イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫ひとりむりげー
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
犯人のヤスを捜すゲーム★ポートピア連続殺人事件2 -犯人はヤス-

制作:ぶろげー
ポートピア連続殺人事件という大昔のアドベンチャーゲームのパロディーゲームです。犯人のヤスを捜して下さい。操作はマウスのみ。こいつが犯人だと思うヤツをクリックすると矢印が出るのでその場所にドラッグです。ぶろげー様までがひとりむりげーを始められましたか。
スポンサーサイト
のけぞり2丁拳銃お姉さんシューティング★ボヨネッタ

制作:たんしおレモン
脅威の制作スピードのくろすけ様のひとりむりげー新作です。お題は「ベヨネッタ」というゲームだそうな。眼鏡のお姉さんが2丁拳銃で撃ちまくります。マウスで撃ちたい方向にクリックです。移動はできないので敵が来る前にしとめるべし。それにしても、毎回思うのですが、この膨大な敵と弾の数の当たり判定は一体どうやって作ってるんだろうか。これより遥かに弾もキャラも少ないシューティングを試作してみたけど重くてゲームにならんのだがー。プロい人は違いますな。。。
ウィンドウズの窓を倒すシューティング★ウィンドス7

制作:たんしおレモン
くろすけ様のひとりむりげーシリーズです。今回のお題は「Windows7」です。って・・お題はゲームじゃなくても良かったのか!これシューティングゲームなんです。自機はウィンドウズマークで左右にだけ移動可能のインベーダー式。敵は窓。ちょべりばーってのは敵の弾です。ちょべりばーとか言ってた娘達も今じゃもういい年なんですよね。
サムライスピリッツもどきのゲーム★サスライスピリッツ

制作:たんしおレモン
たんしろレモン、くろすけ様のひとりむりげーシリーズです。今回は対戦格闘ゲームから「サムライスピリッツ」がお題。これが地味に良く出来ていてびっくり。ガードもできて、コマンドによる技も出せます。相手に接近した状態で、相手方向キー+Xキーで掴み技が出ます。これ以外はゲームページに載っています。
ドラクエ9がお題のひとりむりげー★ドラグーンクエストIX

制作:たんしおレモン
くろすけ様のひとりむりげー作品。今回のお題はドラクエ9です。でも内容はRPGではありません・・とだけ言っておきます。詳細はプレイして確かめて下さい。それにしても公開ペースが早すぎる・・。
フラッピー風のミニゲーム★ナイッピー

制作:無料ゲームで遊ぼう!
無料ゲームで遊ぼう様によるネタゲーム(?)です。元ネタはレトロゲームのフラッピー。原作ゲームは確か青い岩を動かして青い地面の上に持っていくアクションパズルゲームだったと思います。これも青いレンガの場所を狙うのは同じですが、岩を投げます(笑)。ある意味、ひとりむりげーですな。
ゲームの中でWiiFitをするゲーム?★ひとりむりげー「Fii Fit」

制作:たんしおレモン
くろすけ様のひとりむりげーシリーズです。「Fii Fit」というぐらいだし、自ら出したお題は多分「Wii Fit」なんだと思います。Wiiのような何かをやっている人を操作してそのWiiのような何かのゲームをやるのです。サッカーボールが飛んでくるので漏らさずヘディングです。操作はマウスのみ。後半の玉が飛んでくるテンポは殺人級です。
3Dドット絵のアクションゲーム★3D.Javaヒーローズ

制作:たんしおレモン
くろすけ様がまた1人でむりげーをされました。今回のお題は「3Dドットゲームヒーローズ」というゲームだそうです。そのお題を出したのもご自身ってことなんですが。内容は剣で戦うアクションゲーム。このマップの奥に黒いボスがいます。むりげー作品のゲーム規模から考えてそれを倒すせばクリアなんだろうと思うんですが負けました。操作は夕飯シチューとほとんど同じ。左クリックでマウスカーソルの方向に進みます。Zキーか右クリック剣攻撃。1日でここまで作るってしかし・・。プロフェッショナルすぎる。
女の子と真剣に付き合うゲーム★ラブラブス

制作:たんしおレモン
これは酷い(笑)。たんしおブログの「緊急企画!ラブプラスがやりたい!」記事で「ひとりむりげー」をやると。なんでそんなゲームに興味があるのかと密かに笑っていたところなんですが本当に作りやがっ・・・いや、お作りになられました。画像は告白されているところ。この後ラブラブになるのかと思いきや・・。この先はあえて何も言いません。ご自分で体験して下さい。本気を出せば夕飯シチューみたいな凝ったのが作れる人なのに、あえてこういうのを作るところが好きです。