イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫キャラ
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
訪問者様へご挨拶と手引きなど色々
はい、こんにちは。
FC2ブログのあまりの使いやすさに慣れてしまい移転してしまいました。
旧イジワル海賊団に頂いたコメントは過去記事データと共に全てここに移動させて頂きました。
これからはここをイジワル海賊団【総本部】として続けていく所存であります。
改めて宜しくお願い致します。
イジワル海賊団制作のクリック式アドベンチャーゲームなどは秘密基地に置いてあります。
ゲームの探し方
【カテゴリーから探す】
独断と偏見で各カテゴリーにジャンル分けしてあります。
その分け方は実に大雑把です。一応の基準はあるのですが曖昧なこともしばしば。
特に「脳トレ」「パズル」の曖昧さは我ながら酷いと思いますが、どちらとも決められないゲームもありますので判断難しいところです。このジャンルはそのうち統合するかもしれません。
中にはフリーダムに作られすぎて前例の無い新しいスタイルのジャンルと思われるゲームもありますので、適当に放り込んでいることもあります。
【記事のタグから探す】
各ゲーム記事の1番下「関連」という所に「タグ」というものがついています。
これは大雑把に分けたカテゴリーをさらに細かく分けたものです。
これをクリックすると、同じタグがついている記事だけをピックアップすることが出来ます。
例えば「占い診断心理テスト」のカテゴリーには、これに該当するものは全部入れていますが、記事ごとに「占い」「診断」と個別にタグをつけて分けてあります。
カテゴリーでは大雑把に探して頂き、さらに細かく探したい時はタグ検索を利用して頂くと便利だと思います。
また、特定の作者様の作品、制作サイト別に探したい時にもタグをご利用下さい。
【コメント欄について】
好ましくない書き込みは削除致します。
削除されるようなコメントかどうかは、書き込む前にご自分でも判断がつくと思います。
特に、紹介しているゲーム、作者様に対しての中傷は禁止致します。
具体的にどこがどうつまらなくて、どうすればもっと良くなるのか、理にかなったアドバイスを添えて、だから楽しめなかったとコメントされるのであれば削除は致しません。それなら作者様の今後の参考になりえます。
それなしに単にクソゲーと吼えているだけのものは低俗ですし、何の役にも立ちませんので思いとどまる事をお勧め致します。
それでは、皆様好みの良いゲームに出会えますよう祈っております
FC2ブログのあまりの使いやすさに慣れてしまい移転してしまいました。
旧イジワル海賊団に頂いたコメントは過去記事データと共に全てここに移動させて頂きました。
これからはここをイジワル海賊団【総本部】として続けていく所存であります。
改めて宜しくお願い致します。
イジワル海賊団制作のクリック式アドベンチャーゲームなどは秘密基地に置いてあります。
ゲームの探し方
【カテゴリーから探す】
独断と偏見で各カテゴリーにジャンル分けしてあります。
その分け方は実に大雑把です。一応の基準はあるのですが曖昧なこともしばしば。
特に「脳トレ」「パズル」の曖昧さは我ながら酷いと思いますが、どちらとも決められないゲームもありますので判断難しいところです。このジャンルはそのうち統合するかもしれません。
中にはフリーダムに作られすぎて前例の無い新しいスタイルのジャンルと思われるゲームもありますので、適当に放り込んでいることもあります。
【記事のタグから探す】
各ゲーム記事の1番下「関連」という所に「タグ」というものがついています。
これは大雑把に分けたカテゴリーをさらに細かく分けたものです。
これをクリックすると、同じタグがついている記事だけをピックアップすることが出来ます。
例えば「占い診断心理テスト」のカテゴリーには、これに該当するものは全部入れていますが、記事ごとに「占い」「診断」と個別にタグをつけて分けてあります。
カテゴリーでは大雑把に探して頂き、さらに細かく探したい時はタグ検索を利用して頂くと便利だと思います。
また、特定の作者様の作品、制作サイト別に探したい時にもタグをご利用下さい。
【コメント欄について】
好ましくない書き込みは削除致します。
削除されるようなコメントかどうかは、書き込む前にご自分でも判断がつくと思います。
特に、紹介しているゲーム、作者様に対しての中傷は禁止致します。
具体的にどこがどうつまらなくて、どうすればもっと良くなるのか、理にかなったアドバイスを添えて、だから楽しめなかったとコメントされるのであれば削除は致しません。それなら作者様の今後の参考になりえます。
それなしに単にクソゲーと吼えているだけのものは低俗ですし、何の役にも立ちませんので思いとどまる事をお勧め致します。
それでは、皆様好みの良いゲームに出会えますよう祈っております
スポンサーサイト