イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫キャラ:初音ミク
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
ミクのアクションRPG★やるおクエスト7 紅白島の謎

制作:Cのアトリエ
紅白FLASH合戦2014(http://flash-rw.com/)への投稿作品だそうです。初音ミクが主人公のアクションRPG。時間によって昼夜が移り変わり、敵の強さが変化します。リンク先ページ真ん中あたりにゲームページへのリンク、説明ページへのリンクがあります。
スポンサーサイト
ネギを取ったりしながら走り続けるゲーム★初音ランニング

制作:新Gooの手作りゲーム工房
たこルカなど奇妙なペットを連れて初音さんがひたすら走り続けるゲームです。クリックだけで遊べる簡単操作。出来るだけネギを沢山取りながら、谷に落ちたりしないようにタイミングよくジャンプして走り続けましょう。アイテムを取ると無敵ダッシュになったり、巨大化したり色んな効果が得られます。
やるおとミクの探索アクションゲーム★やるおクエスト6

制作:Cのアトリエ
紅白FLASH合戦2013への投稿作品です。迷宮を探索するアクションゲーム。遠距離攻撃が得意な「やるお」、接近戦が得意な「ミクさん」のどちらかを選択してゲームスタート。マウス、キーボード、どちらでも操作可能。敵の弾は攻撃で消せます(例外あり)。扉を開ける為の鍵を集めながら探索しましょう。詳しい説明はゲームページにて。「やるおシリーズ」は難易度が高いので苦戦すると思われます…。
3D初音ミクが戦う格闘ゲーム★みくみくファイター

制作: オープンゲームス
3Dの初音ミクが戦う3D格闘ゲーム。詳しい遊び方はゲームページで。「オープンゲームス」というサイトの第1作目のようで、これはオープンソースのゲームらしいんです。「オープンソース」とはフリーソフトでたまに見かけるもので、プログラムができる不特定多数の有志達が少しずつ手を加えて作っていく・・・「ここをこうしたらもっと面白くなるんじゃない?」って思った者が仕組みを追加していって皆で作っていこうぜって企画みたいな物ですかね。そう解釈してますが正確な意味は知りません。今はまだ単純なシステムのこのゲームですが、しばらく経つとこれを基にしたとんでもなく豪華に進化したバージョンが出回っているかもしれません。(※ゲーム開始するとマウスカーソルが消えてブラウザ操作が出来なくなりますが、ESCを押すと出来るようになります)
ミクさんがリン、レン、ルカを救出するアクションゲーム★まいごのミクさん

制作:9leap(サイト無しのようなので投稿者ページです)
9leapというゲームサイトに投稿された作品のようです。ミクさんを操作して「迷路に迷い込んだボーカロイド御一行様を全員助けて入り口までも戻るゲーム」です。ミクさんは自動でひたすら歩きます。何かに当たると逆方向に進みます。画面下にある緑ボタンをクリックするとジャンプします。つまり操作はジャンプだけ。それ故に言うべきか異様に難しい・・・。1マス上の段に上がるのも至難の技。そして何回もトゲに当たってゲームオーバーになってしまいました。
初音ミクのアクションゲーム★やるおクエスト3

制作:Cのアトリエ
初音ミクのジャンプアクションゲーム。紅白FLASH合戦2010(http://flash-rw.com/)31日第三回戦 紅組 投下作品です。リンク先はゲーム説明のページです。そのページ中段の【ゲームスタート】をクリックでゲームページです。
初音ミクが主役のRPG★やるおクエスト2

制作:Cのアトリエ
初音ミクとなって紅白島を冒険するRPGです。紅白FLASH合戦2009に参加出展されたゲームだから「紅白島」っぽいです。前作のやるおクエストは2DダンジョンRPGでしたが今回はゼルダ風です。それにしても「やるお」って何ですかね?操作方法、遊び方などはリンク先をご覧下さい。ゲームを始めるにはリンク先ページを少し下げた所にある「ゲームスタート」をクリックして下さい。
初音ミクが玉ねぎ帝国を潰すアクションゲーム★はちゅねミクのネギ振りアタック!

