS社会2

【製作】Electronic Arts
都道府県を答えていく勉強ゲームですよ。下のバーにヒントが流れます。
「○○県」と「県」までちゃんとタイピングして下さい。遊び方詳細はゲームページにあります。
ドラえもんクイズゲーム★クイズ$ドラオネア「魔界編」

【制作サイト様】フラッシュZZ
ミリオネア風のドラえもんクイズゲームです。ただし1問でも間違えるとえらいことになってしまいますよ。問題は映画「のび太の魔界大冒険」に関係するものばかりなので映画を知らないと答えられないですね・・・。わたくしは1問目からそっこーでアウトでした。
難読漢字DS 体験版

【製作サイト様】スパゲー
難読漢字をはじめ、人気の高い四字熟語、故事・ことわざのクイズです。DS用ソフトの体験版になっております。日本人たるものこれぐらい答えられなくてはいけませんな。と、意気込んでやってみたら全然答えられない・・・。アコーディオンやカンガルーなんて漢字があったのか・・・。