イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫夢電
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
雨の雫を探すゲーム★雨の日は

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
雨の日に、雨のしずくを探すゲームです。雫を全部集めると、どこかに出口が現れます。ワンコが可愛いですよ。ゲームはTOPページ「みうらくんの簡単モノ探し系ミニゲーム」の所、右側にある三角ボタン「New」をクリックした場所にあります。
スポンサーサイト
東北応援トチゲー★田野畑の教え

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
ゲームで日本国内を知っていくトチゲーのシリーズです。今回の舞台は岩手県、田野畑村です。絵本感覚で進めていきましょう。現在、アクセス殺到で繋がりにくくなっていますが1~2日経てば普通に繋がるようになると思います。
忘れ物の欠片を探すアドベンチャーゲーム★夢電5/Dream Train5

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
みうら師匠様から久々の新作です。夢電シリーズの第5弾(サイドストーリー「眠りの家」を含めると第6弾)です。忘れた記憶の欠片を探すアドベンチャーゲームとなっています。次の人生に向かう電車に乗ってしまっているプレイヤーとなって、欠片を集めて元の世界に戻りましょう。
50人の巫女さんを見つけるゲーム★眠りの家

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
昔、神隠しにあったという50人の巫女の声に導かれ、故郷の夢見村に帰ってきました。古びた屋敷で50人の巫女さんを見つけて下さい。夢電4のサイドストーリー作品で前作同様に若干のホラー要素が含まれます。と言っても、「世界観がホラーな雰囲気」という程度なので極度に苦手な人でなければ怖くはないと思います。操作はマウスのみ、クリックだけでなく、ドラッグを使う場面もあります。アイテム使用は自動です。
心霊顔を探すゲーム★夢電4ミニ

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
「夢電4」が舞台の探し物ゲームです。画像の中にうっすらと心霊写真の顔みたいなのが居ます。全部見つけてクリックしましょう。浮遊してる和風人形みたいなのは多分悪霊です。これを2回クリックしてしまうとゲームオーバーなので霊を見つけても慌てずにタイミングを見計らってクリックしましょう。ゲームはリンク先(TOPページ)の1番下あたり「みうらくんの簡単モノ探し系ミニゲーム」の所。「夢電4ミニ」をクリックして下さい。
プチ・ホラーテイストなアドベンチャーゲーム★夢電4/Dream Train

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
久々の夢電シリーズ、第4弾はソフト会談な内容です。あくまでプチ・ホラーなので、酷い、エグイ、シャレならんってぐらいクレイジーなホラーが好きな人にはぬるいのかもしれません。ノーマルな人にはちょうど良さげです。修学旅行の夜に友達と話す怖い話ぐらいの怖さ加減でしょうか。ホラー系にありがちな血だらけのバケモノが突然アップで登場して「ギャオー!」って脅かしはありません。そんなやり方すれば登場するのが別にバケモノでなくても、ドキンちゃんのアップでも誰でもびびりますがな。そういうビックリ系な手法を使わずにホラーテイストなので、ある意味、正統派かなと思いました。逆に、心臓止まるほどビックリしたいドMな人には残念かもしれないですが。ホラー風味ウンヌン別にしてアドベンチャーゲームとして普通に面白かったです。操作はクリックだけでなくドラッグも使います。セーブは出来ますが、少々特殊なのでそれについてだけ追記欄にてちょびっとネタバレしておきます。
夢電3/Dream Train番外編・ぼくがいた夏

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
みうらくん様の夢電シリーズの続編です。と、言っても番外編という位置づけとの事です。夢電で下りた場所から脱出するアドベンチャーです。操作はクリック以外にドラッグする場面もあります。何かある場所はマウスカーソルが指マークに変わるのでそれを目安に冒険しましょう。アイテム使用は持っていれば自動で使います。相変わらず美しい絵であります。3Dグラフィックの作品が増える傾向にあるのでこういう2D手描き絵で気合入った作品は貴重になりつつあるような。この調子で頑張って欲しいです。
ドラマチック脱出ゲーム★夢電2

制作:みうらくんのSmall_Home_Page
わたくしの先生、みうら師匠様の新作でっす!脱出ゲーム1周年記念ということで、処女作「夢電」の続編です。流石に綺麗な絵で相変わらずの独特な世界観でございます。早くやりたいですが今は朝っぱらもいいところで、もうあまり時間がありません。取り急ぎ、ご紹介だけ先に済ませておきますよ!皆さん、早くやるのです!!前作がまだの人は先にそちらから遊んだ方が楽しめると思います。⇒夢電(前作)
ドラマチック脱出ゲーム★夢電

制作:みうらくんのSmall Home Page
みうらくんのSmall Home Page様から「夢電」をご紹介致します。これはみうらくん様が最初に作った脱出ゲームです。もうこの頃からすでにドラマチックな世界観は出来上がっていたんですね。オープニングアニメーションなど、ゲームということを忘れそうになります。