制作:安らげる部屋
はちゅねミクが主人公のアクションゲームです。長ネギ以外は許せないと言うチンピラな理由で玉ねぎ帝国を潰すのが目的です。完璧に悪者ですがこれがプレイヤーです。操作はマウスのみでシンプルですがネギ素(お金)を貯めてアイテムを買ったり敵を倒してレベルが上がったりRPGな要素もあり、やり込み要素満載です。「はちゅねミク」とは初音ミクがデフォルメされた画像のような初音ミクキャラのことです。
VOCALOID総出演の落ちゲー★PANEL VL

制作:AnotherT/VL
好きなように歌わせる事が出来るソフトとして人気のVOCALOIDのキャラを使った落ちゲーです。初音ミク、鏡音リン、KAITOが総出演してます。↑↓キーで白い枠が上下に移動します。←→キーで枠内の絵を左右にずらす事が出来ます。同じ絵が4並べば消えます。パネルが上まで積みあがってしまうとゲームオーバーです。
初音ミクのシューティングゲーム★ヘクターミク

【作者様のサイト】いちごしとろん
初音ミクをモチーフにしたシューティングゲームです。「ヴォーカロイド初音ミク」を作ったクリンプトン社が初音ミクのゲーム製作を許可したせいか、初音ミクの同人ゲームが増えてきましたね。
※これはフラシュゲームではありません。無料のダウンロードゲームなのでダウンロードして遊んで下さい。 インストールの必要はありません。リンク先の「ヘクターミク ダウンロード」という所からゲットして遊んで下さい。
初音ミクでロックマンX★ミックマンX

【作者様のサイト】ミックマンX
初音ミクがロックマンXの主人公になってます。この完成度はスゴイですな。しかも無料で配布とは太っ腹です。エアーマンというボスを倒すシーンまで遊べるようです。「みっくみくにしてやんよ!」「フルボッコにしてやんよ!」「何すんのよ!」としゃべるのがまた可愛い。声は初音ミクを使ったものではなく作者様が友人に頼んで録音したものらしいです。やたらアニメ声ですし、声優するのが上手い友人ですね。キーボードでプレイするのはちょっとつらいかもしれません。しかしジョイパッドに対応しているのでコントローラーを使う事が出来ます。キーの配置も好きなように設定できます。
※これはフラシュゲームではありません。無料のダウンロードゲームなのでダウンロードして遊んで下さい。インストールの必要はありません。
【ダウンロード用アドレス】
http://www.h6.dion.ne.jp/~m_style/mickmanx_001.zip
作者様はニコニコ動画に投稿してそこにダウンロード用URLを載せていたらしいですが、それが原因でニコニコ運営側に動画を削除されたらしいです。
色んな人がミラーと称してゲームファイルをアップロードしているようですが、中にはウィルス混入でアップしている輩もいるらしいです。
他の場所でダウンロードする際はお気をつけ下さい。
(本物は18.2MBです。それ以上あったら危険ですのでダウンロードしないで下さい。)
上記のアドレスはわたくしがダウンロードしたもので一応ウィルスチェックもしてありますので問題ないはずです。
それでも何かあった場合は運命を共にするということで。
自己責任でお願い致します。
【作者様が再アップした動画は追記欄↓】
初音ミクのファミコン風アクションゲーム★ミクラッシャー

【作者様のサイト】葦葉製作所
ファイルサイズ:1.37 MB
【動作環境】
動作OS:Windows 2000/XP/Vista
DirectX9以降
ゲームパッド推奨
初音ミクのダウンロードゲームまでありました。
「葦葉製作所」というサークルが作られたようで無料でダウンロードして遊べます。
(「初音ミクって何?」って方は→こちら)
グラフィックから何まで全てがファミコン風です。ネギを飛ばして敵を倒すアクションゲームです。スクロールなどは無く、1画面制です。敵を全部倒すと次のステージです。BGMもファミコン風の電子音で「みっくみくにしてあげる」「ロイツマ」などの曲が流れます。
※フラッシュゲームではありません。ダウンロードして遊べる無料ゲームです。インストールの必要はありません。
【詳細は追記欄↓】
初音ミクのアクションゲーム★あるミクの訪問

【作者様のサイト】ぬこちゅーさん
初音ミクがハトを叩いて退治するゲームです。武器は長ネギです。それにしても可愛いイラストですな。ほのぼのします。ほのぼのしますがハトを叩きます。何故ハトを退治するのかストーリーがゲームページにありますので読んで下さい。操作方法もゲームページにあります。
【おまけ】「初音ミク」ネギ振りフラッシュ(ゲームではありません)
「初音ミク」について少々綴っておきました。何だそれは?という人、興味のある方どうぞ。
⇒初音ミクとは?